〔15.1.30.日経新聞:投資情報1面〕
オリックスは29日、2015年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比15%増の2150億円になる見通しと発表した。14年5月に発表した従来予想から50億円上積みした。海外で資産運用事業が好調なほか、投資事業拡大も収益を押し上げる。未定としていた年間配当は33円と前期の23円から10円増やす。16年3月期から中間配当を実施する方針だ。
売上高 . . . 本文を読む
〔15.1.19.日経新聞:金融面〕
NTTグループで金融事業などを手がけるNTTファイナンスが航空機エンジンのリース事業に参入する。日本政策投資銀行の子会社で航空機エンジンリース事業を展開するVリースの株式を50%取得する。既にNTTファイナンスは航空機本体のリース事業に携わっているが、エンジンリースにも参入することで成長分野を広げる。
NTTファイナンスの出資額は50億~60億円程度とみ . . . 本文を読む
〔14.12.12.日経新聞:経済面〕
オリックスは大手医療機器販売会社のイノメディックス(東京・文京)を買収する。買収額は50億円強となる見通しだ。医療機器販売業界は国内に大小の業者が乱立し、再編が進んでいる。オリックスは長年手掛けている事業投資の経験を生かし、追加買収をしながら業界3位以内の規模の販社グループをつくる。
12日に発表する。イノメディックスは売上高約500億円で、業界では . . . 本文を読む