「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

ほろ酔い春撮りと「まぎ」

2018-04-30 16:56:56 | その他

 黄金週間の前半戦最終日、そして4月も末日となりました。

 

福泉寺の桜も終盤、ソメイヨシノは、ほとんど葉桜間近、枝垂れ桜は満開で見頃を迎えてますが全体数が少ないので、見劣りはしてしまいます。

 

 

 

連休前半最終日、親戚のお宅の亡き小父さんの1周忌法要

午前9時半にご自宅に伺い、10時から法要、皆で墓所で手を合せて街場の会食会場へ

 

なかなか賑やかな御仁で陽気、場を盛り上げたり和ませたりと天才的な小父さんだったと記憶しております。

亡父と鹿子踊りや神楽と郷土芸能を嗜み精通していたことも思い出されます。

あれから1年・・・

あっという間という感覚ですし、いつか人は滅する、別れが訪れること、今回の法事であらためて感じたことでもあります。

例の遠野産ホップ使用のビールは出ませんでした・・・

(^_^;)

でも、今回のビールにも遠野産入っているかも?

岩手遠野は全国でも有数なホップ生産地でもありますし、K社専属でもありますからね。

 

11時半頃からはじまった会食は午後1時には終了、送迎バスに揺られて帰宅、真昼間から飲んでしまい、この日のこの後の行動に制限が・・・何処へも出掛けられずということでほろ酔いながら、いつもの散策コースをカメラぶら下げて歩いて参りました・・・(;^ω^)

ちょっとだけ踏ん張るソメイヨシノ

 

最盛期の八重桜

 

 

連休中なので昨日同様、参拝客が途切れなく訪れております。

 

酔いに任せて大観音堂まで・・・(-_-;)

何故か桜より梅の方が遅い

 

桃も・・・

 

見納めの光景

 

 

今回は遠野の方言での「まぎ」のお宅の法事

「まぎ」とは系統というか先祖を同じにする親戚というか、もう百数十年以上も前に大本家を中心にその家から分家等した家々との縁、以来親戚としての付き合いでの内容となります。

冠婚葬祭が主ではありますが、こういったお付き合いが良い感じで続いております。

「まぎ」を表す際に「あの家は「まぎ」が良いとか悪いとか」ということがあります、

美人のまぎ、学業が優秀なまぎ、人懐こいまぎ・・・逆に先祖の何人かに悪いことをした人がいると、手癖が悪いまぎ、他人を見下すまぎ・・・とか評価も芳しくない。

今を生きる方々が頑張っていれば、それで良し・・・と小生は思います。

ということで遠野には「まぎ」と称する一族、親戚等を表する言い方があるということの紹介でした。

 

散策から戻ると・・・

ネネがお出迎え

 

我家は猫好きな「まぎ」でもあります・・・笑

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野南部氏入部行列2018

2018-04-29 16:57:59 | 遠野

 遠野さくらまつりでのメインイベント的な遠野南部氏入部行列を撮ってきました。

今年の領主役(殿様)はIBC岩手放送の菊池 幸見アナ

 元気そうで何より・・・(-_-;)

一応、中高と同級生でした。

 

平成10年から行なわれている「遠野南部氏入部行列」

今から約400年前の寛永4年(1627年)3月、先祖伝来の地、現在の青森県八戸市から遠野へ村替えとなり、春まだ浅き新領地、遠野へ家臣達と入部した時の様子を再現したイベントとなりますが、20年を節目に、まずは例年は5月3日に行ってましたが、今年は4月29日に開催、領主役も長らく市長さんが演じておりましたが、今年は遠野出身のいわば有名人、著名人の菊池 幸見 氏が演じられました。

 

天気も上々、気温も20度超だったと思いますが、それでも日陰に入ると少し寒いくらい、ただ街場の桜は既に葉桜状態でちょっとだけ残念ではありました。

11時からのオープニングの後、いよいよ正午過ぎ、行列がスタート

 

 

八戸根城時代は女殿様として名を馳せた清心尼公、その若き時代の八戸寧々役の女武者

 

こちらは姫様役かな?

