うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

バレンタインチョコ手作り

2024-02-13 | 孫自慢

昨日はパン教室の帰りに、加凛ちゃんの家に寄って我が家に連れてきました。

バレンタインチョコを作る約束をしていたのでね。

 

小学生でも簡単に出来る、トリュフチョコレートと言う物です。

湯せんでブラックとホワイトチョコを溶かしています。

乃々加ちゃんも頑張ってます。

そうです、このバウムクーヘンを混ぜるのです。

柔らかくしたクリームチーズも混ぜます。

クーヘンがすっかりチョコを吸収しました

良く混ざったら団子にします。

これをそれぞれ小さなボールに丸めます。

チョコはばあば、ホワイトは加凛ちゃん

これを30分冷蔵庫で冷やします。

コーティング用のチョコも湯せんで溶かして、着けていきます。

しまった!クッキングシートを敷いた所に置いていくのだったわ

コーティングしたチョコはすぐ常温で固まります。

取る時にバットにくっついしまって、チョコが少し剥がれてしまったのもありました。

失敗失敗

これはチョコレートブラウニーみたいなのを、娘が焼いておいてくれました。

それを加凛ちゃんが、ハート型で抜きました。

デコレーションしています。

乃々加ちゃんも小さい手で、上手にデコレました

トリュフの方も可愛く出来ましたよ。

蓋をして完成です。

渡すのは全員女子!

5人に渡すそうですが、二人は姉妹なので箱の柄は同じにしました。

 

お友達に喜んでもらえるといいのですが・・・


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン教室、スコシア2月 | TOP | グリコピアに行って来た。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 孫自慢