【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

「850万円(税込み)」2階建ての町政への関心 

2008年02月17日 18時39分18秒 | ルポ)最年少町長さんの誕生(2008年2月)

【和歌山県印南町にて】

 朝にアップしたエントリでは雪が降っていたのですが、昼過ぎに晴れました。

 こういうときにはこれを「神懸かりだ」とか言っちゃうご来賓が心配ですが、そんなことはなく総決起集会は成功裏に終わりました。

 印南町の人口は減少していますが、若い人の転入が多いと聞いていました。きょうは若い人が多く、そのことを実感しました。

 地元紙1面に不動産屋の広告が載っていたのでメモしてきました。

 一番手頃な物件は、築5年の中古物件。
 広告に「850万円(税込み)」とありました。「税込み」です。総額表示です。
 「850万円(税込み)」ってなんか良心的かつ魅力的な響きですよね。

 1階が6畳間+LDK+浴室+洗面所
 2階が6畳間+四畳半。
 クルマが2台置けて、即入居可、ローン可(自己資金ゼロでもOK)

 という物件で、若い転居者が多いのも納得。

 そうなってくると、仕事があるかどうかが重要ですよね。
 持ち家があるんですから、その自治体内で仕事を見付けるのイチバンに決まってます。

 そう考えると、若い世代が自分の町の政治に関心を持つのは当然なんですよねえ。
 都市部の若年層とは前提が違う。

 聴衆の背中を眺めながら、そう思いました。

 雇用の確保
 企業の誘致
 起業しやすい環境作り
 子育て環境の整備
 
 ・・・少子高齢化の本質的打開策は、社会保障以外のところにあるのではないか、と感じた昼下がりでした。

このカテゴリの一連の記事はこちらをクリックしてごらんください。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