岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

大雨が過ぎ 観光客があふれて

2023-06-04 16:51:10 | 京都・奈良

6月2日の京都駅 修学旅行生が溢れていました。新幹線が止まりましたからね。

外国からのお客さんもとても多いですが宿や交通機関利用は大丈夫だったでしょうか。

苦労された方も多かったと思います。

明けて3日、街は観光客でいっぱいでした。

五条から宮川町、建仁寺、花見小路というルートで歩きました。

宮川町は人も少なくゆっくりと歩くことができます。

魔利尊天から建仁寺に抜ける道を歩きます。

この近道も素敵です。

建仁寺三門です。

建仁寺といえば栄西

栄西といえばお茶を日本に伝えた名僧ですね。

実は岡山出身と言われています(吉備津神社社家の生まれ)。

この建仁寺の境内にはチャノキでいっぱいです。

生垣がチャノキなのです。

茶碑もあります。

ところで建仁寺といえば風神雷神図屛風ですね。

このお寺の所有物ですがここに展示されている屏風絵は超精密なデジタル画像です。

このお寺の方丈は公開されており多くの観光客がゆったりと時間を過ごしています。

〇△□の庭です。

大広間があって皆さん座っています。

こちらも超精密デジタル画像です。

 

お読みいただきありがとうございました。

 

ウクライナに平和を!

 



最新の画像もっと見る