はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

2022年の山旅を振り返る

2022-12-26 00:00:00 | 山歩き
2022年も残すところわずかとなりました。
今年も恒例の「今年を振り返る」シリーズで1年を締めくくりたいと思います。

まず1回目は「山旅」をテーマに、今年の山行を振り返りたいと思います。


2022年最初の山行は、雪山登山でした。雪山といっても低山です。
関西のマッターホルンと呼ばれる高見山に登りました。
天気も良く高見山ブルーと霧氷を楽しむことが出来ました。(1/22)




大峰山に登りました。まだ山開きの前で静かな山歩きになりました。
ここは「西の覗き」と呼ばれる行場です。(4/20)




九州の山に初めて遠征しました。
ミヤマキリシマが咲く、くじゅう連山の平治山に登りました。(6/8)




ニッコーキスゲが見ごろの霧ヶ峰に行きました。
車山に登ったあと、霧ヶ峰キャンプ場でキャンプも楽しみました。(7/7)




八方尾根を歩きました。
八方池からの白馬三山は残念ながら雲の中でした。(7/30)




中央アルプスの木曽駒ケ岳に登りましたが、頂上はガッスガスでした(笑)
写真は千畳敷ホテルからの朝焼けの南アルプスと富士山です。(8/23)




西穂の独標まで行きたかったのですがガスが出てきたので、手前に見える丸山までにしました。(9/13)




出羽三山に「生まれかわりの旅」に出かけました。
紅葉の月山に登りましたが、背中にずっと鳥海山の姿がありました。(9/27)




美ヶ原高原を歩きました。
雲海に浮かぶ北アルプスが美しかったです。(10/14)




紅葉が見ごろの乗鞍高原を歩きました。
どじょう池から眺めた乗鞍岳です。(10/14)




テントを背負って富士山を眺めて来ました。
本栖湖から竜ヶ岳に登り富士山を堪能しました。(11/8)




2022年の締めくくりは雪の金剛山です。
今年は雪の山にはじまって雪の山で終わりました。(12/23)




この他にも今年は、近郊の山にもよく登りました。
この秋に71歳になったのですが、ますます山歩きが好きになってきたようです(笑)
来年も無理はしないで、ボチボチと登りたいと思います。
今年も山でお世話になったMさんやAさんに感謝です。

雪の金剛山へ

2022-12-24 11:25:25 | 山歩き



雪の金剛山に登って来ました。
この日は金剛山のある南河内に大雪注意報が出ていました。
登山口までの道路状況が心配でしたが、スタッドレスと4駆のおかげで安心して行くことが出来ました。

千早本道の登山口を出発したときは吹雪模様で、最初からチェーンスパイクを着けてのスタートになりました。
しばらくはカメラも出すことが出来なかったのですが、1時間ほど歩くと青空が広がって来ました。




朝に雨雲の動きをチェックしていたのですが、その通りに雲が切れたようでした。




風が吹いてくると、枝の雪が飛ばされてキラキラと輝いていました。




なかなか上手く表現できません。




やはり太陽の光はありがたいものです。




しかし、よく積もったものです。この辺りで20センチほどでしょうか?




霧氷も見ることが出来ました。




こんな風景も見られました。




この日は20〜30人ほどの登山者と出会いました。




頂上付近の霧氷も綺麗でした。




冬の金剛山には何度か登りましたが、こんな風景は初めてのことです。




今回の登山はもちろん単独行ではなく、いつもの山仲間のMさんと一緒です。




ここが大阪の山とは思えない風景でした。




時々、強風が吹き雪が舞います。




しかし、この青空が見られたのは30分ほどのことでした。このあと再び雪が降ってきました。




約2時間かけて山頂に到着です。(本当の頂上はここではないですが。)頂上は、すっかり雪雲に包まれていました。




頂上からの景色は諦めていたのですが、15分ほどすると雲の切れ間から大阪平野があらわれました。




この景色は、登頂のよいごほうびになりました。





帰り道に撮った千早赤阪村の雪景色です。我が家から1時間半ですが、別世界でした。





家に戻ってからライブカメラを確認しました。(右が私です。)



※登山日 2022.12.23

阪急百貨店のショーウィンドー

2022-12-18 18:15:15 | 大阪のまちをぶらり
久しぶりに梅田に出かけたのですが、阪急百貨店のショーウィンドウが素敵だったのでiPhoneで撮ってきました。
ここは名物ウィンドウで、今年は『不思議の国のアリス』がテーマになっていました。
若い人に混じってパチパチと撮ってきました(笑)


コンコースの右側が巨大ディスプレイです。全部で7面ありました。




1




2




3




4




5




6




7




コンコースは沢山の人で賑わっていました。



ここはその昔、阪急電車のホームだった所です。高校生の頃にここから阪急電車に乗って、よく六甲山に登りに行きました。
ここを通るとその当時ことを思い出します。


※訪問日 2022.12.16

星のブランコを再訪

2022-12-17 19:05:55 | 山歩き
国見山と交野山のハイキングの後まだ時間があったので、近くにある星の園地に行くことにしました。
交野山からそのまま歩いて行くことも出来るのですが、帰りが遠くなるので車での移動にしました。
国見山の登山口から車で15分ほどで星の園地です。(実際は渋滞があり30分ほどかかりました)


星の園地の駐車場から30分ほど歩けば「星のブランコ」に到着です。




私は1ヶ月半ほどに来たところですが、Mさん夫妻は初めてということで「星のブランコ」にやって来ました。




1ヶ月半ですっかり晩秋(初冬かな)の景色に変わっていました。




ちなみに、こちらが10/28に撮影したものです。




長いつり橋ですが安定感があります。




お二人は展望台まで行きましたが、私は前回に行ったので遠慮しました。




やはり初冬の風景でした。




レンズは18-55mmしか持っていませんでしたが、こういう風景は望遠が欲しくなります。




※訪問日 2022.12.14