きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【ラジオ】11/30とかちサンタランドツリーの会がFMノースウェイブに出演‼

2013-11-30 | ラジオ
11/30(土)の16時~16時10分、北海道のFMラジオに
「とかちサンタランドツリーの会」がゲスト出演します。ぜひお聴きください。

 
番組ページは→http://www.fmnorth.co.jp/pro.asp?PID=258

◆放送時間:2013/11/30(土)16時~16時10分
◆ラジオ局:FMノースウェーブ http://www.fmnorth.co.jp/
◆周波数(北海道内):札幌 82.5MHz (大通 77.2MHz)/旭川 79.8MHz/
           函館 79.4MHz/小樽79.5MHz/帯広 82.1MHz/釧路 80.7MHz

◆番組名:「MUSIC ON THE EARTH RADIO」
     (番組提供:札幌市円山動物園 オフィシャルショップ)

◆ゲスト予定 とかちサンタランドツリーの会の松村さん
 とかちサンタランドツリーの会については →  団体情報(きたネット会員一覧)でお確かめください。

このコーナーでは、環境分野の取り組みや情報について、
毎回ゲストを招いて紹介しています。
時々、きたネット会員団体が登場します。今後ともお楽しみに!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

11月22日(金)のつぶやき

2013-11-23 | スタッフのつぶやき

【下川11/30】みくわの日~秋の冒険あそび場づくり~◆来週土曜日は下川町の美桑が丘へ。森の散策、たき火でマシュマロ焼き等々。申込不要・参加無料。直接現地へ goo.gl/v3osoO


【旭川12/1】突哨山間伐体験★クリスマスツリーのおすそわけ(11/28締切)◆突哨山で間伐作業をすると・・希望者に天然のXmasツ... blog.goo.ne.jp/kitanet-staff/…

1 件 リツイートされました

【旭川12/8】森と薪のフェスティバルin 上野ファーム◆森と薪がテーマのお祭り。薪ストーブ、プロの語り部、たき火、薪割り、森のアロ... blog.goo.ne.jp/kitanet-staff/…

1 件 リツイートされました


【札幌11/30】札幌・きたネット発  市民活動助成セミナー2013

2013-11-22 | きた★ネット事務局から
7つの助成団体が札幌に集結!!
「助成制度の活用講座」も 環境保全などの市民活動に向けた助成制度について、
助成団体担当者にわかりやすくご案内いただきます。
今年は団体ごとの個別相談ブースを設けるほか、
助成申請と企業連携のポイントについての講座も行います。

オススメpoint①・全国・北海道の助成制度一覧の最新版がもらえます。
オススメpoint②・助成団体別ブースを開設。担当者に個別相談できます。

 
 

   ※チラシ画像をクリックすると、PDFをご覧いただけます。

【第一部】
助成制度活用講座
「知って得する活動資金獲得ノウハウ」~助成金申請と企業連携のツボを大公開!

●講師
加納 尚明氏
一般社団法人プロジェクトデザインセンター 代表理事
日本ファンドレイジング協会准認定ファンドレイザー   
㈱北海道日本ハムファイターズ CSR活動アドバイザー

企業連携は活動拡大の源に。
数々の企業連携をマッチングした実績から
7つのポイントをお話しします。

助成金は活動づくりのきっかけに。
助成金採択率7割以上の実績は、偶然ではありません。
申請書を書くときの3大ポイントをお話しします。

【第二部】
助成制度説明会

・全国
Panasonic NPOサポートファンド助成
  /環境分野協働事務局 NPO法人地球と未来の環境基金
2014年度公募助成/一般財団法人セブン-イレブン記念財団

・北海道
コープ未来の森づくり基金公募助成/生活協同組合コープさっぽろ
自然環境保全活動助成/一般財団法人前田一歩園財団
北海道e-水プロジェクト助成
    /北海道コカ・コーラボトリング株式会社 、公益財団法人北海道環境財団
札幌市さぽーとほっと基金助成/札幌市市民まちづくり局市民自治推進室
北海道新聞野生生物基金公募助成/財団法人北海道新聞野生生物基金

【第三部】相談会

各助成団体の担当者に直接相談できます。
個別案件について、「こんな事業を考えている」など直接ご相談ください。

◆お問合せ・参加申込み
認定NPO法人 北海道市民環境ネットワーク「きたネット」
〒064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目1-6 彩木ビル2F 
 Tel 011-531-0482 Fax 011-531-0483 
 E-mail office@kitanet.org
ホームページ http://www.kitanet.org/

■日時 2013年11月30日(土) 13:00~16:45 受付12:30 ~
■会場 札幌市環境プラザ 環境研修室1・2
    (札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ2F JR札幌駅北口から徒歩3分)
■参加費(配布資料代) 一般800円 きたネット会員500円
■参加申込み 事前申込み要 下記(きたネット)へお申込みください ※申込締切:11/20(水)
■主催 認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク 一般財団法人セブン-イレブン記念財団
■共催 環境中間支援会議・北海道
■後援 環境省 札幌市 財団法人北海道新聞野生生物基金

※本セミナーは一般財団法人セブン-イレブン記念財団の
 助成をいただいて開催いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【旭川12/8】森と薪のフェスティバルin 上野ファーム

2013-11-22 | 会員の方からのおたより
薪ストーブはあったかい! 火のぬくもりに人が集まります。
料理おいしく、ココロほかほか。森の恵みが身近になります。
今どきの薪ストーブは効率がよく、煙やにおいも少ないのです。
選び方、使いこなし、森とのつながり…。
揺れる炎のそばで、ゆったり体験をしませんか。

 

 大きなサイズの案内チラシは→こちらをクリック


●日時:12月8日(日) 午前10時~午後3時
●場所:上野ファーム 旭川市永山町16丁目186
● 入場無料

●薪ストーブエリア 焼き芋試食 焚き方 指南 ひたすら炎を見る ☆カフェ・スペース
●プロの語りエリア 薪ストーブ入門 薪でつながる森と人 ☆カフェ内ギャラリー
●焚き火エリア 焚き火パンを焼こう! 焼きマシュマロ
●薪割りエリア 薪割り体験 世界のオノくらべ
●森のアロマエリア ハンドクリームづくり バスソルトづくり

●主催・問合せ:NPO法人 もりねっと北海道
旭川市東旭川町米原517/ TEL/FAX:0166-76-2006
E-mail:ask@morinet-h.org /URL:www.morinet-h.org

●協力:煙筒の横山、株式会社フプの森、旭川市環境部環境保全課
この催しは旭川市「市民提案による協働のまちづくり事業」の採択事業です。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【旭川12/1】突哨山間伐体験クリスマスツリーのおすそわけ(11/28締切)

2013-11-22 | 会員の方からのおたより
カタクリの大群落で有名な突哨山で、間伐体験を開催します。
むかし、植林されたトドマツ林は手つかずのまま放置され暗く単調な状態です。
未来の元気な森を想像しながら、木を切ります。
そして、切った木はなんと、「クリスマスツリー」にできます。
希望者は好みの長さに梢を切り取って、持ち帰ることができます。
設置方法を紹介しますので、今年のクリスマスは天然のツリーを飾ってみてはいかがですか。トドマツはモミの仲間、北海道のクリスマスツリーです。

 

●日 程:12月1日(日) 午前9 時から正午まで(小雨・小雪決行)
●集合場所:カタクリ広場集合(旭川刑務所の裏。東鷹栖3 線20 号付近)
●対 象:小学生以上どなたでも。(小学生は必ず保護者同伴)
●参 加 費:1世帯1000 円(保険料や備品費含む)。
●定 員:15 名
●内 容:突哨山の森林解説、間伐体験、伐採後の搬出。往復2 ㎞歩きます。
●持 ち 物:汚れてもいい防寒具上下、帽子、手袋(暖かい作業用手袋が適切)、長靴、タオル、暖かい飲み物、軽食(飴など)、お持ちの方はカンジキ、ノコギリ。
※お弁当は不要。ヘルメットとカンジキはこちらで用意します。
★ツリーをお持ち帰りの方は、車が汚れますのでシートなどを準備してください。

【お申込み・問い合わせ】
もりねっと北海道 担当:清水
電話・FAX 0166-76-2006
*チラシPDFにある申込書に記入の上、FAXしてください。
★お申込み、締め切りは11 月28 日(木)午後5 時まで

案内チラシは→こちらをクリック


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【下川11/30】みくわの日~秋の冒険あそび場づくり~

2013-11-22 | 会員の方からのおたより
11/30は毎月1度のみくわの日です。
今回のテーマは「秋の冒険あそび場づくり」。秋の森を散歩したり、焚き火をしながら焼きイモや焼きマシュマロをしたりするなど、美桑が丘でやりたい事をして自由に過ごせる一日です。子どもだけでなく大人も一緒に楽しめる場ですので、多くの方のご参加をお待ちしています。
※申し込み不要
※詳細は→http://www.forest-life.org/?p=2241(NPO法人森の生活)

~秋の冒険あそび場づくり~

 

 案内チラシは→こちらをクリック(PDF)

【イベント詳細】
日 時:2013年11月30日(土)10:00~15:00 ※雨天中止
場 所:美桑が丘(〒098-1204 下川町南町477番地)
参加費:無料
持ち物:お弁当(必要な方のみ)、暖かい飲み物、イモやカボチャ、マシュマロなど
服そう:防寒着、汚れても良い服、帽子、軍手
※野外で活動するので、暖かい服装で来て下さい!
あったら良いもの:キャンプ椅子、ハンモック、アウトドア用のコーヒーメーカーなど(お湯は沸かせます)

【当日のスケジュール】
10:00 午前の部
12:00 お昼ごはん
13:00 午後の部
14:30 かたづけ
15:00 おわり
※15:00~15:30
反省会と次回みくわの日の話し合いをします。大人の方で興味のある方はぜひご参加下さい。

【当日の心得】
・いつ来て、いつ帰っても良い場です。
・道具をレンタルして、できるだけ子どもたちの自由な遊びにお任せします。
・お昼は家に帰っても、美桑が丘でお弁当を食べてもOKです。
・イモやカボチャ、マシュマロなどを持ってくれば自由に焼くことができます。
・片付けはみんなで一緒に行います。
・子どもたちも大人たちも自由かつ、一緒に楽しみましょう!

【冒険あそび場とは?】
冒険あそび場は遊びをつくる「遊び場」です。次の3つのことを大切にしています。
?だれでも遊べる野外の遊び場
?遊びを見守る大人がいる
?地域に根づいた運営

冒険あそび場は子どもたちの「やりたい」気持ちを大切にし、禁止事項をなるべく少なくした遊び場です。ダメなこと・あぶないことは、あそぶみんなが判断することを大切にしています。”これが冒険あそび場”というきまりはなく、子どもが毎日思いっきり遊べる場所を我が町につくろう!という大人の想いが大切です。
この遊び場は地域の大人が知恵を出しあいみんなで運営していくことを目指しています。大人のみなさんもゆったりくつろいで、おしゃべりしながらできることをお手伝いしてください。大人も遊びを楽しみながら子どもの遊びを見守り、みんなで楽しいひとときを過ごせる場をつくっていきましょう。
(※特定非営利活動法人 日本冒険遊び場づくり協会の取り組みを参考にしています)

【お問い合わせ先】
NPO法人 森の生活 http://www.forest-life.org/
TEL / FAX:01655-4-2606
e-mail:info★forest-life.org [★を@に変換ください]
担当:富永 紘光


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

11月20日(水)のつぶやき

2013-11-21 | スタッフのつぶやき

【札幌11/25の18時~】第4回北海道e-水フォーラム◆「NPO法人森は海の恋人」の畠山重篤理事長の講演、北海道e-水プロジェクト... blog.goo.ne.jp/kitanet-staff/…


【札幌12/1】小金湯のさくらの森を活かし、地域活性化を目指すフォーラム◆札幌市南区に2015年誕生予定の「小金湯のさくらの森」。この森の活用をみんなで考えるフォーラムです。定員100名、入場無料 goo.gl/isVRIF

1 件 リツイートされました


【札幌12/1】小金湯のさくらの森を活かし、地域活性化を目指すフォーラム

2013-11-20 | 会員の方からのおたより
平成27年春オープン予定の「小金湯さくらの森」(札幌市南区)。
新たな地域資源として待望されるこの森を
 ●より地域住民と市民が親しみやすく、利用しやすい公園になるために
 ●小金湯地域の活性化をどのように図っていったらよいか
 ●近隣の定山渓沿線地域との連携・協働によって地域全体の活性化へ
  どうつなげていけるか

そのあり方と方策について、その経過と提案をお知らせすると共に、
地元・地域・市民の方々との情報交換の場として本フォーラムを開催します。

地域住民、市民に関わらず、たくさんの方の参加をお待ちしています。

 ※「小金湯さくらの森」は札幌市南区小金湯の農業跡地に造成される都市緑地です。
  http://www.city.sapporo.jp/RYOKUKA/keikaku/koganeyu/index.html

  
  ※上記画像をクリックすると、大きなサイズのチラシをご覧になれます。

■日  時/平成25年12 月1日(日) 13:30~15:30
■会  場/札幌アイヌ文化交流センターホール
       札幌市南区小金湯27(小金湯温泉まつの湯向い)
       電話(代)011-596-5961
■内  容/
1 基調発表
「小金湯さくらの森と地域の将来を考える」
    工藤 弘子 (一社)小金湯地域活性ネットワーク(略称こがねっと)代表理事
2 パネルディスカッション
「小金湯さくらの森を活かし、地域の活性化をどのように図っていくか」
  ・パネリスト(順不同・予定)
    ○福士 昭夫 氏(定山渓沿線町内会連絡協議会 会長)
    ○坂本 秀一 氏(小金湯町内会 会長)
    ○黒岩 智久 氏(簾舞地区町内会連合会 理事)
    ○亀和田俊一 氏(㈱八剣山さっぽろ地ワイン研究所 代表取締役)
    ○高荷 明 氏(札幌市商工会議所社会貢献推進委員会 委員長)
    ○新保 るみ子 (NPO 法人ひまわりの種の会 代表)

  ・コーディネーター/成田 長英 (まちネット幹事)

■主  催/(一社)小金湯地域活性ネットワーク(略称こがねっと)、
      NPO 法人ひまわりの種の会、http://himawari.her.jp/wp/
      まちネット(まちづくり支援団体)

■参加無料/定員100 名
■問合せ先/011-596-5439 (こがねっと理事 宙工房 川口宅)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【札幌11/25】第4回北海道e-水フォーラム―改めて、森・川・海のつながりを考える

2013-11-19 | 会員の方からのおたより
今年で、4年目を迎える北海道e-水プロジェクト。
助成団体が行ってきた「水辺の環境教育」や「湿性植物の繁殖実験」、「外来種の駆除」など多岐にわたる活動報告を聞く機会がいよいよやってきます。
また、今回、宮城県気仙沼で養殖漁業を営みながら、森・川・海のつながりを重視され、海のために森づくりや物質循環の重要性を訴えてこられた畠山重篤さんをお招きし、海を支える身近な水辺の保全活動の大切さや現在の東北の海の復活状況などお話しをいただきます。
森・川・海のつながりがもたらす恵みを持続的に享受していくために、我々がやるべきことを一緒に考えませんか?

  ※北海道e-水プロジェクトについては→http://www.heco-spc.or.jp/temp/e-pro/

 

チラシは下記URで、ダウンロードできます。
http://www.heco-spc.or.jp/temp/e-pro/info/file/13forum.pdf

[日時] 平成25年11月25日(月)18:00~20:30
[会場] 札幌国際ビル8階 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目)
[参加費] 無料
[定員] 120名

[主なプログラム]
●活動団体発表
・一般社団法人湿原研究所
・尻別川の未来を考えるオビラメの会
・手稲さと川探検隊
・NPO法人NATURAS
・野付半島・野付湾及び流入河川の環境保全ネットワーク
・NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ
・NPO法人ふらっと南幌
・北海道ウチダザリガニ防除ネットワーク

●講演「森・川・海 つながりから考える 気仙沼からの提言」
講師:畠山 重篤 氏(NPO法人森は海の恋人 理事長)

プロフィール:
1943年中国上海生まれ。牡蠣養殖業、牡蠣の森を慕う会代表、NPO法人「森は海の恋人」代表、京都大学フィールド科学教育研究 センター社会連携教授、日本ペンクラブ会員。牡蠣養殖業を営む傍ら、豊かな海を取り戻すために漁民による広葉樹の植林活動「森は海の恋人運動を続ける。また、子どもたち を養殖場へ招き、環境教育のための体験学習を続け、その数は一万人を超える。94年朝日森林文化賞、2000年第6回環境水俣賞、2004年第52回日本エッセイスト・クラブ賞、2004年第14回宮沢賢治イーハトーブ賞などを受賞。2012年、国連森林フォーラム(UNFF)が選出する世界の森づくりに貢献した民間人を顕彰する「フォレスト・ヒーローズ」に選出される。

[申込み方法] お申込みは、所属・お名前・お電話番号を下記へお知らせください。
[申込み先・問い合せ先]
公益財団法人北海道環境財団 担当者:内山
TEL:011-218-7811/FAX:011-218-7812
E-mail:e-pro@heco-spc.or.jp

[主催] 北海道、北海道コカ・コーラボトリング株式会社、公益財団法人北海道
環境財団

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

11月18日(月)のつぶやき

2013-11-19 | スタッフのつぶやき

【下川11/20】森の勉強会 オーストリア・イギリス視察報告◆美桑が丘管理棟にて。海外研修に出かけた3名の研修報告。海外林業の人材育成、シカ管理・ハンター育成などについて goo.gl/O26UkJ

1 件 リツイートされました


11月14日(木)のつぶやき

2013-11-15 | スタッフのつぶやき

【北見11/19夜】夢を叶える&やる気を引き出す魔法の質問◆CAFE遊木民族にて。NPO法人ところ川自然学校とライフワークパートナーの共催。質問のしかたひとつで、潜在的能力や子どものやる気を引き... goo.gl/wMZube

1 件 リツイートされました


【ラジオ11/16】「NPO法人八剣山エコケータリング」がFMノースウェイブにゲスト出演

2013-11-14 | ラジオ
11/16(土)の16時~16時10分、北海道のFMラジオに
「NPO法人八剣山エコケータリング」が生出演します。ぜひお聴きください。

 
番組ページは→http://www.fmnorth.co.jp/pro.asp?PID=258

◆放送時間:2013/11/16(土)16時~16時10分
◆ラジオ局:FMノースウェーブ http://www.fmnorth.co.jp/
◆周波数(北海道内):札幌 82.5MHz (大通 77.2MHz)/旭川 79.8MHz/
           函館 79.4MHz/小樽79.5MHz/帯広 82.1MHz/釧路 80.7MHz

◆番組名:「MUSIC ON THE EARTH RADIO」
       (番組提供:札幌市円山動物園 オフィシャルショップ)

◆ゲスト予定 NPO法人八剣山エコケータリングのビアンカ・フュルストさん
 NPO法人八剣山エコケータリングについては → 団体情報(きたネット会員一覧)
 公式HP⇒http://www.hakkenzan.jp/ecocatering/
 facebookページ⇒https://www.facebook.com/HakkenzanEcoCatering

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【下川11/20】森の勉強会 オーストリア・イギリス視察報告

2013-11-14 | 会員の方からのおたより
海外へ視察・研修に行かれた下川町民の3名をお招きし、林業と狩猟についての勉強会を開催します。
下川町森林組合の渡辺大介氏と田邊大輔氏からはオーストリアへの林業研修の内容について、下川町猟友会の小島健氏からはイギリスのシカ管理とハンター育成のしくみについての現地視察内容について伺います。
この機会に刺激的な海外の事例を学びませんか。ご参加をお待ちしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
森の勉強会 オーストリア・イギリス視察報告
http://www.forest-life.org/?p=2201
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

日時:平成25年11月20日(水)
   18時30分~20時30分
●場所:美桑が丘管理棟
●主催:NPO法人森の生活、下川町
●お問い合わせ・申込先:
 NPO法人森の生活
 01655-4-2606
 http://www.forest-life.org/
  ※参加無料。参加多数の場合は場所変更あり。必ず事前にお申し込みください。

●内容
(1)オーストリア林業研修「トレイン・ザ・トレーナー」研修報告 (60分)
報告者:下川町森林組合 渡辺大介氏、田邊大輔氏

オーストリアには林業研修所が複数あり、林業現場の人材育成手法が確立しています。
今回、特別に日本の林業関係者を対象に特別講座「トレイン・ザ・トレーナー」(林業講師養成のための講座)が開催されました。
今回の研修では、林業現場の人材育成に必要な、最も基礎的な(しかし日本よりはるか先を行く)部分を学んできていただきました。講義の内容は、森林管理・森林開発・林業機械・労働安全性・木質バイオマスなど。
北海道と同等の国土面積・人口のオーストリア。
しかし林業・林産業は世界のトップランナー。
我々は彼らに追いつくことが出来るのか!?

(2)イギリスにおけるシカ管理とハンター育成手法に係る視察報告 (45分)
報告者:下川町猟友会 小島健氏

イギリスは北海道の約3倍近くの面積があるにもかかわらず、シカの密度は北海道の半分程度に抑えられています。日本と同様にシカの数が増え、交通事故や作物被害などが社会問題になりながらも、シカ管理のガイドラインやシカ猟資格の認証制度がひろまり、加工も優れ、鹿肉料理がブームになるなど地域資源としての有効利用が進んでいます。
下川町は今年度から、エゾシカの管理と有効利用をめざして西興部村、滝上町と連携してハンター育成や加工販売をすすめようとしています。
シカ管理の先進地イギリスで見てきた国有林内のシカ管理手法、鹿肉卸売業者、ハンタースクールなどの様子を報告していただきます。

(3)質疑応答・意見交換 (15分)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

【北見11/19】夢を叶える&やる気を引き出す魔法の質問

2013-11-14 | 会員の方からのおたより
NPO活動、子ども事業やまちづくりワークショップ事業では
質問力が重要なスキルです。

質問のしかたでいかんでは、
その人の潜在的能力を引き出す事ができる。
子どものやる気を引き出す事ができる。

こんな人にもプラスになります。
・子育て中の方。
・子どもに関わる事業スタッフ。
・看護、介護事業スタッフ。

北見市の「NPO法人ところ川自然学校」と
札幌の質問家、谷本あゆみさんとの協働開催です。



◆日時:2013年11月19日(火)18:45~20:45
◆会場:CAFE遊木民族(ゆうぼくみんぞく)
      北見市花月町6丁目3(河西ぼたん園内)
      電話 0157-33-1324、TEL:0157-33-1324)
◆講師:谷本あゆみさん
    ライフワークパートナー主宰
    谷本あゆみ一般財団法人しつもん財団認定ビジネス質問家
    魔法の質問キッズインストラクタートレーナー

◆参加費:2000円+飲み物450円~
◆対象:大人20名 
◆主催:NPO法人ところ川自然学校 http://npo-tns.p-kit.com/
    ライフワークパートナー 谷本あゆみさん http://ayumi-tanimoto.com/

◆参加申込:
 インターネットから
 https://www.mshonin.com/form/?id=321732774
 携帯電話から
 https://www.mshonin.com/i/?id=321732774

◆電話での問い合わせ:
 NPO法人ところ川自然学校・羽根石さん 090-5955-6663

-----------------------------------------------------
これから、
「NPO法人ところ川自然学校」では

「聴く」「受け止める」「プラス思考」
「心理学(色、行動、物、…)」
「ファシリテーション」

……でのコミュケーション講座の開催をしていきます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体55と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

11月11日(月)のつぶやき

2013-11-12 | スタッフのつぶやき

【浜中11/17】廃校であそぼう!おおたか静流・大友剛 浜中でんでらコンサート◆NHK教育の子供番組でおなじみの二人が、ノスタルジックな廃校(旧姉別小学校)でライブを開催。一般1000円、小学生... goo.gl/BaHw4w


【余市11/23の18時~】コミュニティビジネス作戦会議 in 余市◆コミュニティビジネスについて一緒に学び、この街・余市で何ができるか一緒に考えてみませんか。講師は吉岡宏高さんです。申込は余市... goo.gl/ArAI9A

1 件 リツイートされました