柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

197号 農器具小屋を作る (浜野ウッドさん)③。野口雨情記念館、五浦六角堂、ブルンネラ 他

2010年05月07日 10時34分05秒 | 花、写真、家庭菜園
 この連休中は天候に恵まれ、おかげで休むことも無く忙しい日を過ごしました。身体がヘロヘロになるほど疲れました。
 1日(土)はプランター栽培のジャガイモの芽かき、ミツバの間引きと撮影。庭の手入れ。2日(日)は浜野ウッドさんが農機具小屋作り。 3日(月)は母、妻、息子と北茨城市にある野口雨情記念館、五浦六角堂付近など観光。4日(火)は水戸にある果樹園の手入れ。草取りと薬剤散布は義弟がやってくれて大助かりでした。
5日(水)はプランター栽培のラディッシュ、ホウレンソウなどの収穫と撮影。ナス、トマト、キュウリ、ピーマン、ショウガなどのプランターへの植え付けと撮影。その後、東京へ移動。ああ疲れた。 

 2日(日)で浜野ウッドさん制作の農機具小屋。天候が悪かったのと、凝った作り、丁寧な仕事ではかどらなかった作業もようやく終わり完成。

 ステンドグラスの入る壁面を赤く塗る。

 ステンドグラスを室内から見る。110年前の骨董品。シンプルなデザインでこの小屋に似合う。右の壁面にも入り対になっている。

 窓に飾り枠が付いておしゃれ。

 入り口の錠前と取っ手。クラッシックな感じでここにもこだわりがある。

 屋根を葺く。

 屋根に風見鶏を飾る。益々手を抜かないで凝る。

 入り口の近くに外灯を設置。

 正面から。

 入り口にレンガを敷き、バックにラテイスを立て、少し木を植えて、フジを飾って完成。 最初にイメージしていたよりゴージャスで楽しそうな小屋になりました。農機具を入れるのがモッタイナイようです。前に花々を植えるとおとぎの世界になるでしょう。

 浜野ウッドさんがサービスで作ってくれた庭の通路用の丸いベンチ。中心の丸い穴に鉢植えの木などを入れる予定。



浜野ウッドさんお疲れさまでした。ありがとうございました。 

 3日(月)は野口雨情記念館、五浦六角堂見学。野口雨情の銅像の前に行くとセンサーが働いて、「シャボン玉」の童謡と共にシャボン玉が飛びます。面白い趣向です。

 シャボン玉が飛ぶ野口雨情の像。

 岡倉天心の墓所。

  五浦六角堂。 五浦岬公園より。

 干物。  ピーピーアンコウの干物。 ピーピーアンコウとは小さなアンコウと言う事だそうですがピーピーとはどんな意味?

 4日(火)は水戸の果樹園の手入れ。忙しくて年に数度しか行かれない。昨年は熟しすぎたプルーンとオトメリンゴをかろうじて採りました。沢山なっていた果樹はほとんどカラスなどのエサになりました。もったいないことです。今はリンゴ‘紅玉’とオトメリンゴの花盛りでした。今年はウメ、リンゴ、プルーン、カキなどが沢山なりそうです。採ることができるかな?

 花壇に咲いたブルンネラ ‘ジャックフロスト’です。白い斑の入った葉とムラサキの小さな花が魅力的です。
 ブルンネラ ‘ジャックフロスト’。

 黒い花がシックな黒花フウロ
 黒花フウロ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 196号 ウラシマソウ、サンギ... | トップ | 198号 プランター栽培の野菜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

花、写真、家庭菜園」カテゴリの最新記事