きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

9月29日(火)のつぶやき

2015-09-30 | スタッフのつぶやき

【10/5下川】協働による小規模多機能のまちづくり◆18:30~、はぴねすで、行政・住民の協働勉強会。川北秀人さんを講師に、考え、しなければならないことをわかりやすく学びます。申込はNPO法人森... goo.gl/RmB8yg


【公開】北欧生まれの森林環境教育「LEAFプログラム」実践集・事例集◆北欧の森林業界が作り上げた環境教育プログラム。日本国内での実践・事例集が、NPO法人FEEジャパンHPからダウンロードできま... goo.gl/bjCLsn



【公開】北欧生まれの森林環境教育「LEAFプログラム」実践集・事例集

2015-09-29 | 会員の方からのおたより

NPO法人森の生活(下川町)からのお知らせです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【LEAF実践集がダウンロードできるようになりました。】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森の生活が取り組んでいる「森林環境教育LEAFプログラム」は、北欧の森林業界が森林産業の普及啓発のために開発したプログラムで、子どもたちの環境意識の向上と環境教育に関わる教師の育成を目的としています。

本プログラムの日本国内での事例集と実践集が
NPO法人FEE Japanのホームページからダウンロードできるようになりました。
ライブラリーのページから、ダウンロードできます→こちら

■LEAFプログラム実践集 (10MB)
■LEAFプログラム事例集 (6MB)

下川町での実践事例も豊富に掲載されています。ぜひ各地でご活用ください。
また、冊子送付をご希望の方は、
NPO法人FEE Japanへお申し込みください
(2015/9/18現在、残部があるそうです)。

FEEジャパンLEAF-top

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


【10/5下川】協働による小規模多機能のまちづくり

2015-09-29 | 会員の方からのおたより

下川町では、住民と行政が目標を共有して共にまちづくりに取り組む協働のまちづくり
を進めています。
地域課題の増加・多様化が進行する中で、全国各地でこのような取り組みがいま求められています。

ただ、その 一方で、「そもそも協働ってなに?なぜ必要なの?そして、どう進めれば良い
の?」など、よくわからないこともた くさんある・・・というのが実情ではないでしょうか。

全国各地で、住民が主役になるための協働のまちづくりのお手伝いをされている川北秀人
さんを講師にお招きし、具体的な事例を交えながら、下川のまちづくりを進めるうえで、
知らなければならないこと、しなければならないことをわかりやすく学びます。

 

講師:川北 秀人 氏
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所] 代表者
http://blog.canpan.info/iihoe/
1964年大阪生まれ。87年に(株)リクルートに入社し、広報や国際採用などを担当して91年退 社。その後、国際青年交流NGOの日本代表や国会議員の政策担当秘書などを務め、94年にII HOE設立。市民団体のマネジメントや、企業の社会責任(CSR)への取り組みを支援するとともに、 NPO・市民団体と行政との協働の基盤づくりを進め、毎年約60の自治体で、職員や市民との合同 研修を担当。地域自治組織の先進地・島根県雲南市の地域自主組織制度を立ち上げ当初から支援し、雲南市から地域自治組織を学ぶ「雲南ゼミ」設立を呼びかけ、全国の自治体が住民自治のあり方を学んでいる。

《開催概要》
【日時】2015年10月5日(月)18:30~ (18:00受付開始・20:00終了予定)
【会場】下川町総合福祉センター「ハピネス」 (北海道上川郡下川町幸町40-1)
【参加費】無料
【主催・問合先】
ご参加をご希望の方は、NPO法人森の生活へ「氏名・参加人数」をお知らせください。
NPO法人 森の生活
TEL/FAX: 01655-4-2606
E-mai:l info★morinoseikatsu.org(★→@に変えてお送りください)
【案内チラシ】NPO法人 森の生活のHPからダウンロードできます。→ http://morinoseikatsu.org/news/2483/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


9月28日(月)のつぶやき

2015-09-29 | スタッフのつぶやき

【録画公開】エネチェン・フォーラム「風はだれのもの?」講演・パネルディスカッション◆会員団体が8月に開催した行事の録画が公開されました。どなたでもご覧になれます。風力発電や自然エネルギー普及に重... goo.gl/iF4UjY



