日々好日

さて今日のニュースは

4月から始めたい事は?

2016-03-31 08:56:41 | Weblog

日本の年の初めは正月元旦ですが、何故か学制や会計年度初めは4月1日から始まります。

世界的に見ると会計年度は1月スタートが韓国・中国・ロシア・フランス・オランダ・・・
4月スタートは英国・日本・インド・カナダ・・・
7月スタートがスエーデンギリシァ・豪州・・・
色々国によって違いますね。

一方各国の学校の学期初めは1月スタートが豪州・シンガポール・・・
3月スタート韓国・・・
4月スタートは日本・・・
世界の大半は9月スタートで、英・米・仏・ロ・中国・・・・

4月から始めたい事て何があるのでしょうね。

4月1日はエプリルフールで始まりますね。

どうせ出来ない事なら大きなウソでもつきたいですね。


明日から電力自由化・新電力会社大手会社より33万件奪うが安値競争で苦戦

2016-03-31 08:04:09 | Weblog

政府が推進する電力改革は最終段階に入りました。

まず大口利用者の電力自由化は1995年開始、そして小口利用者自由化が2016年4月
から、最終的には2020年送配電分離が予定されて居ます。

明日からいよいよ家庭等小口利用者向け電力の自由化が開始されます。

既に新電力会社として100社を超す企業が名乗りを上げ激しい競争を始めています。

ガス会社・携帯電話会社、そのほか多種目の業者が参戦し大手電力会社とパイの奪い合いを
行って居ます。
また大手電力会社内でも奪い合いが始まっています。

居住地の大手電力会社からだけでなく他地域の大手電力会社と安ければ契約出来る様になった。

電力会社の顧客奪い合いは安価競争・割り引きサービス競争と過当競争となって居ます。

新電力会社は始まる前から安値競争等で苦境にあるとも言えます。
九電も5月分電気料金は6ケ月ぶり値上げが敢行されます。

何処の必死の攻防戦ですね。

さて今回の小口電力の自由化は果たして凶と出るか吉と出るか?

因みに新電力会社へ変更した電力は現在の日本全体の8%にも満たない数だそうです。


観光立国に高姿勢・2020年外国観光客4000万人・消費額8兆円年間目標

2016-03-31 07:05:25 | Weblog

政府は2015年年間外国人観光客招致目標を2000万人と成長戦略の一環として
位置づけました。

円安と世界的日本ブーム等で訪日観光客は飛躍的に伸びて目標の2千万人には少し
足らなかったか、ほぼ達成しました。

政府が入国条件緩和策を打ち出して、免税面での優遇策等が大きな要因です。

特に中国からの観光客が急増、爆買いは社会現象となり日本経済に大きな影響を及ぼす
程になりました。

これに気をよくした政府は今後2020年の年間外国人観光客を4000万人に増やし
観光収入を8兆円とする目標を観光ビジョン構想会議で決定しました。

今後は三大都市圏以外の地方に宿泊する外国人を延べ数を20年には15年の約3倍の
7千万人に目標をたてた。

随分強腰ですね。

問題は神社仏閣等観光施設の整備と充実・宿泊施設整備等課題となります。

国は2030年には年間外国観光客6千万人・観光収入15兆円と大きく出た。


特定秘密保護法の衆参両院情報監視審査会初の審査報告を議長に提出

2016-03-31 06:24:13 | Weblog

特定秘密とは秘密である事が秘密だと言われその運用には懸念が持たれて居ました。

特定秘密保護法運用に当たり衆参両院に情報監視審査会が置かれ運用を審査してその結果を
それぞれ両院議長に報告するシステムが取られています。

今回2014年に政府が指定した特定秘密382件についての審査結果の報告書を両院議長に
提出しました。

今回の報告書では特定秘密指定の適正の判断は見送りました。
特定秘密の概要リストの「特定秘密指定管理簿」の表記を具体的にする等、運用改善を求めた。

具体的には6つの改善点を求めた。

指定管理簿記述が曖昧。
同一表記の重複。
特定秘密指定した文書の名称一覧・件数を具体的に報告する様改善要求。
1年間に廃棄した文書・今後1年以内には廃棄予定の文書の名称と件数の報告を求めた。
国家安全保障会議NSCの議論内容の情報開示につき今後も検討する必要性を指摘。

国としては国益と言う名の基に出来るだけ秘密にしたいのが本心です。
ただ政府に都合の悪い事をすべて特定秘密にして隠匿する可能性があります。

何処まで特定秘密を判別するか?

其処の処が難しく運用を間違えると国を危うくする危険性がありますね。