私の70代

愈々90代に足を踏み入れ、人生の最終ラウンドに入った想いです。野菜作りとパソコンにも向き合っていきます。
 

トンネルのある道

2013年04月14日 | Weblog

 10日前には、花見の最盛期でしたが、すっかり青葉の風景に変わってしまいました。去年は4月最終日に「トンネルの道」を紹介していますが、今年は季節の移り変わりが10日は絶対早いです。
 小寒い日もちょっとはありますが、全く過ごしやすい季節になりました。目に染みる新緑の風景はこころいやされます。特に私の場合パソコンで疲れた眼を癒すには、この自然の景色がどんな目薬より最適です。

        

       b

        
 ほうれん草も、せっせと頂いています。春の野菜は秋と違って成長が早いですから・・・近所の人に手伝ってもらっています。食べる事を・・・・畑で写真を撮りました。

   
 第2回目蒔きの(3月中旬)小松菜です。           第3回蒔きの(3月末)4種類の野菜です。

 この他畑には、昨年から作ってある玉葱、豌豆が大きく育っています。それにかき菜、サニーレタス、レタス、キャベツ等が5月から6月用にという思いで育っています。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