きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【札幌12/7】2015年度まちエネ大学 開催地域応募説明会

2015-11-26 | きた★ネット事務局から

2013年から、経産省が地域での再生可能エネルギー事業支援のために全国各地で開催さ
れてきている「まちエネ大学」、2015年度の開講が決定しました!!
今年度は「自分の地域で再エネ事業を起こしたい」「地域で進めている再エネ事業をさらに前
に進めたい」という地域に出向いて開講する、出前方式です。

開講に先立って、
まちエネ大学を地域で開催していただくための「開催地域応募説明会」を
12月7日(月)札幌、9日(水)名古屋、16日(水)仙台で開催します(参加無料、要お申込み)。
説明会では、全国のまちエネ大学卒業生を代表して、各会場2名の方々が、自らの地域で再
エネ事業を興した経験談をお話いただきます。

本説明会を経て、自らの地域でまちエネ大学を開催したい主体(個人/グループ、団体・組織)
にご応募いただき、その中から2016年3月までに全国最大6地域に事務局・講師が出向いて
開催する「まちエネ大学」を開講いたします。(開催に関わる費用はかかりません)

■2015年度まちエネ大学 開催地域応募説明(札幌会場)開催

 
大きなサイズの画像はこちら
Facebookのイベントページはこちら

今年度は、再エネ事業をスタートしたいとお考えの地域に直接出向いて開講します(要エントリー)。これに先立ち、12月7日(月)札幌市内で応募に必要なエントリーシートの記載方法に関する「開催地域応募説明会」を行います。

まちエネ大学への応募説明に加えて、全国各地で地域に根差した再エネ事業に取り組むまちエネ大学の卒業生が、再エネ事業への挑戦にまつわる体験談を披露。その上で、地域協働型の再エネ事業の推進に欠かせない自治体や金融機関も交えて、再エネを地域で取り組む際に直面した課題、その克服に向けたポイントを浮き彫りにしていきます。

分の地域にまちエネ大学を呼んでみたいとお考えの方、ぜひご参加ください。

▼2015年度まちエネ大学 開催地域応募説明会 概要▼

<日時・会場>

札幌会場:2015年12月7日(月)
       *時間は14時~16時、入場無料・要お申込み
北洋銀行ホール(地下鉄「大通」駅6番出入口横)
札幌市中央区大通西3丁目 北洋大通センタービル4階

▼当日プログラム▼

オープニング:
「地域主導型再エネ事業を始めるために ~まちエネ大学の経験から~」
水野雅弘(まちエネ大学事務局)

セッション1:まちエネ大学卒業生の実践ご紹介
全国各地で地域に根差した再エネ事業に取り組むまちエネ大学の卒業生が、
再エネ事業への挑戦にまつわる経験・知見を披露、事業化への苦労や本音を伺います。
浅輪剛博(せたがや市民エネルギー代表/2013年度東京スクール)
藤川まゆみ(NPO法人上田市民エネルギー理事長/2014年度長野スクール)ほか

セッション2:パネルディスカッション
地域協働型の再エネ事業の推進に欠かせない自治体や金融機関も交えて、
再エネを地域で取り組む際に直面した課題、その克服に向けたポイントを浮き
彫りにしていきます。

『地域経済自立に向けた持続可能な事業性の確保とその課題』
浅輪剛博(せたがや市民エネルギー代表)
清水優子(世田谷区環境総合対策室副参事)
唐木宏一(ソーシャルファイナンス支援センター理事/事業創造大学院大学准教授)
渡部伸仁(資源エネルギー庁新エネルギー対策課再生可能エネルギー推進室長)
水野雅弘(株式会社TREE代表取締役)
ファシリテーター:下村委津子(認定NPO法人環境市民理事)
※登壇者は場合により一部変更の可能性があります。

セッション3:
まちエネ大学 エントリーシートの記入方法についての説明(事務局より)

<参加申込・問合せ>
▼開催地域応募説明会のお申込みはこちら▼

http://www.greenpower.ws/resist
説明会へご参加の方は、上記の申込ページで必要事項をご記入のうえ、まちエネ大学事務局まで送信してください。また、ご不明な点がございましたら、事務局へお問い合わせください
(申込ページから問合せできます)

まちエネ大学事務局(株式会社TREE内)
横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター10階
tel.045-227-8828 fax.045-227-8820

主催:経済産業省資源エネルギー庁
企画・運営:まちエネ大学事務局

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら 
北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。