 

約90名の行列

昨年、一昨年より沿道の人出は少なかったような?

 

なんだかんだ記すと後でお叱りを受けますので、今回はこれくらいにして・・・

(^_^;)

 

 

幸見さん、お疲れ様でした。

 

 

 

 

午後は、山間に桜を求めて参りました。

宮守町達曽部 白石

 

 

附馬牛町東禅寺

 

松崎町海上

 

遠野南部氏行列のイベント会場は行列出立後にバケツでジンギスカンのイベント会場となり、多くの方々で賑わったものと思われます。

我家は前夜に・・・

先週に引き続き

自宅でジンギスカン

同級生達とのお花見で久々にジンギスカンを味わい、もうしばらくジンギスカンはいいなっ・・・と思ってましたが、1週間もしないうちにジンギスカン

(^_^;)

でも、流石に翌日にジンギスカンの匂いさえ嗅ぐ気はおきずで、その場を後にいたしましたとさ。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福泉寺の桜 2018

2018-04-28 16:03:45 | 遠野

 大洞のヤマザクラ

土淵町山口 大洞

もう終盤かな?と思いながら行ってみると見頃となっておりました。

 

さて・・・

本来はSL銀河往路の日、終盤となっている遠野の桜ですが、その桜とSLのコラボをと当初は考えておりましたが、福泉寺の桜も散り始めということで、今年は満開の場面を撮ることが出来なかったので、撮り鉄は中止として桜撮りの日といたしました。

連休スタート、なかには9連休という方々もいると思いますが、遠野の桜もなんとか連休前半戦は楽しめそうな雰囲気、遠野の桜の名勝地の福泉寺も参拝客、観光客と途切れることなく賑わっておりました。

 

 

 

福泉寺の桜といえば、ゴールデンウイークが見頃というイメージ、昔で言う天皇誕生日4月29日で3分咲き程度、憲法記念日の5月3日に満開を迎え、5月5日の子供の日まで十分楽しめる、そんなところだったと思いますが、ここ数年は温暖化の影響なのか4月中旬に開花して連休前に見頃が終わるという年もあったり・・・早く春が来るのは歓迎ですが個人的にはゴールデンウイークに桜が満開になる、このイメージが良いですねえ~・・・。

 

ソメイヨシノは散り始め

 

 

枝垂れ桜が間もなく満開を迎えるというところで白とピンクのコントラストが綺麗でした。

 

 

 

 

ブログ記事の桜の時季での過去エントリーにもちょくちょく記してますが、福泉寺は老木が多いため、枝もだいぶ落ちて満開にならない木々も多いですし、数年に1度くらいのペースで鷽の食害もあって、花が咲いてもスカスカの状態ということもあって、寂しい年もあります。

しかし、ここ数年は老木ながら目いっぱいというか、頑張ってそれなりに花をつける、咲いているという雰囲気があって、一頃より綺麗に咲いていると小生は感じております。

遠野の桜の名勝地、福泉寺・・・まだまだ健在というところですね。

 

 

 

 

散り始めで桜吹雪盛んという具合ですが、枝垂れ桜に紅梅とこれからが見頃の木々もありますので、是非に福泉寺にお越しになられて北国の春を満喫いただければと思います。

 

 

 

 

 

2018.4.28(SAT)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2018-04-23 18:44:43 | 遠野

 

上松崎の某所

 

ついに桜が開花と思っていたら、翌日には2分咲きから一気に満開間近に・・・福泉寺も早く咲いた桜は、日曜日には8分咲きとなりました。

 

 

 

大観音堂のある山腹附近も8分咲き

 

 

庭の水仙の第2陣も最盛期

 

サッカー場近くの桜並木

間もなく満開というか満開ですね

 

土日に夏日直前まで気温があがり、桜も一気に満開へ、福泉寺の桜も8分咲きとなりましたが、週初めには満開状態となるものと思われます。

天気が崩れるとのこと、気温も一転、肌寒い週明けとなっており、桜も1週間は良い感じで推移しそうな雰囲気、枝垂れや山桜もこれからが見頃という具合ですので、待ちに待ったこの北国の春を満喫したいですね。

 