【録画公開】8/29開催/エネチェン・フォーラム「風はだれのもの?」講演・パネルディスカッション

2015-09-28 | 会員の方からのおたより

《会員団体 活動報告◆録画公開》
8/29に行われた北海道エネルギーチェンジ100ネットワーク主催のエネチェン・フォーラム「風はだれのもの?」。当日の録画がYoutubeで公開されました。どうぞご覧ください。

--------------------------------------
エネチェン・フォーラム「風はだれのもの?」録画を公開しました。
録画は4部に分けてアップロードしています。 

<録画1>https://youtu.be/W81TYT8vbW8
<録画2>https://youtu.be/Qnueh7ryak8
<録画3>https://youtu.be/1XIWmVp32p4
<録画4>https://youtu.be/EbA_81VUhno

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北海道の自然と再生可能エネルギーの共存について、
情報と知恵を出し合い、開かれた議論をしよう。

■日時/2015.8.29(土)
■会場/北海道大学大学院地球環境科学研究院D棟201号
■主催/北海道エネルギーチェンジ100ネットワーク
■共催/北海道大学大学院地球環境科学研究院藤井賢彦研究室
■協力/エコ・ネットワーク、認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク
 
━━ 本イベントのプログラム ━━━━━━━━━━━━

【趣旨】
再生可能エネルギーへの関心が高まっています。原発・火力発電の依存度を下げ、地球温暖化を緩和し、長期的には生態系保全につながる役割も期待さ れています。そうしたなかで、道内では、風力発電施設設置計画が次々と発表されています。しかしながら、それらの計画については、希少野生動植物 の生息地との重なりやバードストライクを含めた環境への重大な影響等が懸念されています。本フォーラムでは、専門家の最新報告にもとづき、北海道 ならではの、自然への負荷の少ない再生可能エネルギー開発のあり方について、洋上風力発電の可能性や課題、WWFの「鳴門市再生可能エネルギー普 及プロジェクト」の取組みも参考に、議論したいと考えます。また、私たちは、再生可能エネルギーの導入にあたっては、地域住民が主体となった議論 が必要であると考えています。そのために何が必要か、今足りないものは何か、現在の設置計画にともなう環境調査や情報公開のあり方等を検証し、開かれた議論と選択のための道筋をみなさんとともに考えていきたいと思います。

■ご挨拶&問題提起
ご挨拶 藤井賢彦(北海道大学大学院地球環境科学研究院准教授)*
問題提起 吉田文和(愛知学院大学経済学部教授)*
<録画1>https://youtu.be/W81TYT8vbW8

■第1部 再生可能エネルギーと野生生物の共存〜風力発電の可能性と課題
「風力発電が野鳥に与える影響〜自然エネルギーと野鳥の共存を目指して〜」
 浦達也氏(公益財団法人日本野鳥の会自然保護室)
「洋上風力発電と海洋生態系への影響および漁業協調について」
 中原裕幸氏(一般社団法人海洋産業研究会常務理事)
<録画2>https://youtu.be/Qnueh7ryak8

■第2部 自然環境保全のもとでの再エネ推進は可能なのか
「WWF鳴門市再生可能エネルギー普及プロジェクト
  〜地域と共存できる再生可能エネルギーのあり方について」
 市川⼤悟⽒(WWFジャパン⾃然保護室気候変動・エネルギーグループ)
ディスカッション【1】自然環境保全と再エネの共生をさぐる
 コーディネーター 長谷川理氏(エコ・ネットワーク主任研究員)
 パネリスト 中原裕幸氏・浦達也氏・市川⼤悟⽒・吉田文和・藤井賢彦
<録画3>https://youtu.be/1XIWmVp32p4

■第3部 北海道の風力発電と自然環境保全、開かれた議論のために
「環境アセスメントとアセスメント情報の公開について」
 後藤達彦氏(NPO法人EnVision環境保全事務所)
「科学的な環境アセスメントのための情報の収集・解析・公開」
 金子正美(酪農学園大学環境共生学類教授)* 
「環境アセスメントを活用する~より民主的かつ透明な決定を目指して」
 遠井朗子(酪農学園大学環境共生学類教授)*

ディスカッション【2】北海道スタイルの開かれた議論の場を目指して
 コーディネーター 長谷川理氏
 パネリスト 金子正美・後藤達彦氏・遠井朗子
  鈴木亨(NPO法人北海道グリーンファンド理事長)*
  宮本尚(北海道エネルギーチェンジ100ネットワーク代表)*
<録画4>https://youtu.be/EbA_81VUhno

*印の登壇者は北海道エネルギーチェンジ100ネットワークの委員です。

・北海道エネルギーチェンジ100ネットワークHP http://enechan100.com/
・Facebookのイベント案内ページ
  https://www.facebook.com/events/875190399218893/
・Facebookページ(どなたでも閲覧可)https://www.facebook.com/enechan100
・Facebookグループ(FBアカウントをお持ちの方のみ閲覧・参加可)
https://www.facebook.com/groups/386579514750838/
・twitter https://twitter.com/enechan100


 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


【札幌9/30・10/1】ファイターズ×ラブアース 活動報告書 展示会(会場:札幌ドーム)

2015-09-25 | ラブアース・クリーンアップin北海道

きたネットでは北海道日本ハムファイターズと連携して、
全道の少年少女野球チームを対象に、練習グラウンドやその周辺でごみ拾い活動を行う
「北海道日本ハムファイターズ×ラブアース・クリーンアップin北海道キャンペーン」を実施しています。
 共催:北海道日本ハムファイターズ



本事業は、北海道の未来を担う子供たちに「地域の環境を守る心」「地元を愛する心」を育んでもらいたい、
より良い北海道の環境を次世代に残して行きたいという思いから、行っているものです。
 ※チームからのエントリーは終了しています。 

今年も全道のエントリーした少年少女野球チームから、
ごみ拾い活動の活動報告書が全道から届きました。
壁新聞風に、それぞれ工夫を凝らした報告書を、札幌ドームに展示します。
ぜひお立ち寄りください!

━━━━━━━━
2015
年度
「北海道日本ハムファイターズ×ラブアース・クリーンアップin北海道」
[活動報告書 展示会] を開催します!
━━━━━━━━

 ≪展示期間≫

 2015年9月30日(水) 16:00~

 2015年10月1日(木) 札幌ドーム最終戦 ~対 千葉ロッテマリーンズ~

  ≪展示会場≫ 札幌ドーム 1F南コンコース(南3ゲートの奥側)

【2015年度のエントリーチーム】 から届いた活動報告書は、
ラブアースのホームページでもご覧になれます。→ こちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


9月18日(金)のつぶやき

2015-09-19 | スタッフのつぶやき

【札幌10/18】きたネット発・市民活動助成セミナー2015◆9つの助成団体が札幌に!主に環境活動を支援する助成団体の担当者が制度説明と、直接相談に応じます。活動基盤強化セミナーの講師は霧多布湿... goo.gl/o3R8GK


RT 環境★ナビ北海道 【札幌】「マサイ族ジャクソンさんがやってくる」~MASAI in the Lodge~ enavi-hokkaido.net/event/event_id…


RT 環境★ナビ北海道 【札幌】<ケニアの熱い風>アフリカトーク&ライブ in Sapporo enavi-hokkaido.net/event/event_id…


RT 環境★ナビ北海道 【倶知安】倶知安町にマサイの戦士がやってくる! enavi-hokkaido.net/event/event_id…


RT 環境★ナビ北海道 【平取】 ジャンボアフリカ!マサイの戦士がやってくる enavi-hokkaido.net/event/event_id…


RT 環境★ナビ北海道 【苫小牧】 Green Giftプロジェクト「月に一度は森づくり!」 enavi-hokkaido.net/event/event_id…


白老町の森で育樹とバーベキュー、フットパスウォークしませんか。昼食には白老牛も登場、遡上する鮭を間近で観察できます。 RT 環境★ナビ北海道 【白老】ラブアースの森づくりin白老 enavi-hokkaido.net/event/event_id…


助成団体9団体の担当者が札幌で、制度説明と直接相談に応じます。RT 環境★ナビ北海道 【札幌】きたネット発・市民活動助成セミナー2015 enavi-hokkaido.net/event/event_id…


秋の森の中で行われるマラソンです。親子対象の1kmコースも! RT 環境★ナビ北海道 【登別】 コーザン・グリーンレース2015 ~鉱山の森を駆け抜けろ!~ enavi-hokkaido.net/event/event_id…



9月14日(月)のつぶやき

2015-09-15 | スタッフのつぶやき

【白老10/10】ラブアースの森づくりin白老◆白老町の森で育樹活動と自然観察会を行います。除間伐・枝打ち・シカ対策ネット設置作業の後、バーベキュー昼食を堪能して、ウヨロ川フットパスを歩きます。... goo.gl/v1OM3g


【様似9/26・27】第22回全道フットパスinさまに◆9/26と27に、様似町内でフットパスを歩きます。26日は町内の八景コース、27日は山道コースです。参加は各日500円、26日の交流会は4... goo.gl/auEn6r


【当別~札幌発着】第1回コープの森育樹祭◆コープの森へ育樹にいこう!これまで植えた樹に会って、苗木の成長を助ける草取り作業をコンテスト形式で行います。春に好評だった森の探検ビンゴも!絵本作家の小... goo.gl/wdq71r

1 件 リツイートされました


【様似9/26、27】第22回全道フットパスinさまに

2015-09-14 | 会員の方からのおたより

■第22回全道フットパスの集いinさまに
 街中の「様似八景コース」と自然と歴史の「様似山道コース」を歩きます。

  
 日時 2015年9月26日、27日
 場所 様似町中央公民館に集合
     (〒058-8501 様似町大通1丁目21)
 内容 26日=様似八景コース(約10㌔)、講演会、交流会
     27日=様似山道コース(約7㌔)および浦河アエルコース(約3.7㌔)
 参加費 各日500円、26日の交流会参加は4000円
 申込 第22回全道フットパスの集いinさまに 実行委員会
     ☎0146-36-2119

 主催 全道フットパスinさまに実行委員会
 共催 (公財)北海道新聞野生生物基金、フットパス・ネットワーク北海道

チラシは→フットパス・ネットワーク北海道
http://footpath-network-hokkaido.azurewebsites.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


【白老10/10】ラブアースの森づくりin白老

2015-09-14 | ラブアース・クリーンアップin北海道

森の育樹活動と自然観察会を実施します。
自然を楽しみながら、森を守り育てることの重要性を知り、
自然との接し方や保全のあり方を考えます。
ぜひご参加ください!

  
大きなチラシのダウンロードは→こちら(ラブアースHP)

■日 時:10月10日(土)10:00~15:00/集合9:45/
      送迎バスあり~大通NHK前出発/8:00出発/往復1000円/要申込/

※現地集合場所、送迎バス乗車場所の地図は
 ラブアースのホームページでご確認ください。
http://www.love-earth-hokkaido.jp/love-earth/news/index.php?page=article&storyid=72

■場 所:白老町 トラストの森、ラブアースの森、ほか
     当日は看板等で道案内します。
     自家用車のご利用は乗り合わせをお願いします。
■内 容:森づくり(除間伐・枝打ち・シカ対策ネット設置等)、
     ウヨロ川フットパスウォーキング
■参加費:2000円(昼食代・保険代を含む、小学生以下1500円)
■持ち物:軍手、飲み物、タオル・雨具など、
昼食時の主食としておにぎり等をご持参ください。

■プログラム 10:00 開会、作業の準備・指導、ラブアースの森へ移動
10:30 森づくり
12:30 昼食バーベキュー
13:30 ウヨロ川フットパスウォーキング
    15:00頃終了、解散

■申込み:必要事項をFAX、E-mail等でお知らせください。
(参加者氏名・年齢、連絡先住所・電話(バス利用者は当日の連絡先)、E-mail、交通手段)
申込書ダウンロード→こちら 
締切りは10月6日(火)

■申込・問合:認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク
   FAX(011)215-0149/E-mail office@kitanet.org(@は小文字に変換)
  住所 札幌市中央区南1条西5丁目8 愛生舘ビル5F
     電話(011)215-0148
   
■主催:認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク http://www.kitanet.org/
    NPO法人ウヨロ環境トラスト http://www.shiraoi.org/trust 

※本活動は、公益社団法人北海道森と緑の会「緑と水の森林ファンド」より助成を頂き、実施します。

ウヨロ川フットパスについては
http://www.shiraoi.org/trust/footpath/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


