はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

乗鞍高原の紅葉(朝の一ノ瀬園地にて)

2020-10-31 17:55:55 | 紅葉
早朝の一ノ瀬園地にいます。

昨日は雨の中の撮影でしたが、朝一番の「大カエデ」です。まだここには朝陽は当たっていません。




乗鞍岳の頂上付近は雲の中です。




もう1台のカメラの設定が「トイカメラ」になっていたようです。写していた時は気が付きませんでした。




光が当たる所が増えてきたようです。




乗鞍岳の頂上付近も明るくなって来ました。




望遠レンズで山の斜面を狙ってみました。




頂上付近は荒れているのでしょうか。




この日は乗鞍高原で朝一番の撮影をしたら上高地に行く予定なので、ライブカメラでチェックすると穂高岳も同じような状況でした。




実は沢山の車が通っていました。ほとんどの車が「大カエデ」目当てです。20台ほど停まれる駐車場も満車でした。




光が当たった黄葉の林が輝いて素敵な光景でした。




白樺も絵になります。




黄葉の中で主張する白樺です。




「まいめの池」にやって来ました。




ここには朝一番に来ても良かったかもしれません。




池ごしに見る乗鞍岳です。頂上付近はやはり雲の中です。




ここの紅葉も素敵です。




池の周りの紅葉もきれいでした。




少し風がやんだので映りこみを狙いました。




まいめの池の紅葉の写真は多くの人が写されています。皆さんの写真を見ると上手に写されているのに感心してしまいます。




乗鞍岳の姿を諦めて、観光センターの方まで帰ってくると、なんと雲が切れて頂上が姿を現したではありませんか。




もう一度一ノ瀬園地まで引き返して撮影しました。




この姿が見たかったのです。




慌てて紅葉とのツーショットを撮ろうとしましたが。




再び雲に覆われてしまいました。




このあと、白骨温泉に向かって紅葉の中を走りました。次回につづきます。

※撮影日 2020.10.25

乗鞍高原で三段紅葉(?)が見られました

2020-10-30 19:18:17 | 紅葉
24日の夜は車中泊でした。
雨はなかなか止まず夜遅くまで降っていました。気温が下がっていたので、高い山では雪だろうと想像できました。
夜中に寒さで何度も目が覚めました。午前3時頃にふと空を見ると満天の星になっていました。(星空の写真は後半で紹介します。)

10月25日の朝を迎えました。思った通り山は白く雪化粧をしていました。




いわゆる「三段紅葉」でしょうか。




気温は0度でした。ダウンを着てウールのズボンに毛糸の帽子、手袋など冬の装束で撮影です。




どじょう池で撮影しています。後ろに乗鞍岳が見えるはずなのですが‥。




葉を落とした白樺が寒そうです。




朝陽が雲に当たってピンクに染まりました。




空に露出合わせると全体が暗くなってしまいますが、どうしてもピンクの雲が撮りたかったのです。




どじょう池に映る名もない山です。(本当は名前があると思います。)




雲の中には乗鞍岳があるのですが、姿を見せてくれません。




山の斜面に陽が当たって輝いていました。




寒い朝でしたが、良い景色に巡り会えたと思います。




知らないうちにカメラの設定が変わっていましたが、面白いので載せておきました。




どじょう池から少しのところに「大カエデ」があります。そちらは次回に続きます。




さて、夜中の3時に外を見ると満天の星が広がっていました。これは撮るしかありません。
久しぶりの星空撮影だったので、設定を思い出しながら写しました。

ホコリが写っているのではありません。満天の星です。




星空撮影で一番難しいのはピント合わせだと思います。目が霞んでいるのですが、なんとか火星にピントを合わせることができました。




天の川でしょうか。皆さんのように上手く写せません。




乗鞍岳の方向かと思って撮っていたのですが、全くちがっていました。




こんなに満天の星を見上げるのは久しぶりのことでした。



※撮影日 2020.10.25

乗鞍高原は雨でした

2020-10-29 19:15:15 | 紅葉
やっと乗鞍高原に到着です。時刻は午後1時過ぎでした。
番所大滝を過ぎたあたりからフロントガラスにポツポツと雨が落ちだし、乗鞍観光センターに着く頃にはワイパーが必要でした。
寄り道をしないで、長野道でまっすぐにここをめざしていたら9時ごろには着いていたかも知れませんが、「寄り道もまた楽し」です。

駐車場の前の山の紅葉です。




駐車場周辺を傘をさしながら撮りました。天気予報では晴れだったので、雨雲は持ってこなかったのです。最近の天気予報はあてになりません。




赤く色づく葉っぱです。




雨に濡れて一段と赤味を増します。




土産物屋の屋根が渋いです。




京都のような風情ですが、後ろの白樺が乗鞍です。




素敵な色づきです。




傘をさしながらの撮影は難しいです。雨が強くなって来たので車に避難です。




いつまで経っても止みそうでないので、とりあえず「大カエデ」だけは見ておくことにしました。




ややピークを過ぎたかも知れません。




前回、紅葉の「大カエデ」を見に行ったのは2017.10.12でしたが、その時も雨でした(笑)




後ろに乗鞍岳の姿があれば素晴らしいのですが。




乗鞍岳は諦めて後ろの黄葉で我慢です。




一ノ瀬園地周辺の山の黄葉です。




雨でも人気者の「大カエデ」です。




何度もシャッターを切ってしまいます(笑)




再び周辺の黄葉です。




名前はわかりませんが、きれいな実がありました。




明日の晴れを期待して、また来ることにしましょう。




と言いながら、もう1枚。




雨の乗鞍高原の紅葉でした。やっぱり私は「雨男」でした。



翌日につづきます。

※撮影日 2020.10.24

奈川あたりの紅葉

2020-10-28 19:12:55 | 紅葉
タイトルに「奈川(ながわ)」と書きましたが、奈川ってどこやねんと思われるかも知れませんが、地図で調べていただくことにして話を進めます。

木祖村から境峠を越えて、「そばの里 奈川」にやって来ました。紅葉もいい感じです。




実は今回の旅は、ブログ仲間の錫杖さんの足跡を追いかける旅でした。錫杖さんも食べていた「きのこ蕎麦」です。




奈川村を走っていて山の紅葉がきれいなので、写真を撮ろうとしたら滝がありました。




何度も走っている道なのですが、こんな滝があったなんて知りませんでした。




「天狗の滝」というそうです。まわりの紅葉と良くマッチしていました。




山の紅葉も良かったです。




目的地の乗鞍高原に行くには、奈川からスーパー林道があるのですが、通行止めでした。




仕方がないので奈川渡(ながわど)ダムまで下って、国道158号線を行くことにしました。




奈川渡ダムサイトに到着です。梓湖では美しい紅葉が待っていてくれました。




訪れたのは10月24日でしたが、梓湖周辺の紅葉の見ごろは10月末ごろでしょう。




この日は午前中は晴天でしたが、午後から雲が出て来ました。




同じような景色が続きますが、こんな紅葉が一番好きです。












































いつまでもここにいるわけにはいきません。雲も多くなって来たようなので乗鞍高原に急ぐことにします。

※撮影日 2020.10.24

木曽路から境峠へ

2020-10-27 19:15:15 | 紅葉
妻籠宿に寄り道をして、再び乗鞍高原に向かって木曽街道(国道19号線)を走っています。
大桑村までやって来ると、正面に中央アルプスの山なみが見えてきます。

「道の駅大桑」で中央アルプスの撮影です。中央の山が木曽駒ヶ岳です。




木曽駒ヶ岳にズームインです。8月18日に登りに行ったのですが、体調不良のため、目の前にして断念した山です。




道の駅から少し進んだ所です。カーブのところにJR中央線の大桑駅があります。




中央アルプスと木曽川の眺めです。




木曽駒ヶ岳です。




木曽川です。




ちょうど、特急「しなの」が通り過ぎて行きました。




さらに進んで、「道の駅木曽福島」です。ここからは御嶽山が遥拝できるのですが、残念ながら雲がかかっていました。




この辺りまで来ると、少し木々が色づいていました。




藪原で木曽街道(国道19号線)と別れ、県道26号(奈川木曽線)を木曽川に沿って進みます。
これまで付かず離れずだった旧中山道は峠を越えて奈良井宿へと向かいます。

この境峠を越えて行く県道26号線は、上高地方面への近道で、よく利用する道です。
木祖村を流れる笹川です。木曽川に注ぐ源流の一つです。




山の紅葉もいい色合いになってきました。




笹川の源流部です。峠に向かってどんどん上がって行きます。




この辺まで来ると、紅葉も進んでいました。




黄色や赤色に色づいた葉が迎えてくれます。




山の斜面の紅葉も素敵です。




こんな紅葉が見たくて、はるばるとやって来ました。




境峠に到着しました。ここは私の大好きな「中央分水嶺」でもあります。




峠付近の紅葉です。ここの標高は1486mです。




カラマツでしょうか。




愛車も紅葉に染まっていました。




あとはこの道を奈川度ダムで国道158号線と合流するまで、ひたすら下って行くだけです。




雲に隠れていますが、遠くに見える山は穂高方面の山でしょうか。




やっと松本市に入りました。乗鞍高原も近づいて来ましたが、道中の紅葉が綺麗でなかなか前に進むことができません(笑)

※撮影日 2020.10.24