読書ノート  

主に都市、地域、交通、経済、地理、防災などに関する本を読んでいます。

歴史作家の城めぐり〈増補改訂版〉 伊藤潤2021

2022年08月25日 | 地理、観光(国土地理院、観光庁)
関東甲信静に限定し47城を掲載。主要な城を必ずしも網羅しているわけでもない。 群馬県東我妻町にある岩櫃城は、真田一族の優秀を証明する理想の城。標高802mの荒々しい山容の岩櫃山の中腹に築かれている。広い平場が開け、山城のメリットである守りやすさを保持しつつ、多くの兵が駐屯でき、我妻街道を場内に通すことにより物資補給も容易になる。 山梨県韮崎市の新府城は、武田勝頼がわずか68日在城し、家康と北条 . . . 本文を読む

現代ネパールを知るための60章     日本ネパール協会2020

2022年08月16日 | 国際関係・海外事情(外務省、JICA)
60 chapters on contemporary Nepal Japan Nepal Association 2020現行の2015年ネパール憲法は、正式に王政を廃止し民主制を規定し、連邦制を採用、ヒンドゥー教を国教から外し世俗化の流れを決定づけた。それは、西欧の思想やインドの制度を採り入れ、国民の主権、人権・多様性の尊重、差別撤廃などを掲げている。The current 2015 Cons . . . 本文を読む

地形と地理でわかる日本史の謎 小和田哲男監修2022

2022年08月13日 | 教育・歴史(文部科学省・文化庁)
第7章なぜ江戸幕府・・・より 1603年、徳川家康は征夷大将軍に任じられ、これが江戸幕府の始まりとされる。しかしこの頃の家康は伏見城で政務を執り、いきなり江戸が政治の中心になったわけではない。さらに2年後には将軍職を三男秀忠に譲り、家康は駿府に移った。江戸が本格的に政治の中心地になったのは家康が亡くなった1616の後。 1600関ケ原の勝利の後も家康には油断できない状況が続いた。家康率いる東軍 . . . 本文を読む

鉄道会社はどう生き残るか 佐藤信之2022

2022年08月11日 | 交通(鉄道、自動車、航空、道路、物流)
第6章 これからの鉄道網 JR羽田空港アクセス線 大井埠頭の東京貨物ターミナルから羽田空港まで道路地下を使い新線建設。貨物ターミナルと都心の間は浜松町までの休止路線、新幹線アンダーパスで東海道線に繋ぐ。2029開業。 新空港線(蒲蒲線) 東急多摩川線矢口渡駅から東急蒲田地下駅、京急蒲田地下駅まで延伸し、将来は京急大鳥居まで伸ばす。京急と東急ではゲージが違うので空港線直通は難しい。 都心直結線 . . . 本文を読む

アフリカの風に吹かれて―途上国支援の泣き笑いの日々 藤沢伸子 2012

2022年08月10日 | 国際関係・海外事情(外務省、JICA)
Blowing in the Wind of Africa - Crying and Laughing in Support of Developing Countries著者はNGO、開発コンサル、JICA専門家などの立場で、主に保健医療分野の途上国支援の仕事をしている日本女性。10年前の本。この本では南スーダン、ザンビア、ジブチ、シエラレオネでの仕事を描く。The author is a Ja . . . 本文を読む

現代アジア経済論―「アジアの世紀を学ぶ」遠藤・伊藤・大泉・後藤 2018

2022年08月01日 | 経済・財政・産業(財務省・経済産業省・日本銀行)
Contemporary Asian Economic Theory - "Studying the Asian Century"第8章 都市化するアジアChapter 8: Urbanizing Asia 1960年代以降アジア諸国では都市化が進んだ。当時は農村の貧困が都市の許容限度を超える人口流入を起こし、貧困、スラム、インフォーマル経済を創出することが議論された。その抑制手段として中国の農村 . . . 本文を読む