きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【ニセコ町】2010新春オビラメ勉強会のご案内

2009-12-28 | 会員の方からのおたより
 2010新春オビラメ勉強会のご案内

【日時】2010年1月23日(土曜)午後2時~4時
【主催】尻別川の未来を考えるオビラメの会
【会場】ニセコ町民センター(ニセコ町富士見)
 地図はこちらをご覧ください→ http://www.town.niseko.hokkaido.jp/shisetsu/k-shigai.htm
【プログラム】
 報告1 大光明宏武さん(オビラメの会)「2009年度モニタリング調査報告」
 報告2 阿部このみさん(北海道工業大学)
「草島会長の釣り日誌に基づくかつてのイトウ生息環境の復元」

【入場料】無料(申込不要です。直接会場にお越し下さい)
【主催】尻別川の未来を考えるオビラメの会
【お問い合わせ】
 尻別川の未来を考えるオビラメの会事務局
 TEL:0136-44-2472
 E-mail itou110[at]sa2.gyao.ne.jp
※[at]を@に変えて送信してください。

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【旭川】 環境マネジメントシステム普及促進セミナーin旭川

2009-12-27 | きた★ネット事務局から
 環境マネジメントシステム普及促進セミナーin旭川

近年、地球温暖化等環境問題の深刻化に伴い、エネルギーや産業廃棄物をはじめとする
環境保全への取組が企業の存続にとって大きな課題となると同時に、
「社会貢献の一つ」から「企業業績を左右する重要要素」或いは「企業の重要戦略の一つ」
として事業活動に取り入れていくことが求められています。
こういった取組は、環境の保全はもとより、地域経済の活性化、更には企業経営の安定
かつ持続的な発展へとつながるものです。このような、いわゆる環境経営に事業者自らが
積極的に取り組んでいくための手段としては、環境マネジメントシステムが
大変有効なものとなっています。

今回は、環境問題に取り組む組織の底辺拡大を進め、環境と経済が両立した社会の
構築実現をより一層促進するため、中小企業等が容易に取り組める
環境マネジメントシステムとして、最近北海道内で注目されております、
『北海道環境マネジメントシステムスタンダード(HES)』及び
『エコアクション21認証・登録制度(EA21)』の目的や仕組み等について、
次のとおりセミナーを開催いたします。
『HES』、『EA21』等につきましては、北海道及び釧路市において
建設工事等競争入札参加資格審査の評価項目とされております。
また、セミナーの最後には環境マネジメントシステム全般に関する個別相談のお時間も
設けてございますので、多数の方にご参加いただけますようご案内申し上げます。

■日時/2010年2月2日(火) 14:00~16:30
■場所/道北経済センター 6階研修室 旭川市常盤通1丁目
■内容/  
・環境マネジメントシステムについて
・環境マネジメントシステムの取組事例紹介
・産業廃棄物処理業者の優良性の判断に係る評価制度について
・個別相談会
■参加費/無 料
■定 員/40名
■申込・お問い合せ先/
 社団法人北海道商工会議所連合会〈担当:宮〉
 TEL:(011)241-6733
 FAX:(011)242-3320
 E-mail:miyazaki[at]hokkaido.cci.or.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
(2010年1月26日(火)まで)

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【札幌】 「現場主義の森林学―私の林業遍歴―」

2009-12-26 | きた★ネット事務局から
【札幌】 講演会「現場主義の森林学―私の林業遍歴―」

長野県を中心に現場主義に徹した林業活動を長年にわたって実践してきた内田健一さんが、
2009年6月から黒松内町に移住してきました。市民レベルの森林・林業活動は
ずいぶん活発になってきましたが、内田さんほど現場にこだわり、本物の林業に
携わってきた方はそうざらにはいないのではないでしょうか。
移住以来、半年が経ち、ようやく生活の基盤も整った時期を見計らって、これまでに
実践してきた仕事とこれから目指すものについて語ってもらいます。
森林・林業専門家や行政担当者のみならず研究者、学生・院生そして森林活動に
興味を持っている市民にとっても有益で示唆に富んだインパクトのある話を
聞かせてもらえるものと思います。