【札幌10/18】きたネット発 市民活動助成セミナー2015

2015-09-10 | きた★ネット事務局から

市民活動を資金や連携で応援する助成制度について、担当者に個別相談してみませんか?
来る10/18の13:30~、かでる2.7の1060会議室(10F)で
助成団体が今年~来年にかけて行う助成制度募集について、
申請のポイントや注意点を説明する「きたネット発・市民活動助成セミナー2015」を開催します。

第1部の「活動基盤強化セミナー」では
認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト(浜中町)の
瓜田勝也さんに、企業や地元、支援者との関係づくりについて、お話しいただきます。

助成団体担当者による制度説明の後、個別相談会では団体ごとのブースで、直接相談できます。
申請を検討中の方でしたら、書類の記入方法や添付資料について相談したり、
貴団体の存在を認知してもらういい機会です。

きたネットも相談ブースを設けて、
助成申請や活動についてのご相談を受け付けます。ぜひご参加ください。

    
 ◇申込書付の案内チラシPDF→ こちら(1.3MB)

[日時] 2015年10月18日(日)13:30~17:00(13:00受付開始)
[会場] かでる2.7 1060会議室
    札幌市中央区北2西7 道民活動センタービル10F
    電話011-204-5100 http://homepage.kaderu27.or.jp/ 
[参加費] 一般 800円、きたネット会員 500円
    ・環境市民活動のための助成制度一覧2015付き
    ・参加申込時に入会されると、会員価格を適用します。
[内容] 活動基盤強化セミナーと
     助成団体担当者による助成制度の説明と個別相談会を行います。

●活動基盤強化セミナー
 『企業や地域、会員との関係づくり~NPO活動者の視点から』
 認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト(浜中町) 副理事長・瓜田勝也さん

●助成制度説明会(7団体参加)
 個別相談会(9団体参加)

助成制度説明会&個別相談会(7団体)
◇(独行)環境再生保全機構/地球環境基金助成金
 http://www.erca.go.jp/jfge/

◇(公財)自然保護助成基金/
プロ・ナトゥーラ・ファンド助成、ナショナル・トラスト活動助成
 http://www.pronaturajapan.com/

◇(公財)コメリ緑育成財団/コメリ緑資金助成
 【助成応募受付中!10/31消印有効】
  http://www.komeri-midori.org/koubo/

◇(一財)セブン-イレブン記念財団/環境市民活動助成
 http://www.7midori.org/

◇札幌市市民まちづくり局/さぽーとほっと基金
 http://www.city.sapporo.jp/shimin/support/kikin/

◇北海道e-水プロジェクト協働事務局/北海道e-水プロジェクト助成
 (北海道環境財団、北海道コカ・コーラボトリング)
 http://www.heco-spc.or.jp/temp/e-pro/

◇(公財)北海道新聞野生生物基金/道新野生生物基金助成
 http://www.aurora-net.or.jp/nature/yasei/

※個別相談会では、上記7団体と次の2団体が相談に応じます。

◇(一財)前田一歩園財団/自然環境保全活動助成
 http://www.ippoen.or.jp/

◇コープ未来の森づくり基金/森づくり助成
 【助成応募受付中!9/30消印有効】
 http://www.coop-sapporo.or.jp/contents/view/id/82

※申請検討中の方は、事業資料などをお持ちください。
※助成金申請の受付は行いません。
 
 昨年の相談会のようす



[参加申込み方法] 要事前申込み。
10月14日(水)までに、FAX・Eメール等でお申込みください。
◇申込書付の案内チラシ→ こちら(1.3MB)
◇facebookのイベントページ→ こちら

※メールでのお申し込みは下記↓フォーマットをご利用ください
----------------------------------
10/18 市民活動助成セミナー2015を申込みます。

参加人数: 名
参加者氏名:
所属団体名:
所属団体URL:
住所:〒
連絡先電話:
連絡先E-mail:
助成申請をしたことがありますか?:はい(  回程度)/いいえ

----------------------------------

[参加申込み先・問い合せ先]
認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
〒060-0061 札幌市中央区南1条西5丁目8番地 愛生舘ビル5階
TEL: 011-215-0148 FAX:011-215-0149
E-mail: office@kitanet.org
HP: http://www.kitanet.org/
facebook: https://www.facebook.com/kitanet.org
きたネットTV(Youtube): https://www.youtube.com/c/+KitanetOrg

[主催]認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク
    一般財団法人セブン-イレブン記念財団
[後援]札幌市、公益財団法人北海道新聞野生生物基金
    環境省北海道地方環境事務所(予定)

☆本セミナーは一般財団法人セブン-イレブン記念財団の助成をいただいて開催します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体59と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


【札幌ほか全道】マサイ民族に学ぶ野生動物との共生、スラム問題~アフリカトークと音楽LIVE

2015-09-08 | 会員の方からのおたより
NPO法人道東動物・自然研究所からのお知らせです。アフリカ・ケニア在住のマサイ族、ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨさんが「野生動物 との共生とグローバル次代への挑戦」などをテーマにした講演とライブを、北海道内各都市で行います。 東アフリカ最大と言われるキベラ地区のスラムで、子どもたちの救済に取組む「ケニア マゴソスクール」を主宰する早川千晶さんの講演もあります。ぜひ、お出かけください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長沼●9月15日(火)
  「アフリカの風~マサイ族のジャクソンさんのお話と
            近藤ヒロミさんアフリカンLIVE 〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:9月15日(火)18時開場 18:30開 演
会場: こぐま座 夕張郡長沼町東2線北9
TEL:0123-88-1765 http://kogumaza.com/
出演:近藤ヒロミ(ムビラ奏者 from 沖縄)
ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨ(マサイの青年リーダー from ケ ニア)
永松真紀(プロ添乗員 from ケニア)
早川千晶(マゴソスクール主宰 from ケ ニア)

参加費:2500円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
釧路●9月16日(水)「マサイの戦士が釧路にやってくる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:9月16日(水)18:00開場、18:30開 演
会場: 釧路芸術館アートホール  釧路市幸町4丁目1-5
出 演:ジャクソン、永松真紀、早川千晶
チケット:1500円
企画・主催・チケット取扱い・お問い合わせ:

釧路モーニングカルチャーセンター
釧路町愛国西1丁目11−6
(カラオケボックスジャマイカ内)
TEL:0154-64-1833 Email:kmcc946@gmail.com
後援:釧路町、釧路町教育委員会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●9月17日(木) 「ジャクソンさん講演会」(中標津)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:●9月17日(木) 19:00~21:00
会場:中標津町総合文化会館


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●9月17日(木) 「ジャクソンさん講演会」(中標津)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:9月17日(木) 19:00~21:00
会場:中標津町総合文化会館
標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1
Tel:0153-73-1131
http://www.zncs.or.jp/shirubetto/
参加費:1,000円
問合せ 中標津町総合文化会館 電話0153-73-1131

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●9月19日 (土)「東川町にマサイがやってくる」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:9月19日 (土)18:00開場 18:30開演
場所:叢舎(くさむらや)北海道上川郡東川町西10号北46
電話:0166-82-4416
http://www.dadachair.com/events/0706kusamura.htm

参加費用:500円
できるだけ要予約ですが、当日においでになっても大丈夫です。
予 約先:0166 82 4416 叢舎澤田迄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌●2015年9月20日(日)
<ケニアの熱い風>アフリカトーク&ライブ in Sapporo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌にマサイのジャクソンさんがやってくる! 
https://www.facebook.com/events/1628508134058808
開場 13:30 開始 14:00 場所:北方圏学術情報センターPORTO ポルトホール
札幌市中央区南1条西22丁目1番1号
入場料:大人 前売り1500円 当日1800円 学生1000円 中学生以下無料  講演:ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨ(マサイの戦士)
    永松真紀(マサイ第二夫人) 
    早川千晶(ケニア マゴソスクール運営ビッグママ)
・オープニング:
ラティール・シーXモル・シィセ(歌、太鼓)
ボゴランキッズ(歌、アフリカンダンス)
演奏:パーカションユナイツ(歌、太鼓)
・物販コーナー:
ケニアのキベラスラムのママが作ったグッズ、マサイ族の民芸品 他、
アフリカに関連した紹介グッズ
主催:「ケニアの熱い風」実行委員会
共催:水泳NPO、後援:札幌市/札幌市教育委員会 協賛: 響きの杜クリニック / NPO法人 子どもサポートどろんこクラブ /学校法人 清明学園 / 沙流川を守る会 / NPO法人 ハチドリ /内閣府認証 NPO法人 Peace /  5 Cafe /(有)Amusement Club / 大乗院薬王寺 / africanbaby / (株)まほろば / 家具楽房 / 南インド屋
<チケット販売>
「大丸プレイガイド」札幌市中央区南1条西3丁目 大丸藤井セントラル1階
「響きの杜クリニック」2階 札幌市中央区南2条西27丁目1-9 
ご予約、お問合せ:ケニアの熱い風 実行委員会
    070-5285-7774
    kenya.hotwind★gmail.com(★を@に変えて送信してください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
倶知安町●2015年9月21日(月) 昼の部と夜の部があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・昼
 日時:2015年9月21日 14:00~
場所:倶知安町世代交流センター
倶知安町南3条東4丁目 TEL:0136-22-0055 入場料:無料 ・夜  「倶知安町にマサイの戦士がやってくる!」 日時:2015年9月21日 20:00~
場所:Party Daddy Burger(パーティーダディバーガー) 
倶知安町北3条西3丁目15-1 料金:1ドリンク制500円+投げ銭式
主催:倶知安町にマサイがやってくる実行委員会 問い合わせ:masaikutchan★yahoo.co.jp(★を@に変えて送信してください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平取町●9月22日(火)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「ジャンボアフリカ!マサイの戦士がやってくる」
場所:平取町立二風谷アイヌ文化博物館
〒055-0101北海道沙流郡平取町二風谷55
【開館時間】9:00〜16:30 【TEL】01457-2-2892
http://www.town.biratori.hokkaido.jp/biratori/nibutani/開場:18:00 開始:18:30 21:00終了(予定)
出演者:
ジャクソン・オレナレイヨセイヨ(マサイ族青年リーダー)
永松真紀(マサイ族第二夫人)
早川千晶(マゴソスクール主宰)
Kenjah David and Osamu Sakurai
主催/問合せ:『ジャンボ!アフリカ!マサイの戦士がやってくる』国際交流実行委員会
電話 090-2818-2688
yokoyokomusic★yahoo.co.jp(★を@に変えて送信してください)
後援:平取町 平取町教育委員会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
札幌●2015年9月23日(水) 昼の講演と夜のライブがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  大きなチラシは→こちら

・昼
「生物多様性講座」 大自然の中で生きるマサイ民族に学ぶ 
 ~野生動物との共生とグローバル化時代への挑戦~

日時:2015年9月23日(水・祝)13:30~15:30 場所:札幌市教育文化会館 402号研修室(中央区北1条西13丁目) 内容 : ◎ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨ氏、永松真紀氏、早川千晶氏による講演
◎フリートーキング 定員:先着40名 参加費無料 申込方法:電話、FAX又はEメールにてお申込みください。
(必要事項:氏名、人数、連絡先(電話番号) )
主催・申込先:札幌市環境局環境共生推進担当課
    電話 011-211-2879(平日:8:45~17:15)、FAX 011-218-5108
    biodiversity★city.sapporo.jp(★を@に変えて送信してください)
http://www.city.sapporo.jp/kankyo/biodiversity/event/27masai.html 
・夜
「マサイ族ジャクソンさんがやってくる」~MASAI in the Lodge~
日時:2015年9月23日(水・祝)18:00開場、19:00開始
講演:ジャクソン・オレナレイヨ・セイヨ、永松真紀、早川千晶
入場料:投げ銭方式 要予約
会場・問合せ先:SappoLodge
    札幌市中央区南5条東1丁目1-4 TEL011-211-4314

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体60と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


9月1日(火)のつぶやき

2015-09-02 | スタッフのつぶやき

【札幌9/8】報道カメラマンが語る「北の生き物たち―鳥編」◆来週火曜、岩井直樹カメラマンのトークイベントを開催。北海道新聞本社1F、DO-BOXにて。入場無料、申込不要。 goo.gl/Ayc9GK


【応募受付中】コープ未来の森づくり基金『森づくり助成制度』(締切9/30)◆北海道内で活動する森づくり・木づかい団体の活動資金や事業資金を支援する制度です。環境教育、林産物活用、エネルギー利用も... goo.gl/3i9aQ8


【札幌9月-10月】子どもたちの森づくり活動サポート◆NPO法人森林遊びサポートセンター。札幌市内の小学校2校の学校林の手入れ作業を行い、植樹準備を行います。最終日には子どもたちと植樹。事前申込... goo.gl/sHMWJK