岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「スマホさえあれば大丈夫」というのは間違いですね。

2024-01-05 20:14:22 | デジタル&セキュリティ
2007年、アップルがスマホを発売してから10数年です。 政府はスマホだけあれば何でもできる時代を目指しているが、とっても不安です。 確かに便利だけど、たかが10数年の歴史しかない。 しかも数年で機種変更をしなくてはならない。 国民すべてが同じことをしなくてはならない。 大丈夫かなと思っていたら、今回の能登半島地震では大停電と音信不通が起こり再び「紙」になっている。 買い物で頼りになる . . . 本文を読む

コンビニ交付で別人の証明書交付問題に注意を!

2023-05-10 10:07:51 | デジタル&セキュリティ
河野デジタル大臣が5月8日記者会見で重大事故と発表。   コンビニ交付で別人の証明書交付問題 富士通Japanにシステム停止要請臼田勤哉2023年5月9日 13:35  Impresss Watchよりマイナンバーカードを使った証明書のコンビニ交付サービスで、別の人の証明書が交付される問題が発生した。このため、デジタル庁はシステムを担当する富士通Japanにシステムの運用停 . . . 本文を読む

緊急通報システム構築を急ぐ必要があります。

2022-07-05 20:39:23 | デジタル&セキュリティ
例えば、110番、119番です。 事業者がダウンしてもつながる通報システムを、 これは国が主導してつくるべきです。 アメリカは出来ているそうです。 すべての国民が複数台のスマホを持つということは現実的ではありません。 ならばいざという時に緊急連絡するシステムを構築すべきだと思います。 これは国が主導するしかありません。   今回、auは15分間の遮断ののち一斉にアクセスが . . . 本文を読む

4日午前9時、全く電話できません。

2022-07-04 09:00:29 | デジタル&セキュリティ
テレビの報道はわずか。 やはり大スポンサーだからと思わざるをえない。 コメンテーターも腰が引けている。 「繋がりにくい」という表現で済ませてはいけない。 もっと具体的に数字でいってほしい。 私にとっては「まったく通話できない」であり、「繋がりにくい」ではない。 緊急時対応もあるので廉価な3G電話の再普及を願う。 固定電話の代わりにしたい。 国が率先して体制を整えるべきです。 社会 . . . 本文を読む

au,いまだ全く通話できず。

2022-07-04 06:14:56 | デジタル&セキュリティ
西日本の復旧完了が昨日の11時だったが未だに電話がつながらない。 この復旧完了はなんだったのか。 利用者にとってはまったく意味がない。 繋がりにくいという表現もおかしい。 一度もつながっていないし、つながりそうもない。 スマホによる2段階認証が機能しないことも大問題。 セキュリティにも大きな影響が出ている。 こんなに脆弱とは。 不信感が募るばかり。 西日本は台風の影響で雨です。 . . . 本文を読む

未だに回復しません。

2022-07-03 09:58:26 | デジタル&セキュリティ
本日午前7時台に回復予定だったのですが、 現在70%程度の回復だと言われています。 ちなみは、私はまだ通話ができません。 電話をかけると国内か海外かと画面上で選択をすることになり、 国内とタッチすると繋がりません。 本当に深刻な事態です。 お読みいただきありがとうございました。   . . . 本文を読む

Yahooニュースのコメント欄をAIが制御を始めました。

2021-10-23 09:46:41 | デジタル&セキュリティ
やっとです。 ひどい書き込みがありましたね。 しかし、コメント欄は読む人も多いためアクセス数が伸びます。 そのため、サイト側としては及び腰なのでしょう。 もちろん、利益優先のためです。 ただ、どのようにコントロールしているかは発表していないので、対策が十分とられているか判断できません。 衆議院選挙最中ですので、そのための対応という面もあると思います。   実例です。 「 . . . 本文を読む

SNSは、やはり要注意ですね。

2021-10-21 11:02:39 | デジタル&セキュリティ
インターネットに頼りがちな生活が続いています。 これからもっと頼ってしまうのでしょうね。 私もインターネットは前世紀末から使っていてもう四半世紀です。 ブログを始めたのが2004年。 SNSはFacebookを使っていました。 10年程度でしょうか(2008年日本公開)。 今は覗いているだけです。 稀に発信します。   あまり関わらなくなったのは、情報のアップ状況(ペー . . . 本文を読む

デジタル庁を問う。

2021-09-23 23:17:24 | デジタル&セキュリティ
2021年9月1日。デジタル庁が発足しました。 内閣に設置されました。 見出し画像は、デジタル庁のホームページです。 驚くほどシンプルです。 これはいいと思います。 (最近の傾向です。画像やイラストを多用していくイメージ戦略は行き詰っています) でも、文字だけというのも面白味に欠けてしまいます。 ワクワク感も必要です。 これから考えてほしいと思います。   デジタ . . . 本文を読む

「利益優先かプライバシーか」 何のことでしょう?

2021-09-15 22:37:27 | デジタル&セキュリティ
インターネットの個人データのことです。 9月7日毎日新聞で特集していたので切り抜いて読み返しています。 日本政府の中に、デジタル庁ができました。 情報集中と効率化のことばかり話されていますが、 プライバシー保護については聞こえてきません。 この特集にある「欧州の個人データ保護裁判」の経緯は話題に上りにくいのです。   構図としては、 個人情報の取り扱いがルーズな米国。 . . . 本文を読む

みずほ、トラブルが続きます。

2021-08-20 10:42:31 | デジタル&セキュリティ
やはりシステム統合がうまくいかないのでしょうか。 みずほには口座はありませんが、合併前はありましたね。 どのように合併が行われたのか、もううる覚えなので調べてみました。 知っている時代では、 第一銀行、富士銀行、日本興業銀行、安田信託銀行ですか。 証券会社はほとんど名前のみですね。 金融再編でみずほの名を冠するようになるのですが、複雑です。 内部事情はわかりませんが、各行独自 . . . 本文を読む

前日のデータが古くなってしまうほど急激な拡大です。「五輪やっている場合か」が普通の感覚と思いませんか

2021-08-04 22:47:55 | デジタル&セキュリティ
東京都、神奈川県の陽性率が20%を越えている! 大阪府は6.9%。これでも高いのに。 岡山県ので県内go to eatがリスタートしたばかり。 もう無理です。 ↓ 緊急事態やまん延防止の判断、決断の根拠になる数字。 . . . 本文を読む