[日 時] 1月25日(月)18:30~20:30(開場18:00)
[場 所] 北海道環境サポートセンター
      (札幌市中央区北4条西4丁目 伊藤・加藤ビル4F tel 011-218-7881)
[講 師] 内田健一氏(森の仕事人:黒松内町在住)
[参加費] 500円(当日会場にて申し受けます)
[定 員] 40名(先着順)
[主 催] 財団法人北海道環境財団、エコ・ネットワーク
[問い合わせ・申し込み先]
 ●財団法人北海道環境財団 tel 011-218-7881
 ●エコ・ネットワーク(環境市民団体)
 〒060-0809 札幌市北区北9条西4丁目 エルムビル8F  
 tel 011-737-7841  fax 011-737-9606
 E-mail:eco[at]hokkai.or.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
 URL:http://city.hokkai.or.jp/~eco/
◆内田健一氏(森の仕事人:黒松内町在住)プロフィール
1967年神奈川県生まれ。信州大学農学部林学科卒。森林開発公団職員を辞め、
信州大学大学院農学研究科修士課程修了。伐採業者、森林組合の作業員を経て
信州伊那谷で林業の親方として独立。2001年岐阜県立森林文化アカデミー講師、
同助教授を経て2005年退職。その後フリーの立場で森林林業問題の研究執筆活動を行う。
2009年6月北海道黒松内町に移住。信州大学山岳会OBでブロードピーク
(8051m・パキスタン)登頂、ラトナチュリ(7015m・ネパール)初登頂などの
登山記録を持つ。著書『森づくりの明暗』『森を育てる技術』(川辺書林)。

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

12月25日(金)のつぶやき

2009-12-26 | スタッフのつぶやき
10:47 from web
N★メリークリスマス! 札幌、今日は雪が舞う朝でした。今は晴れてきましたね。
10:55 from web
N★きたネット事務局は最近外での会議や打ち合わせが多く、事務所を留守にすることが多くなっています。今日も午後から全員出動。連絡とれないときはごめんなさい。これも少人数NPOの悩みですね。
17:04 from web
N★きたネットは、今年はみなさまより一足お先に、今日で営業を終了し、冬季休暇をとらせていただくことになりました。今年はゆっくり休み、「食う・寝る・遊ぶ」の自然エネルギーで体力・気力を充電し、2010年もがんばります。
17:07 from web
N★みなさま今年もたいへんお世話になりました。この頼りない事務局を支えてくださったみなさんありがとうございました。なお、twitterとblogについては、冬季休業中も、お知らせしたい情報など入手しましたら、随時更新しますので、時々のぞいてみてください。
17:30 from web
N★今日、会員のみなさまには今年最後のお便りを発送。きたネットNEWS、エゾシカ座談会参加者募集のチラシ等です。http://www.kitanet.org/event/index.htm ウヨロ環境トラストのTさんが、発送準備作業を手伝ってくださいました。
by kitanet on Twitter

きたネットの冬休み

2009-12-25 | きた★ネット事務局から
きたネットの冬休み・年末年始のお知らせです。

事務所は
2009年12月28日(月)から2010年1月5日(火)までお休みします。

きたネット、今年は一足先にゆっくり休ませていただきます。
来年のためのパワーを自然エネルギー(良く寝る・良く食べる・良く飲む…)で
充電して来年を迎えさせていただきます。

年内は12月25日(金)まで。
2010年は1月6日(水)からの開始となります。
※24日・25日は、会議等で事務所が不在になることが多くなります。
 ご了解ください。

みなさま、今年も大変お世話になりました。
2010年もどうぞよろしくお願いいたします。



写真は賛助会員エムフォトワークス株式会社、浅野久男さんからお借りしました。

【札幌】「共に語ろう 電気のごみ~もう、無関心ではいられない~」

2009-12-25 | きた★ネット事務局から
【札幌】ワークショップ
「共に語ろう 電気のごみ~もう、無関心ではいられない~」のご案内

家庭や事業所からでるごみは各分野で3Rの推進が積極的に行われていますが、
毎日の生活に欠かせない電気を作るときに出るごみについては、
ほとんど知られていない状況です。
そこで、私たち市民が放射性廃棄物処分について学び、自らの問題としてとらえ、
自分たちができることを考え、行動につなげていくため、
様々な立場から意見交換をする場を設けました。
国からの一方的な施策紹介ではなく、札幌のオピニオンリーダーの方々と一緒に、
情報のあり方、不安を解消するための方法等を考え、
廃棄物処分場の決め方について意見を出し合います。

[日時] 2010年1月31日(日)13:00~17:00
[会場] ホテルオークラ札幌 3階チェルシー(札幌市中央区南1条西5丁目)
[プログラム]
・講義「スイス、フィンランド、スウェーデンの地層処分について」
・講師:北海道大学大学院教授 杉山 憲一郎 氏
・ワールドカフェ(ワークショップ)
  「私たちの暮らしとエネルギー、そしてゴミのこと」
[募集人員] 50名程度
[募集締切] 2010年1月20日(水)17:00
[申し込み・問い合わせ先]
 tel 03-5326-7366 fax 03-5326-8794
[主催] 株式会社三菱総合研究所・NPO法人持続可能な社会をつくる元気ネット
[開催協力] まちづくり観光デザインセンター(札幌)


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

12月24日(木)のつぶやき

2009-12-25 | スタッフのつぶやき
11:34 from web
N★クリスマスイブ、みなさんは誰かの素敵なサンタクロースになれそうですか。きたネットは、22日、今年最後の事務局会議にみんなでケーキを食べました。今日は、秋山理事長に六花亭スイーツをいただきました。ありがとうございました!
11:37 from web
N★NEWSです。きたネットが幹事団体をつとめる、在・札幌の「環境分野の中間支援拠点・組織連絡会議」が、 パナソニック NPOサポート ファンド の2010年新設されたコンソーシアム助成をいただくことが決定」しました、
11:41 from web
N★パナソニック NPOサポート ファンド 2010年助成団体の発表は→http://panasonic.co.jp/cca/pnsf/2010/kan_jyosei.html 
13:20 from web
本日、きたネット事務所は13:30から不在にします。
by kitanet on Twitter

【札幌】 たのしい園芸福祉教室 豆クラフトをつくろう

2009-12-24 | きた★ネット事務局から
【札幌】 たのしい園芸福祉教室 豆クラフトをつくろう

植物の効果を知って、いろんな場面で気軽に役立てていきませんか?
植物には、人を元気にしたり、日々の生活を豊かにする力があります。
真駒内公園では、子どもからご年配の方まで、植物と関わるちょっとしたコツを伝授!
季節の行事を踏まえながら、植物が人にもたらす効果のお話と、簡単な手作業を通して
学びます。気軽にできる園芸福祉を、この機会にぜひ体験してみませんか。

[日 時] 1月13日(水)14:30~15:30
[場 所] 真駒内公園真駒内セキスイハイムスタジアム内 第一会議室
      (札幌市南区真駒内公園3番1号)
[内 容] 植物の効果のお話と、今回は「節分」にちなんで様々な豆をつかった
       クラフトづくりを行います。
[講 師] 吉崎俊一郎氏(札幌国際大学で植物介在療法を実践)
[参加費] 無料
[申し込み方法] 真駒内公園へお電話でお申込みください。
[申し込み先] 真駒内公園  tel 011-581-1961
[申し込み日時] 1月8日(金)まで
[問い合わせ・主催] NPO法人ガーデンアイランド北海道(担当:村田)
 tel 011-233-2008 fax 011-211-1466

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【白老】 「冬のウヨロ川観察会」参加者募集

2009-12-24 | きた★ネット事務局から
【白老】 「冬のウヨロ川観察会」参加者募集

 秋に遡上した鮭たちは今どうなっているのでしょうか?
 もう一つの命のドラマと、寒さに耐える河畔の木々の冬芽も観察します。

[日 時] 1月23日(土)9:00~12:00 ※荒天中止
[集合場所] 萩の里自然公園駐車場
[対 象] 一般
[定 員] 10名
[持ち物] 長靴、防寒服、双眼鏡、ルーペ、ストック(有れば)
[参加費] 大人500円、小中生250円
[申し込み期限] 1月22日(金)16:00まで
[申し込み方法] 電話にてお申し込みください
[申し込み先・問い合わせ先]
 ポロトの森ネイチャーガイドめむの会(担当:有田)
 tel 090-8938-1511
[主催] ポロトの森ネイチャーガイドめむの会

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【札幌・江別】 自然ウォッチングセンターからのお知らせ

2009-12-23 | 会員の方からのおたより
 自然ウォッチングセンターからのお知らせ

●親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」~かまくらづくりと、雪あそび!
「わんぱく遊び隊!」は、親子で楽しく遊びながら自然への理解を深める自然体験会です。
大人も子供も一緒に遊びながら自然の不思議を発見してみませんか?
今回は、かまくらを作ります。2~3家族ごとの班に分かれて1班1つのかまくらを
つくります。サケ科学館前にいっぱいかまくらを作って、その周りやかまくらの中で
お弁当を食べたり、雪遊びをして遊びましょう!

[日時] 1月23日(土)9:30~14:00
[開催場所] 豊平川サケ科学館前(札幌市南区真駒内公園)
[集合場所・集合時間] 豊平川サケ科学館玄関前、9:15集合
[内容] 午前中は、班ごとにみんなでかまくら作り。昼休みは、
     かまくらの中で過ごします。午後は、かまくらの周りで雪あそびなどをします。
[定員] 40名
[参加費] 大人800円、子供600円
[対象] 4歳~小学3年生とその家族
[申し込み日時] 1月8日(金)10:00より、定員いっぱいになるまで受付ます。
[申し込み先] 自然ウォッチングセンター
 tel 011-823-2850 fax 011-823-2851
 E-mail:wanpakuasobitai[at]tea.ocn.ne.jp
※[at]を@に変えて送信してください。

●親子自然ウォッチング「わんぱく遊び隊!」~冬の森の動物を知ろう!
「わんぱく遊び隊!」は、親子で楽しく遊びながら自然への理解を深める自然体験会です。
大人も子供も一緒に遊びながら自然の不思議を発見してみませんか?
今回は、冬の森をかんじきをはいて探検しながら、冬の森で暮らす生き物に注目します!
ヒグマやエゾシカを調査研究している早稲田さんと一緒に遊びます。普段見られない
哺乳類の標本も触ったり、冬の森で生きる生き物の秘密を知ったり、
講師のいる会ならではの体験も出来ます。この機会に、是非参加ください!

[日時] 2月13日(土)10:00~12:00
[開催場所] 野幌森林公園大沢口(江別市文京台)
[集合場所・集合時間] 野幌森林公園 自然ふれあい交流館前、9:45集合
[内容] かんじきを履いての散策、哺乳類の標本(毛皮や骨など)を使った
クイズとレクチャーなど。
 ※雪の状態が良い日は、野外の散策がメインです。
  悪条件の場合は、室内レクチャーがメインになります。
[講師] 早稲田宏一氏(NPO法人EnVision環境保全事務所 野生動物調査員)
[定員] 30名
[参加費] 大人600円、子供400円
[参加対象] 4歳~小学6年生とその家族
[申し込み日時] 1月25日(月)10:00より、定員いっぱいになるまで受付ます。
[申し込み先] 自然ウォッチングセンター
 tel 011-823-2850 fax 011-823-2851
 E-mail:wanpakuasobitai[at]tea.ocn.ne.jp
※[at]を@に変えて送信してください。

●「はじめての自然散歩」2010冬
身近な公園や遊歩道を散歩しながら、植物や野鳥などの自然をゆっくり観察します。
自然散策が初めての方でもわかりやすいように、基本知識講座を15分ほど行ってから
歩きます。冬も、木々の冬芽や野鳥、動物の足跡などが楽しめます。

[日時・開催場所] ※(1)~(3)とも10:00~12:00
(1)1月28日(木)北海道大学構内(札幌市北区)
(2)2月25日(木)西岡公園(札幌市豊平区)
(3)3月18日(木)豊平公園(札幌市豊平区)
[集合場所・集合時間] ※(1)~(3)とも10:00集合
(1)北海道大学正門(札幌市北区北7条西5丁目)
(2)西岡公園管理事務所前(札幌市豊平区西岡)
(3)豊平公園緑のセンター前(札幌市豊平区豊平5条13丁目)
[定員] 40名
[参加費] 大人1,000円、子供無料
[申し込み日時] 前日までにお申し込みください。
[申し込み先] 自然ウォッチングセンター
 tel 011-823-2850 fax 011-823-2351
 E-mail:ohyou-nire[at]s2.dion.ne.jp
※[at]を@に変えて送信してください。

※上記共通して
[申し込み方法] 電話・fax・メールでお申し込みください。
[問い合わせ先・主催] 自然ウォッチングセンター
 〒062-0922 札幌市豊平区中の島2条3丁目6-9 カサデュ
ーク中の島52-102
 tel 011-823-2850 fax 011-823-2851
 E-mail:ohyou-nire@s2.dion.ne.jp


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

12月22日(火)のつぶやき

2009-12-23 | スタッフのつぶやき
10:25 from web
N★認定NPO法人霧多布湿原トラストの松井さんから、先日のセミナーのお礼状をいただきました。メールではなく湿原に咲き乱れる花々の絵葉書です。霧多布に行きたくなります。こういう美しい心づかいが霧多布が全国のみなさんに愛される所以ですね。こちらこそありがとうございました。
10:27 from web
N★さて、きたネット事務所の光導入工事開始です。しばらく仕事中断です。この機会に事務所の掃除ですね。
10:28 from web (Re: @michidelphinus
@michidelphinus こちらこそどうぞよろしくお願いします。北海道の自然・環境を守るために活動しています。
14:26 from web
N★数々の防寒対策の結果、きたネット事務所は暖かくなりました。以前は暖房をがんがんつけても一日中震えて湯たんぽを抱えていましたが、今は暖房設定21℃(ヒートポンプ)で暖かい。来年は照明のLED化を進めたい。オフイス蛍光灯LEDがあたりまえになって、手頃な価格になってほしい。
by kitanet on Twitter

【札幌】「体験屋台」ボランティア募集情報

2009-12-22 | きた★ネット事務局から
 北海道環境教育ミーティング「体験屋台」 ボランティア募集

みんなが遊びながら地球や環境のことを身近に感じることのできる「体験屋台」では、
受け付けや会場巡廻などのお手伝いをしていただくボランティアを募集しています。
ボランティアの方には、お手伝いの他に、「体験屋台」を楽しんだり
味わっていただく時間もあり、前回、お手伝いいただいた皆さんからは、
「楽しかった」「勉強になった」という感想をいただいています。
皆さんのご協力をお待ちしています。

[日 時] 2010年2月13日(土曜日)9:00~17:30
[開催場所] 札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2F
(会議室・食材研究室、環境研修室、託児ルーム、環境プラザ展示コーナー)
(JR札幌駅北口より徒歩5分)http://www.danjyo.sl-plaza.jp/information/
[内 容]
「体験屋台」とは、子どもから大人まで気軽にあそびながら環境教育を体験できる
イベントです。環境教育、環境問題をテーマに活動している20数団体が屋台風に
体験ブースを設け、さまざまなプログラムを実施します。
参加者は自由に出入りし、好きなときに好きなだけ体験を楽しめます。
「体験屋台」終了後には、「ミニ・フォーラム」を開催いたします。
昨年度の様子はこちらから
[昨年度報告書]http://www.kankyo.sl-plaza.jp/work/taikenyatai/index.html

[定 員] 20名程度
[交通費] 学生は上限1,000円まで実費の交通費が支給されます。
[備 考] ボランティアを対象にした事前打ち合わせを2月8日夜に行います。
[申し込み・問い合わせ]
 第4期第2回北海道環境教育ミーティング (担当:ほんぷ)
 FAX:011-813-9993  E-mail:heem.mail[at]gmail.com
※[at]を@に変えて送信してください。
[申し込み期間] 2010年2月5日(金)
(ただし、募集数に達した場合は締め切ります。)
[主 催] 第4期第2回北海道環境教育ミーティング実行委員会
[共 催] 札幌市環境プラザ(指定管理者:財団法人札幌市青少年女性活動協会)
       社団法人日本環境教育フォーラム(予定)

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら


12月21日(月)のつぶやき

2009-12-22 | スタッフのつぶやき
09:51 from web
N★きたネットCAFE第4回「増え続ける被害、エゾシカをどうする」座談会を、1/19(火)に開催します。#ezoshika" target=_blank rel="nofollow">http://www.kitanet.org/event/index.htm#ezoshika
09:53 from web
N★9月のきたネットフォーラムに続いてエゾシカがテーマ。北海道の自然環境、森林、農業や林業、人の暮らしを、増加するエゾシカの被害からどう守っていけばいいのか。意見交換・情報交換しましょう。エゾシカ料理の試食も企画中です。
10:06 from web
N★知床財団のKさんに団体の資料を送っていただきました。野生動物と人間の共生のあり方を問う絵本「しれとこのきょうだいヒグマ~ヌプとカナのおはなし」も入ってました。嬉しい。http://www.shiretoko.or.jp/topics/k_project_books.htm
14:32 from web
N★明日12/22 11:00頃から1時間程度、きたネット事務所の電話・FAX・メールなど、工事のために不通になります。ADSLからやっと光に、これで快適ネット環境が確保できるかな。
by kitanet on Twitter

【札幌】 財団法人公園緑地管理財団からのお知らせ

2009-12-20 | きた★ネット事務局から
 「財団法人公園緑地管理財団」からのお知らせ

●ちびっこキャンプ
[日時] 1月30日(土)~31日(日)
[会場] 国営滝野すずらん丘陵公園 青少年山の家
[定員] 60名(応募多数時は抽選)
[対象] 小学1~3年生
[参加費] 6,000円(施設使用料、食事代、保険料等含む)
[内容]
 小学1~3年生を対象とした1泊2日の冬のキャンプ。スノーシューハイキングや
雪像づくりなど冬の自然を思いっきり楽しめるプログラムです。
[申込方法]
 往復はがきに住所・氏名・電話・学校名・学年を記入の上、下記宛先へ送付
[申し込み締め切り日] 11月25日~12月25日
[申し込み先]
 〒005-0862 札幌市南区滝野247番地 青少年山の家ちびっこキャンプ係

※上記居通して
[問い合わせ先] 青少年山の家 tel 011-591-0303
[主催] 財団法人公園緑地管理財団

にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら