JJ2CJB weBLOG

also W1CJB, V63CB (ex. 9M6/JJ2CJB, XV2CJB, AC2AI, V63CJB)

9M6遠征に関して(準備-ホテル)

2009年10月30日 00時11分31秒 | 海外運用
第2回は
ホテル-シャックの確保

●ホテル手配
 9M6(Borneo Is.)には複数レンタルシャックがありますが、今回利用したのは
 YAESU提供のLangkah Syabas Beach Resort Hotelのシャック。
 と言うことで機材は全てYAESU(V.S.社)の物です。

 ここの手配は、旅行会社の有限会社アピ(API)が取り扱っています。
 まずは、mailで問い合わせてみてください。私は谷さんという女性が最初から
 最後まで対応していただけました。mailに対して非常に丁寧かつ迅速に対応して
 くれたので大変助かりました。深夜に問合せを出しても返信が来るのには感動し
 ました。

 API社へ直接確認してしていただきたいですが、参考までに対応していただいたのは
  ・ホテルの部屋予約
  ・シャックの使用予約
  ・現地で機器の対応をしてくれるハムの紹介
  ・空港送迎の段取り
  ・レシプロライセンス申請の代行
  ・その他質問の回答
 で、私は航空券を自分で手配しましたが、頼めば当然対応いただけます。
 (ただし激安PEXの値段では無理だそうです)

 Langkah Syabas Beach Resortで無線するには
  ・@6,500.-/Day 宿泊費(朝食のみ+空港送迎)
  ・@2,500.-/Day 無線室利用料
  ・@15,000.-   無線設備使用料(通しで固定金額)
  ・RM100.-    現地ハムの事前準備費用(謝礼)
 が基本費用です。
 あとは、Late checkoutや現地での観光、希望する場所への送迎などがアレンジ
 出来るようです。

 なお食事は昼食、夕食はRoom Chargeで基本料金外です。
 軽食ならRM20~30、DinerならRM30~60くらいで食べれます。ちなみにタイガー
 ドラフトはRM18です(笑)。

 あと現地で必要なケースが多いのはネット環境ですが、WiFiが部屋まで十分な
 強さで届いており、RM10/Dayで利用できます。
 フロントで"Can I log on the internet in my room?"とでも聴けばnetwork Keyを
 教えてくれます。有線LANは部屋にコネクタありますが故障しています。

 殆ど全ては事前に国内で手配できますので、たいへん便利です。
 まずはAPIにmailするところから始めることをお勧めします。

画像はLangkah Syabas Beach Resortの庭(2頭の羊が放し飼い)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 9M6遠征に関して(準備-航空... | トップ | 9M6遠征に関して(準備-その... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JL3CRS)
2009-11-01 09:34:14
三木さん、おはようございます

改めまして9M6からのQRV、追いかける方もとても楽しませて頂きました。ところで某所で観たPhotoにあったオランウータンのほかに、羊まで飼われているのですね~Hi
もっと何か飼ってられそう(笑)

が恋しくなられたんではHi
本当にありがとうございました。
Unknown (CJB)
2009-11-01 10:12:48
高野さん、おはようございます

こちらこそTNXでした
過去行かれた各局の話しを聞くと、子馬がいたようですが、今回は会えず。代わりに犬、猫、リスなど。

動物を繋ぐなんて全く考えていないようで放し飼い。逃げようともせず、のどかな世界でした。

食事に関しては、過去の海外旅行でも日本食を食べたくなったことは1度も無いですねぇ・・雑食ですから(笑)

コメントを投稿

海外運用」カテゴリの最新記事