ところで・・・

やはり花見はタイミング大事ですね・・・(^_^;)

某日、お花見の宴に歩いて向かいました。

片道7キロ位か?1時間30分で着く予定で午前11時ちょうどに自宅を出発、登戸橋辺りで正午を見込むも、これがバッチリ正午のチャイムを橋下で聴く。

しかし、ここからが計算が狂い、実際に宴の場所に着いたのは12時40分、1時間40分で到着でした。

歩数にして午前中の福泉寺散策で3千歩でしたが、会場の六日町のТ川酒屋さんに着いた際は総計で1万7千歩手前くらい、なので1万4千歩ということになりますね。

その後、2次会や3次会に徒歩移動して1万9千歩ちょいがこの日の歩数となりました。

 

遠野のお花見といえば・・・

成吉思汗(ジンギスカン)

 

最終的には11名(厳密には12名)の同級生

 

同郷生達とお花見会、高校・・・母校の近くとなりますが、当時は何処に桜が咲いていたのか?なかなか思い出せず・・・こんな場所に綺麗に咲く桜があったけっ?みたいな話にもなりましたが、相も変わらず桜の花のように綺麗な同級生の女子達・・・(;^ω^)

花と花・・・十分間に合いました・・・笑

それにしても久々のジンギスカン、美味かったなあ~

 

2次会でカラオケを楽しんだ後の3次会

あれだけ肉喰ったのに・・・(-_-;)

 

カルビをつまむ・・・大汗

恐るべし・・・\(◎o◎)/!

 

お迎えの車を呼ぶために、おっ家内さまに電話したのが20時40分頃、21時には家に帰ったというところですね。

それでもお昼頃からなので9時間も飲んでいたということになりますね。

こちらも恐るべし・・・(-_-;)

 

桜と梅が一緒に咲く、北国の春、只今真っ最中です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜開花とSL銀河

2018-04-21 19:33:34 | 遠野

 よくはわかりませんが、例年より4~5日早く遠野の桜が開花

市内でも早く咲く「とぴあ」前の桜は満開間近

 

福泉寺の桜も20日、金曜日に開花とのことですが、翌日の土曜日は早く咲く場所では2分咲となっておりました。

 

 

 

朝8時過ぎに撮影も、陽気に誘られたのか、9時近くには、さらに咲いた雰囲気?

 

国道283の綾織バイパスも咲き始めながらSL銀河撮りの帰り、正午過ぎに通りかかると2分咲き程度、気温20度超の陽気で一気に桜の咲き具合も進んだ模様です。

 

さらに・・・

途中、試運転や別営業運転もありましたが、いよいよSL銀河の営業運転が開始されました。

 

宮守方面を点々とするも・・・

桜もそれなりの場所に陣取ることに

SLが来ると桜は隠れてしまうというハンディが懸念されますが、それでも爆煙の実績はあるところ、上手くいけば桜とのコラボも期待してのこと・・・。

今回は同級生ブロガーの姫猫さんと待つことに・・・(^_^;)

 

営業運転初日ということで気合は入ってましたがね

 

9時40分現在で自分ひとり・・・そのうちに姫猫さん合流・・・

最後は20名超の人気スポットに・・・。

 

 

 

 

 

 

 

桜はもうちょいというところでしたが、こんなもんでしょう・・・といつもの感じでSL銀河初日は良しとしたいですね。

 

宮守駅でも「下郷さんさ」でお出迎えイベントがあったようですが、小生はそのまま遠野駅に直行して・・・

遠野駅でのお出迎えイベントをちょい撮り

 

一発目は綾織しし踊り

 

 

遠野駅前もいつのまにか桜が満開間近

この陽気、遠野では3日もしないうちに満開を迎えるかもしれません。

個人的な思いでは、29日頃までは、なんとか満開で保って欲しいですがね。

 

周囲より遅めの我家の水仙も最盛期を迎えております。

 

午後の撮り鉄も、緊急事態発生につき、三脚設定も撤収と相成りました。

今年のSL銀河の初っ端は上手くいかず・・・ですがまだ始まったばかり、今後に期待したいと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不来方で久々の乾杯

2018-04-15 16:55:09 | その他

 

久々での乾杯

 

3人で会うのは12年ぶりなはず・・・

拙ブログの過去記事を紐解けば2006年8月に盛岡で3人で久々の再会の宴を催しているようです。

 

まずは・・・

0次会ということで八戸のI田さんと駅地下の立ち呑み屋さんで乾杯

 

盛岡での飲み会では景気付け、練習での定番となっているお店、今回は2人で、まずは乾杯。

 

そして本番の宴席の場へ・・・

岩手らしい居酒屋ということで開運橋近くの居酒屋をチョイス

 

18時過ぎ、東京都在のI用さんが合流して12年ぶりの乾杯。

 

今回、クラブツーリズム歴史のナビゲーターとしてご活躍されているI用さんが東北地方の歴史関係ツアーの下見ということで陸奥入り、これに合せて盛岡で久々に同窓会的な意味合いで顔を合わせたというところでした。

小生は2003年にI用さんと宮守駅で待ち合わせて達曽部舘跡を皮切りに鱒沢舘等の当時の遠野市、宮守村の史跡探訪をして以来、八戸のI田さんとはI用さんの城館ホームページで知り合い2004年に3人で遠野、宮守の城館跡探訪を実施、遠野で乾杯して以来・・・15年来の知人という位置付けとなります。

特にI用さんは、今や歴史家の仲間入り、いずれ歴史関連の講師やツアーのナビゲーターとして活躍されていて、好きな分野で頑張っていることが、うれしいですね。

この10数年のこと、歴史のこと、仕事のこと、家族のこと等、短い時間でしたが盃を傾けながら語ることができました。

 

締めには盛岡冷麺をいただく・・・

(冷麺の器を汚してしまって美味しそうに見えないので写真は掲載はしません)

 

 

22時頃か?みなさんと別れて泊ったホテル近くのカラオケ店に行って・・・

盛岡の夜は更けていくのでした・・・笑

 

またいつか同窓会やりましょうぞ。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の訪れ

2018-04-14 09:40:18 | 我家のこと

 北上市や盛岡市で桜の開花、釜石などの三陸沿岸部では満開とのことですが、まずは隣の菩提寺福泉寺境内では・・・

水芭蕉

水辺の水芭蕉が咲き始めております。

 

さらに隣家に遅れること1週間

まだ敷地の一画のみではありますが

水仙が2輪咲き始め・・・

 

また、庭のレンギョウは

こちらは明日、明後日には咲く雰囲気

 

驚いたことに・・・

境内に桜が咲いていた・・・(@_@)

約1年ぶりの桜

桜花薫る季節がやってきたというところですが・・・

咲いていたのは近年植樹した苗木というか若木の桜

 

境内の桜の様子は・・・

本日夕方から雨降りで大荒れの天気模様とか?

週が明けての火曜日頃から陽春となるとの予報ですから金曜日か土曜日には福泉寺の桜は咲き出すのかな?

いずれ来週末、桜の状態をお伝えできればと思います。

 

1週間前に耕起した畑では・・・

早速、畑仕事開始

 

社会人となり最初の赴任地が遠野市内の営業所となり末娘が大学生活を送った盛岡から自宅に戻って来た。

出戻りとなりますが・・・笑・・・5年前の家族数に戻りました。

研修も終わっていよいよ来週から本格稼働とか

 

家に久々の新車も揃って、こちらも春到来です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、始動

2018-04-08 16:25:15 | 我家のこと

 4月も第2週目に突入、桜前線も先週には岩手県入りしたとか・・・。

そんな遠野でも桜はもう少し先となりますが、近所の陽当りのよい場所では水仙が咲きはじめております。

ブログの過去エントリーを確認すると昨年は同じ場所の水仙は4/15に咲きはじめたとあるので1週間早いことになりますね。

 

その前に・・・

新年度となって一発目の歓送迎会、でもこれで歓送迎会の類の飲み会は一応落ち着きそうです。

超久々に飲んだという思い・・・(^_^;)

市販品ですし、いつでもどこでも飲める銘柄ではありますが、乾杯からこれということで違和感?新鮮な感覚ではありました。

しかし・・・

注いで歩いているうちに・・・

追加ビールは・・・

やはり・・・(;^ω^)

もう・・・A社とK社がコップでごちゃまぜとなっても皆さん構わず・・・無論、小生も気にしないというスタイル・・・笑

味はもうどうでもよいという状態となってますからね・・・(-_-;)

 

第2週ということで

昨年も同時期となってますが

恒例というか義務となっている畑の耕起作業を行いました。

我家の耕運機君、今年で17年目か?

始動3発で今年も元気よくエンジンがかかりました。

例年紹介してますが7アール余りの畑、自家消費用というか家庭菜園を少し大きくしたような中身ですが、母親メインで夏野菜を主に栽培となります。

今年からオヤジの酒の肴になる野菜を二畝程作ってみようかな?と思いますが、茄子もピーマンも旬な時季は余るほどですし、青唐辛子もあまり辛いと食べなくなるし・・・はて?何を作ったらよいのか、悩むところです。

こんなことを考えながら90分程で耕起作業は終了となりました。

 

水仙

 

 

色の無い世界から一気に色が目立ちはじめる季節に移行した遠野、耕運機ティーラー君を操りながら心地良い汗を流すも吹き渡る風は、ひんやりした風で、それ以上汗を掻くということはありませんでした。

お昼前後の気温は7度程度、意外と寒かったですね。

福泉寺の桜は来週後半の開花かな?

その前に我家の水仙は、早い所に遅れること1週間後か?

いつもの感覚ですと我家の水仙が咲いてから1週間後に桜が咲く、そんなことだったような?

いずれ風は冷たいものの春、いろんな意味で始動となりました。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月一発目は、地域作業の日

2018-04-01 16:29:18 | 遠野

 いよいよ4月、ついに4月

新年度、30年度の始まりとなりますが、1日は日曜日なので本格始動は2日、月曜日からとなります。

英気を養う日曜日ですが、早朝から地域活動が組まれておりました。

井戸端会議ならぬ路端会議・・・

一仕事終えての世間話しに華が咲く・・・笑

 

早朝5時30分開始予定

松崎町全体での道路清掃の日

小生の担当区域は第2区での、とある班、8戸の管轄として県道約200メートル

 

朝5時25分、少し遅れたかな?と思いながら担当区域に行くと誰も来ていなかった・・・(;^ω^)

夏の河川清掃(草刈)やコミュニティ消防センターの環境整備では、5時作業開始と決められていても4時から草刈機の音が・・・良い意味でのフライングとなり、自分の作業範囲が短くなり楽なんですが、定刻に顔出してるのに遅く来たな、みたいな雰囲気となり嫌な思いもしばしば・・・。

なのでちょっと早く出てみれば、1番乗り・・・場所違いかな?と思ったりして心配しましたが、皆さん三々五々やって来て早速作業開始となりました。

7時まで約90分、8戸8人での作業となりました。

 

それにしても若い世代の住人も居るはずですが、出てくるのは中高年以上・・・

まっ、折角の日曜日、ゆっくり寝ていたい、或は家族サービスに出かけるのに支障をきたすということなのかもしれませんね。

そういう小生も他人の事はいえず、数年前までは母親が早朝作業に出ていましたからね・・・(^_^;)

 

同日、午後は・・・

 

地区全体での河川焼き

小生の住む集落の担当区域は猿ヶ石川真立橋から駒木橋までの右岸側、約1.5km

夏の河川清掃での草刈作業と同じ区域となります。

 

 

時折煙が目に染みて涙目に・・・

煙に巻かれるのは商売柄慣れているけど、煙に巻く・・・ということは不得意・・・笑

上手く焼けた場所もあったけど、イマイチまだらに焼けたところの方が多かったですね。

 

乾燥した日々が続いていたので一気に燃え上がるも、すぐに下火に・・・

開始1時間前に小雨が降りましたからね。

それでも2時間程度作業は終了となりました。

午前の部、午後の部、合間にはいつものウォーキング、そして作業場所へも徒歩移動ということで・・・

1万7千歩超

早朝作業だけで5千歩でしたからね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする