はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

郡上八幡をぶらり

2021-07-28 19:25:25 | 知らない街をぶらり
4連休の最終日、川旅の最後に郡上八幡を訪れました。


暑い日の昼下がり、沢山の人が吉田川の水辺で遊んでいました。




郡上八幡には、古い町並みが残っています。重要伝統的建造物群保存地区もありますが、この辺りではありません。




京都のまちなかにいるような風情です。




郡上八幡といえば「郡上まつり」ですが、今年も中止だそうです。日本中の伝統的な祭りが中止になるのは悲しいことです。




郡上八幡は「名水の里」としても知られています。




「いがわこみち」を歩きました。




水辺の散策は、やはり涼しいです。




マンホールの図柄はアマゴでしょうか。さすが郡上八幡です。




お蕎麦もいただきました。




※訪問日 2021.7.25

緑の中を流れ落ちる乳白色の滝

2021-07-27 19:15:15 | カメラ紀行
エメラルドグリーンに輝く白水湖の近くには、「白水の滝(しらみずのたき)」がありました。



白水の滝は、落差が72メートルもある立派な滝でした。




原生林の緑の中を乳白色の滝が流れ落ちます。




流れ落ちる水が乳白色に見えることから「白水の滝」と呼ばれるようになったそうです。




訪れる人も少なく秘境の滝といった感じです。




見えている山なみは、白山に連なる別山のあたりでしょうか。




原生林の森が美しかったです。




紅葉の頃も美しいことでしょう。(県道は10月末頃より翌年の6月上旬頃までは冬季閉鎖されます。)





釣りに来たのですが、美しい景色に魅せられて、まだ竿を出していません(笑)

※訪問日 2021.7.24

エメラルドグリーンに輝く白水湖

2021-07-26 18:15:15 | カメラ紀行
狭い県道を走って行くと、その終点にはエメラルドグリーンに輝く湖がありました。
まるで、「エメラルドの伝説」に登場するような湖でした。(その昔、ザ・テンプターズが歌っていたのですが‥。)



ここは「白川村に潜む、エメラルドグリーンの秘境、白水湖」です。





実は、釣りで訪れたのですが、川沿いに釣れそうな所を探していたら、県道の終点まで来てしまったという訳です。





白水湖は昭和38年に作られた大白川ダムによって作られたダム湖だそうです。





硫黄の成分が含まれているので、こんな色になるそうです。湖畔には「大白川露天風呂」がありました。





県道は狭いので緊張しながらの運転でしたが、終点の駐車場が満車状態なのには、ちょっとびっくりしました。





多くの方は、キャンプや登山などに来ているようでした。(車のわりには人がいませんでした。)





ここが、白山登山口の一つだというのも初めて知りました。白山は見えませんでしたが、それに連なる山なみが見えました。





偶然に訪れた白水湖でしたが、素晴らしい景色を見ることができてラッキーでした。

※訪問日 2021.7.24

宇陀の古い町並みへ

2021-07-25 18:15:15 | 知らない街をぶらり
順番が入れ替わりましたが、今回は藤原宮跡の蓮を見に行った時の続きです。
宇陀にある又兵衛桜はすっかり定番になりましたが、近くにある古い街並みがずっと気になっていました。
今回、やっと訪れることができました。


古い町並みに行く前に、夏の又兵衛さんにご挨拶です。




夏は夏で存在感のある又兵衛さんでした。





歴史的な町並みにやって来ました。




ここは、私の好きな重要伝統的建造物群保存地区です。




ここは宇陀松山城の城下町として誕生したそうです。




その後、商家町として発展していったそうです。




森野旧薬園です。この町は薬の町としての側面もあり、江戸時代後期には50軒を越える薬種問屋があったそうです。




平成18年に重要伝統的建造物群保存地区に選定されたそうです。




暑くて全体を歩くことは出来ませんでしたが、春に又兵衛さんに会いに来た時に残りを歩こうと思います。




立派な酒蔵もありました。




※訪問日 2021.7.18