「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

残暑の中 弐

2020-08-26 13:35:17 | その他

 物見山

秋の気配も少しですが感じられるこの頃ですが、連日残暑が厳しい日々がつづいております。

 

お盆過ぎまで平日でも落合から福泉寺橋までの約1キロ間に3~4人の鮎釣りをする姿がみられましたが、鮎も落鮎シーズンか?鮎釣師の姿はみえなくなりました。

代わって・・・

ルアーや餌で雑魚(岩魚、山女魚等・・・)を狙う姿が増えてきております。

岩魚、山女魚の釣期は9月末日まで、あと1ヶ月ちょいということでラストスパートというところでしょうかね。

よく見ると女性アングラーですね。

海釣りなんかでは、女性の釣人も珍しくはないですが、淡水というか川、しかも遠野では珍しい光景かもしれません。

 

萱葺屋根

 

土渕町にて

 

福泉寺から2キロ離れてますが、けっこう前から福泉寺橋と名付けられている。

小生が小学生の頃からかな・・・海上橋でも八幡座橋でもよかったかもしれないけど、既に50年位は呼ばれているので違和感は無し。

 

ウオーキングコースでの内容を記しましたが、この度、ウォーキング用のシューズを新調しました。

2千円台と随分と安価な代物、先のシューズは4月に新調し、雨以外の日、ほぼ毎日の約4ヶ月履きましたが、遂に壊れてしまいまして・・・(;^_^A

ソールもツルンツルンで滑るし、小石とか踏むとダイレクトに足裏に響いていたので、新しい靴はこれから10月一杯、頑張って11月末までかな?履ければと思っております。

色が青ということでおとなし目としました・・・笑

11月には冬用も揃えないといけないかもしれませんね。

 

ベットの上に・・・(;^ω^)

猫が粗相でもしたか?と一瞬思いましたが、よく見たら・・・笑

・・・?

・・・?

 

シイタケでした。

台所の陽当りの良い場所で乾燥させていた椎茸です。

子猫の仕業だと思います・・・笑

 

こちらはネネに襲われかけ慌てて逃げ飛んだ鳥の羽根

(;^_^A

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑の中

2020-08-22 08:53:18 | その他

 かなり久々に飛行機を撮った。

16時近くの「いわて花巻空港」を望む丘から

外気温は35度・・・暑い

実際は32度後半だったらしいけど遠野の暑さとは1ランク違う暑さの花巻、太陽がジリジリ、空気がモハ~・・・と質が違うと感じました。

その飛行機撮り、目当てのFDA含め航空各社の便は間引き運行というか便数を調整しての運行のようです。

便数が少なく面白味に欠けますが、それでも久々の飛行機撮り、残暑厳しい中、時間を調整してちょっとだけ撮ることができました。

 

今回はオレンジ

 

 

到着便のみの撮影、本来は離陸メインの撮影となりますが、早く帰宅して冷たいビールが飲みたかったもので・・・(;^ω^)

 

花巻へはちょっとした買物に出掛けておりましたが、飛行機撮りの前に・・・

超久々

まず昼食は、街中華の名店にて

此処はあんかけものが特に美味しいです。

 

かに玉チャーハン

これが食べたくて・・・

数年ぶりに食べましたが、やはり美味かったです。

街の中華屋さんが少ない遠野、本格的ながらも庶民的な中華が食べたいと常々思っていて、ようやく念願が叶いました。

遠野でも以前は喜楽、北京亭、上海、北京飯店(現存)とその名のとおり中華風なそそられるお店がありましたが、今は北京飯店のみ・・・寂しいですねぇ。

 

そしてまたまたついでですが・・・(;^ω^)

日帰り温泉を1時間ばかり楽しみました。

平日ということで混んでなくてよかったです・・・がっ、実は割引されるパンフを貰ってましたが、この日、すっかり忘れていて、後になって気が付いた次第・・・仕方なし・・・(;'∀')

 

話し変わって・・・残暑も厳しい遠野ですが

立秋も過ぎ、お盆も終わって初秋ということかもしれませんが、晩夏、夏の後半という感覚ですかね。

それでも吹き渡る風はどこか冷気を含み、心地よい場面も多く感じるこの頃です。

そんな中、お盆過ぎからホップの収穫が最盛期となっております。

刈り取ったホップを満載したトラックが時折通過しますが、あの独特な香りを放ち、良い意味で季節感漂う光景となっております。

トラックが過ぎ去ると必ず荷台からホップが落ちる光景がみられます。

道路のそこら中に落ちておりますが、拾って匂いを何故かかいでしまう自分がおります・・・(;^_^A

収穫作業は栽培農家だけではなく、ホップ組合というか複数の関係者総出で行われている雰囲気。

遠野産ホップを使ったキリンビールの「採れたてホップ一番搾り」の原料のひとつですが、今年は11月初旬の発売を予定とか?楽しみでもあります。

炎天下そして高所での辛い収穫作業でのこと、味わって飲みたいと思います。

ホップ話題も出たところで・・・

今回はキリンの一番搾りの瓶

同級生店主から譲っていただいたジョッキをキンキンに冷やし、瓶も冷やして・・・「プ( ゚д゚)ハッ!」

こでられねっ・・・笑

ツマミは自家製野菜系のみ

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠い夏の記憶、海さいくべっ

2020-08-20 11:55:15 | 思いで

 浪板海岸から

 

8/20は二十日盆

お盆同様、夕方早めに墓地に行ってお参りを済ませ、お供えした花等を片付けて一連のお盆行事は終わりとなりました。

お盆が終われば気分的には秋の到来を感じる頃となりますが、全国的に残暑が厳しい。

夕方4時過ぎでも外気温は33度、実際に遠野も最高気温が33度に達したと思われます。

今年はもう少しだけ暑さには我慢が続きそうですね?。

 

さて・・・

お盆過ぎの某日(平日)、久々にドライブがてらに山田町の入浴施設にでも行ってみようか・・・と思い立ち、ウォーキングもそこそこにお昼前に遠野を出発する。

釜石道、三陸道を走行していると間もなく大槌ICの標示板が目に飛び込んできた。

そうだっ、此処で専用道降りて一般国道で向かってみよう、海も車窓から見えるし・・・時間的にもさほど大差はないはず。

国道45号を進み、吉里吉里に差し掛かると、ふとっ・・・懐かしいというか遠い昔の微かな記憶が蘇ってきました。

「浪板で少し休憩し海でも見よう」となり浪板観光ホテルはまぎく前の駐車場に愛車を滑り込ませた。

 

当時も「浪板観光ホテル」だったような?

微かな記憶とは云十年前、そう高校卒業したての夏、お盆の頃だったと記憶しております。

お盆休みということで進学や就職で遠野を離れた同級生達が帰省しており、何処でどう募ったか、連絡しあったかは忘れましたが、「海にでも行ってみようか」の声に応えて車2台に7~8人で分乗して向かったのでした。

当時は同級生が集まれば「海さいぎて」・・・「行くべ行くべ」という具合で深夜であろうと昼であろうと無関係に車を走らせたものでした。

皆で行く海といえば大槌の浪板海岸か大船渡の碁石海岸、時折、釜石の根浜海岸、さらには個人的・・・(;^_^A  ちょっと訳ありの場合は釜石の水海海岸というところ・・・(;^ω^)

 

話し戻ってこの日は天気が良くて暑かった記憶も・・・。

記憶に残っているのは小生の当時の愛車、サニークーペに男女4人、後席に女子ふたりで助手席は男子だったはずだけど誰かは思い出せない。

もう1台には男女3人だったか?でも誰の車だったかは思い出せないしメンバーも忘れてしまった。

いずれクーラーもついてない車で窓全開、今となってはよく我慢して乗っていたものだと感心しております。

浪板に着きホテルのお手洗いを借り、冷たいものでの飲んだものか?

下の画像のように愛車を止め、皆で海を眺めていたような?

けっこう車も止まっていて混雑はしていた記憶も・・・。

 

そして思い出したのが・・・

ヤンキー2名が同級生の彼女等に近づいて来て、なにやら声を掛けている。

俗にいうナンパというやつ。

小生も含めて男性陣、誰一人として止めに入ることせず・・・というか怖くてできず・・・大汗

情けなかったですが、ただ成り行きを見守るのみ・・・(;^_^A

女性陣はヤンキー達の言葉を巧みにかわしながらも、何処か楽しそうな雰囲気、こりゃ我々は捨てられて奴らの車で何処かへ行ってしまうかも(-_-;)と本気に心配になったりして・・・。

でも数分もするとヤンキー達は苦笑いを浮かべて退散、当時の車セリカリフトバックの緑色に乗り込んで去って行きました。

解放された彼女等の話しからして、ヤンキー達に対し最後はダサい、芋野郎みたいなニュアンスの言葉を言ったら引き下がったみたいなことでした。

二十歳前後の若かりし日を思うと同級生、同年代・・・男性よりも女性の方が大人びている、しっかりしているという印象がありましたが、全くそのとおりと後になって思ったものでした。

また彼女達、あか抜けて化粧もバッチリで綺麗でしたからね。

ホント・・・(;^ω^)

上の画像は、三鉄の浪板海岸駅を過ぎた辺りから撮ったものです。

先月末に三鉄に乗ってリアス線の旅を行いましたが、浪板海岸駅を過ぎた辺りで同じようなアングルで列車が徐行して車窓の景色を紹介しておりました。

 

国道45号をさらに進み・・・

 

海へのドライブでの当時の北限がここでした。

同級生の中には宮古の浄土ヶ浜まで足を伸ばす人達もいましたが、小生は此処止まり。

ドライブインで磯ラーメンを食べて帰るというパターンが多かったですね。

ただ、此処と同じような雰囲気のドライブインがもう1箇所あって、そちらにも入っておりましたが、そちらは浪板側で「吉里吉里善兵衛」でしたね。

今春に惜しまれながら閉店しております。

ついでに浪板の手前にあったドライブイン「あかぶ」?めかぶが入ったラーメンだったか蕎麦を食べた記憶も・・・?

そのお店もかなり前に閉店しましたが、建物は残っておりました。

 

昔話はこの程度として、お目当ての山田駅前の温泉入浴施設に到着するも・・・(;´∀`)

本日の営業は15時から・・・との張り紙が・・・。

まだ13時30分前ということで、別施設に移動することに・・・。

三陸道に乗って宮古中央?JCから盛岡方面への西道路を根市ICまで、国道106号で川井方面へ向かい

宮古市新里の「湯ったり館」で入浴を楽しみました。

車が少なくひょっとして休館日?と思いましたが、営業中ということで助かりました。

帰りは国道106号、川井からは国道340号で遠野へ戻って参りました。

自宅まで約50分、立丸トンネル効果でかなり近くなりましたね。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満16年&16歳等・・・

2020-08-18 16:45:37 | 自分のこと他

 厳しい残暑が続いております。

大柳橋から物見山

 

何ルートかのウォーキングコースにて

陽射しが強く気温も真夏日直前か?

額からは汗が滴り落ち、けっこう辛い・・・

ウォーキング後半、暮す集落内・・・自宅まで後1,000歩というところ

ゆあご(ユウガオ・冬瓜)

早く採らないと落下の憂き目に・・・食べ損ねますよ

(ちょっと小さいか?)

(;^ω^)

 

さて・・・

拙ブログ、2004年8月18日(平成16年)に開設以来、満16年となりました。

この16年の間に人生の節目的な大きなイベント等も若干経験、特に今春に仕事をリタイヤ。稼ぎの無い、いやっ、その気の無いフリーランスになっておりますが、とりあえずの思い描いたリタイヤ後の楽しみ方が例の新型コロナ関係で延期あるいは中止の憂き目に・・・(-_-;)

なんか寂しい、面白くないという思いがあるのはそのとおりですが、これも仕方なし・・・。

まずは好転することを願い、そして期待してしばし待つことにしましょう。

いずれにしましても、お越しいただく皆様方のご愛顧、ご声援があってのこと、たいへんありがたく感謝しております。

ありがとうございます。

 

こちらは間もなく満16歳になる飼猫のネネ

ブログ開設当初から虎猫として度々登場、いわばマスコット的な猫となりますが、ここ3年で後輩猫が増えております。

どちらも居候猫から家猫に・・・

(子猫はまだ居候猫)

大きい方がトラ吉君3歳、小さい方がタラたん3ヶ月

一応、ペットショップからそれなりのお金を支払って購入した外来種

 

トラ吉君

本来は足の短い種なのですが、基準までは至らずで若干安価だったらしい。

生(命)に値を付けるは自分的には気分がよくない。

 

どうしても子猫を可愛がってしまう・・・(;^_^A

 

可愛い

 

なかなか3匹揃って撮ることは難しい

ネネは外との往来自由、後の2匹は室内飼い。

ネネは満16歳となり動きもだいぶ鈍くはなりましたが、先日、庭先で何か狙っている様子・・・!

次の瞬間、ジャンプ1発、1メートルとはいいませんが、けっこう高く飛びあがりセキレイを叩き落として、羽根ひとつ残さないで食べてしまいました・・・\(◎o◎)/!

それをみるとまだまだ元気なのかな?

 

ということで、ブログについては、できるだけ継続できるよう頑張って参りますので、よろしくお願いします。

 

 

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆2020 弐 送り盆

2020-08-17 08:07:45 | 我家のこと

 

今年のお盆もアッという間に終わった感がします。

コロナ過の影響で関東方面に暮らす長男夫婦、長女の帰省は遠慮いただき、少し寂しいお盆となりました。

本来ならば、15日には遠野納涼花火、16日は附馬牛の舟っこ流しと大体の行動は定番化しておりますが、特に舟っこ流しは昨年、痛恨の大遅刻で現地に着いた際は全て終わった後、まさしく「あとの祭り」状態でかなりガッカリした記憶も・・・。

いずれ今年も観れず、撮れずなので2年連続アウトということになりました。

 

地域では葉タバコ刈り取り最盛期

お盆前後の一年で一番暑く辛い時期での作業

 

送り盆の16日

例年ならおっ家内様系の親族も「かだって」のバーベキュー・・・となりますが、子供達も来ない、その親族も諸般の事情でご遠慮いただいて、極身近な・・・というか家族で静かに行いました。

午後に買出し、直ぐ墓参りに出掛けて夕方早くから準備に勤しむ。

 

居候猫のチビタン(たら)、外の世界が気になるようですが、網戸に阻まれる。

 

家族プラス1、5名でこじんまりと・・・

 

 

 

そういえば、こちらも例年恒例となっている高校時代の同級生達との宴、コロナ過の影響大ということで地元組のみで行うとの連絡がありましたが、今年はパスとなりました。

ちょっと残念でしたが、そのうちに楽しく集まれることを期待しております。

 

BBQの後は軽く花火大会

過ぎ行く夏・・・いつものとは少し違った感覚ではありますが、それでもなんとか楽しく過ごせたという思いでもあります。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盂蘭盆2020 壱

2020-08-14 15:48:32 | その他

 8月14日は遠野での在郷地域の盆の入り

朝早くから地域の方々のお墓参りの姿がみられ、夕方からは迎え火を焚いてご先祖様のお迎えとなりますが、天気予報では夕方前には雨降りとのことで、やむなく母親と二人で早目にお墓参りをいたしました。

例年のお盆よりだいぶ早い時間でのお墓参り、しかし、意外と地域の方々も姿もあって、皆さん早目の行動となっているようでした。

またコロナ過の影響か?故郷に帰省された人々の姿は皆無、しかもお墓にはその家の家族数人ではなくお父さん或はお母さんと単独でのお参りがほとんど、今年のお盆の風景はやはりどこか違ってますね。

 

早目の行動が幸い、迎え火が消えた頃に雨が本格的に降りはじめ、ご先祖様には申し訳なかっだですが、濡れずに帰宅いたしました。

 

同日の昼過ぎ

菩提寺からの檀家廻り

我家はお寺さんとの地理的環境からトップバッターとなりますが、小生が高校生の頃までは一番最後、すなわち地域の檀家さん宅を午後いっぱいかけて回るということで、ラストは夕方になることから、我家は地理的環境(お寺さんの隣)で最後となり、我家でのお勤めの後は飲酒を伴う夕食をお出しして、ゆっくりしていただいてお寺さんに帰るという慣習でした。

 

とろげ(灯篭木)

新仏3年のお宅に建てられます。

赤布は女性、白布は男性

 

 

お盆でもこちらも今や習慣となっているウォーキングを休まず行っております。

週1~2ペースでの妻の神、矢崎コース約1万歩を前日に歩きましたが、このコース、遠野馬の里をはじめ集落内でも馬を飼っている場所が2箇所、計3箇所が存在し、馬さん達の姿を見ることができます。

暑かった日なので仔馬が倒れていると本気で心配しました。

全く動きが無く(呼吸は有)起きる雰囲気もなくて近くに飼主がいたら知らせようと思いましたが、数分後に起き上がったので安堵しました。

(;^ω^)

 

こちらは別コースにて・・・

自転車専用道の真立橋を軽自動車が走行

道の途中には車両止の杭2本がありますが、軽自動車なら杭の間隔をすり抜けられるのか?Uターンして戻って来るのかな?と、しばし待ってましたが、そのまま行ったみたい、草刈なんかで軽トラックが入っていることはありましたが、遠目からは釣り人の雰囲気、正義感ぶるわけではないですが、マナー、ルール違反じゃないのかな・・・と思いました。

 

暑いには暑いですが、吹き渡る風がけっこう涼しく感じます。

秋風かな?

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日に至らずも暑かった日

2020-08-11 16:02:28 | 我家のこと

 天気予報による猛暑日、すなわち35度超の気温が予報されておりましたが・・・

午後3時近く、いつものウオーキングに出掛けると、ご高齢の方もこの暑さの中、頑張っておられました。

 

8月に入りお盆過ぎまでの約2週間?3週間が1年で最も暑くなる時期でもあります。

猛暑日は稀で暑くても32度~34度くらいまでか?無論、これでも暑いですが、他所の地の37度とか38度なんてことは、ほとんど無い遠野地方です。

なのでエアコンもこの時季を乗り超えれば不要、朝晩は網戸で快適という日が多いのも事実ですが、それでも年を重ねてくると寒さのみならず暑さも年々応え、2年前に遂に我家でもエアコン4台を導入しております。

猛暑日を覚悟してウォーキングは早朝と夕方を予定しましたが、この日の最高気温は33.5度だったらしい。

 

その早朝・・・まずは30分程度のウォーキングに出ると・・・

朝日が良い感じに・・・

実はもっと素晴らしい陽の光を発してましたが、スマホ撮影は失敗、ある程度の歩きの後、一度帰宅してデジカメ持参で撮るも良い場面は既に終わっておりました・・・残念

 

間もなく収穫となるホップ

 

あまり見られなくなりましたが、子供達の川遊び

小学生時代の夏休み

ほぼ毎日、魚捕り(突き)で川で遊んでおりました。

 

 

本来は午前9時頃から本歩きとなりますが、まずは別作業を行う。

前日に長男から遅ればせながら親父の誕生日プレゼントが届けられました。

ミラー型のドライブレコーダー

 

既に愛車にはドラレコは設置済ながら、どうも心許ない感じでした。

フロントとリアの撮影ながらリアは後部ではなく室内メイン、360度撮影のもので例のあおり運転事件で窓越しに襟首を掴まれ殴打された映像がありましたが、360度撮影は必要との判断からでした。

しかし、リア専門は無くて、買い替えを思案していたところに息子から何か欲しいものはないか?とのことで、お言葉に甘えてミラー型ドラレコを所望したところでした。

朝からドラレコ取り付け関係の動画を物色、届けられた商品のものもあって大いに助かりました。

意外と簡単に取り付けは出来ましたが、配線処理とかは素人そのもの・・・まっ、自分の車なので「まんつ、いがべっ」としました。

既存のドラレコもそのまま使用することにして、ダブル監視体制としました・・・(;^ω^)

室内ミラーで見る後方、こちらの方が広角で見やすいですねえ。

ただ何か機械的な不具合が発生すると直ぐ外して既存のミラー使用にしないと大変・・・(;^_^A

 

それともうひとつ・・・

8月に入って我家に可愛い家族が仲間入り

 

子猫のタラ君

 

間もなく4ヶ月(雄)

ホント可愛い・・・

 

先輩猫トラ吉君と毎朝、廊下を鬼ごっこでさらに賑やかになった我家です。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼に撮った蓮

2020-08-07 16:30:22 | その他

 蓮がそろそろ良いかな?と思い、いつもの蓮池を訪ねてきました。

朝が良い具合に開いて綺麗だと思うのですが、なかなか朝早くの行動は出来ない・・・(;^_^A

なので毎年、昼というか暑い盛りの時間帯に撮ってくるのが常となっております。

 

 

 

 

 

100㎜のマクロレンズ持ってくるんだったと後悔、意外と近い所に花があったもので・・・。

仕方なし・・・、

 

自宅近くでは見ることが無くなったシオカラトンボ

この場所に来るといつも見ることができ、今年も見れて安心しました。

小学生の頃、集落内の田んぼには随分とシオカラトンボが飛んでいたものです。

普通のトンボより一回り大きく、色合いも良かったので捕りたいと思うも、なかなかすばしっこくて捕れなかった思い出があります。

オニヤンマ、ギンヤンマの次に憧れたトンボという位置づけでした。

 

 

この日、今年3度目の自宅敷地内の草刈を実施。

先週に市内一斉の河川清掃での草刈が終わったので、刃を新品に交換。

やはり切れますねえ~ 

今年、敷地の草刈は後2回で上手く終わるかな?

次回は少し我慢して9月中頃、ラストは10月中旬か下旬でお終いと目論んでますが・・・?

 

立秋ということですが、暑さはこれからが本番

なので・・・

残暑お見舞い申し上げます。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモメが飛んだ、断崖クルーズ

2020-08-03 18:21:46 | 遠野市外の事等・・・

 カモメさんと共に・・・(;^ω^)

 

8月突入となりましたが、8月第一日曜日は市内一斉河川清掃の日

宮守町以外の旧遠野市8地区で行われております。(宮守町は6月に実施済)

河川清掃とはいっても、主に河川敷や堤防の草刈作業となりますが、小生の住む地区内、集落に割り当てられた堤防は約1キロメートル、20数戸が担当となります。

午前5時開始、昨年は遅刻、出遅れてしまいましたが、今年は4時30分には現地入りしてスタンバイしておりました。

が・・・(;^ω^)・・・少し早かった・・・汗

張り切っていたわけではないですが、早く目が覚め、既に4千歩ほど早朝ウォーキングを実施してからのスタンバイとなりました。

例年、30分は早くフライングする地域の方がいるのですが、今年は姿が見えず、しかも隣接の海上集落でもまだ誰の姿も見えずでした。

 

午前5時少し前、軽トラが先に停まりだし、いよいよ河川清掃の始まりである。

約1キロメートルと少しを20名程度で行うと割り当て範囲というか一人当たりの作業距離は50メートルほど、午前6時を待たずに作業は終了となりました。

それでも朝から大汗、早起きも加わって、日中はだるくて眠かった日曜日となりました。

草刈作業となった場所はウォーキングコースのひとつでもあり、その日の夕方には早速歩いてみまして、サッパリしたコースを堪能いたしました。

 

さて・・・

カモメさん関連のエントリーに戻りますが・・・

平日、月曜日ではありましたが、おっ家内さまもお休みということで、先々週に北三陸を三鉄で訪ねてはおりますが、今度は自家用車にて訪ねて参りました。

場所は・・・田野畑村の島越

北山崎断崖クルーズ船に乗りました。

午前10時30分出港のクルーズ船に乗船、お客さんは家族連れやご年配の数人のグループ等、約20人程度。

遠野からは釜石道~三陸道使って約1時間30分、一気に行けるということで意外と早かったです。

 

実は同級生ブロガー姫猫さんが先に訪れてブログエントリーしており、これに触発されては正直な話でもあります。(;^_^A

また、そのブログ記事後に遠野おぢさんのところへ遊びに行ったら、姫猫さんが北山崎断崖クルーズのパンフを興味深そうに眺めていたとかで、これがキッカケであろうというお話を聞き及びました。

小生もそのパンフを見、さらにはネットでも調べて・・・いざっ、行ってみようとなりました・・・(;^_^A

出港前、既に20羽程度のカモメが周りに集まりだす。

 

カモメ用の餌というかパンは200円

 

10時30分、いよいよ出港・・・正味50分間のクルーズとなります。

カモメが盛んに並行したり追って来る。

宮古の浄土ヶ浜観光船や釜石「観光船はまゆり」の乗船経験はありますが、カモメは人懐っこいというか、いつものことなのか、慣れている雰囲気。

 

 

ちょうどホテル羅賀荘がみえる辺りまでは、けっこうカモメも来てましたが、過ぎると半減、ローソク岩が過ぎた辺りになるとさらに激減。

 

 

北山崎からは遠くに見える光景が近くに・・・

けっこう感動ものでした。

北三陸の荒々しい断崖絶壁、海のアルプスとも表現されますが、まさに・・・。

 

本来であれば・・・

東京都区内に暮らす長女の帰省に合わせ、宮城県内の大型商業施設を回り、宮城県内の温泉ホテルに1泊を予約しておりました。

GOーTOトラベルは無関係に既に非常事態宣言が解除されて直ぐに予約しておりましたが、第2波ともとれる感染拡大によりキャンセル、二女におっ家内さまも休みを取ってましたので、その埋め合わせではありませんが、県内でのプチ観光ということになりました。

昼食は同村の北川食堂で海鮮丼やらウニ丼と目論んでおりましたが(小生は海鮮モノはダメなのでカツカレー等で満足か?)・・・定休日

(´;ω;`)ウッ…  残念

 

宮古市へ移動し魚菜市場内のお食事処で昼食。

海鮮丼にカツカレーもあって一応満足でした。

 

ウォーキングコース沿いに咲く草花

ネジリ花

 

カモメ

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする