錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ヘラサギとクロツラヘラサギ

2023年02月07日 | 

ちわー
錯乱坊の爺ちゃんです。
予報では今日のお昼ごろから天気が回復するなんて言うからお出かけしたものの…
その空は今も曇ってんじゃん。
誰だぁ!
責任者でてこーーーい!…ww
でもぉ、せっかく出かけたのだから手ぶらじゃ帰りたくない。
そこで!
調整池やクリークを中心にパトロールすると…
白いの見ーーーっけ!


そう、ペリカン目 トキ科のヘラサギとクロツラヘラサギたち。
だから茂みに車を隠すように接近すると…
ピーピーピーと大きな音が鳴り響く。
※最近の車には接触防止の警告音が鳴るように設定されているのです。
すると、その音に気付き羽を休めていたヘラサギとクロツラヘラサギたちが一斉に飛び立つ。
余計なものを付けんじゃねぇ!
ただ今日は生憎の天気だし…
手持ちのカメラも200mmのレンズのみ。
だから今日は、羽を休めをしている場所が特定できただけで十分です。
次は晴れた時を狙ってお出かけしてやる!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐圧検査と酸素の充填

2023年02月07日 | 魚(海・淡水)

今朝の福岡県南部は曇り。
そして、時々雨が落ちてます。
お早うございます、錯乱坊の爺ちゃんです。
このところは雨らしい雨も降ってなかったので、春を前に少しずつ動き始めた草木にとっては恵の雨となることでしょう。
そして…


👆こちらは魚をパッキングするために使う私物の酸素ボンベ。
そして、このボンベにはガスを充填するにあたり所定の圧力に耐えられるか否かの確かめる耐圧検査というものが義務づけられています。
まぁ、車に例えれば車検みたいなものですね。
だから、この耐圧検査をパスしないとボンベである容器にガスを充填することができないのです。
で、その耐圧検査の期限が過ぎた。
そこで昨日は充填と合わせて検査もお願いすることにしたのですが、今回は耐圧検査もあるので一ヶ月ほど時間をくださいと…
え〰〰〰〰っ!
マジですかぁ…
でもぉ、今はお出かけできる状況(体)じゃないので一ヶ月だろうと二ヶ月だろうと待ちますが、その前に……
酸素の充填を済ませたところで、このボンベを使うことってあるのかなぁ?

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする