「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

農村の秋

2020-09-28 20:20:49 | 遠野

 実りの秋

六角牛山と黄金の稲穂

ボチボチと稲刈りは始まってますが最盛期には至らず。

10月の声を聴きますと一気に加速するものと思われますが、遠野の穀倉地帯を代表する松崎地区、今年は豊作という感じですね。

 

山里では・・・

 

アケビ娘が・・・?笑

アクビ娘にかけたつもりですが・・・謝

 

つい10日前までは汗ばみながら歩いてましたが、日差しはあるものの空気は涼しくて爽やかな秋空・・・快適という感じですね。

 

 

 

 

住む集落の小さな農村風景

 

 

この日は地区内の婆様、お母さん方が目に付きました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し贅沢をした日

2020-09-25 11:22:14 | 自分のこと他

9月の連休辺りから、まだ少ないものの、ボチボチと地区内でも稲刈りが始まりました。

(9/10頃に稲刈り第1号は確認してます。)

刈り取り適正時期とのこともあり、週末の降雨後、来週からは一気に進むものと思われます。

 

さて、リタイヤしてから早くも半年が経過しようとしている。

この半年、何をしたでもなく、また長年の宮仕え、サラリーマン生活の癒し的に休んだつもりもあっという間でしたね。

この間、当然ですが支出のみで収入は無し、おっ家内さまの扶養親族になり日々過ごしております。

でも・・・こんな立場なのに・・・

(;^ω^)

花巻へ出かけたついでに昼食は外食を・・・(;^_^A

1ヶ月ぶりとなる中華のお店にて

 

・・・・(;^_^A  ラーメンだけと思うも・・・

カニ玉チャーハンも・・・(;^_^A

半チャーハンとのセットなら普通に食べれると思うも普通盛りのカニ玉チャーハンとラーメン、これは無理かな?

でも両方食べたくて・・・(-_-;)

苦しかったけど結局は食べれました・・・(;^ω^)

 そして美味かった。

 

この後、これまたこちらも1ヶ月ぶりですが・・・

 

ちょっと入浴料が高めですが、以前から何度も来ている温泉施設でのんびりしました。

平日ですと混雑もなく、ゆっくり入浴を楽しむことができるので好きな施設のひとつです。

この日は中華から温泉まで午後の半日、身分不相応ながら贅沢な時間を過ごしました。謝

 

さらに・・・

汗をかいたということで晩酌にビールでも・・・と思い、帰りにコンビニに寄るとプレモレの限定品があって、思わず買ってしまいました。

いつもは第3のビールで糖質ゼロとかカロリーOFFの安価なモノを飲んでますが、この日は贅沢をしてしまいました。

 

まさに悠々自適な生活と思われても仕方ない所業、少し反省というところですね。

まっ、以前なら昼にラーメン喰って温泉入ってビール飲んだからと贅沢とも思わなかったけど、今は違う状況ですし、こんなことできるご身分ではないことは重々承知しておりますから・・・。

(;^_^A

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウイーク地元散策

2020-09-21 16:43:44 | 遠野

 秋彼岸といえば・・・

彼岸花・・・別名「曼殊沙華」

 

本来は9月の連休、シルバーウイーク期間中前半は遠野郷最大のお祭り「遠野まつり」が開催のはずが、コロナ過で中止、他のお祭り等も中止や縮小というご時勢となっております。

地元の郷土芸能「駒木鹿子踊」も今年は活動の場が無いと思いきや、八幡宮の例祭には踊りを奉納したらしく、まったく肩すかしというか、知らなかったこと、またその模様をSNSやブログで知るや、少し悔しさも出てきて、こうなったら今年はとことん郷土芸能には触れないぞ・・・(;^ω^) みたいな、思いになったりして・・・笑

写真は元保存会長さん宅の鹿子頭

先週の奉納での名残か?それとも期間限定で飾っているのか?

 

流石に9月も下旬となりますと、秋も深まりという具合ですね。

ウォーキングでも午前中や夕方、半袖Тシャツでは少し涼しいというか寒く感じるこの頃となっております。

ゴルフボール似の赤い実

初夏の頃は蛍光色とは言わないまでも白く手裏剣のような葉が印象的でしたが、実も特徴的です。

ヤマボウシ

 

栗も採り頃となっております。

 

 

冒頭での彼岸花ですが、昨年まで地域では観たこともなく、ブログをはじめて以来、おそらく一度も撮ったことがなかったと思います。

ようやく昨年の今時季に地域内で発見し撮ることができましたが・・・

昨年はその場所に5~6輪咲いていたけど、今年は木の切株横に1輪のみ

なんか寂しい・・・

もう少し撮りたいと思っているので、市内何処か探して撮ることになりそうです。

 

話しかわって・・・

かなり久々となりますが、夕焼けとなっていたのでコンデジではありますが、撮ってみた。

西の山、高清水の上方に黒い筋がみえた。

 

雲の関係かな?

最近は晩酌の時間ということで夕景を撮ることは少なくなってますが、この日は休肝日・・・(;^_^A

夕食まで時間があったので、少し歩いていたのですが、コンデジを持ち歩いてましたので、撮れたというところです。

 

遠野方向

物見山

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑にて

2020-09-18 16:34:54 | 我家のこと

和菓子のような花っこ・・・笑

和菓子が花に似せているのに、思わず手が出そう・・・

(;^_^A

 

夏野菜メインの我家の畑、その夏野菜の収穫も、ほぼ終了となりました。

 

茄子は2品種を栽培しましたが、母親曰く、「こどすのナスはすっぱいすた(今年のナスは失敗した)」

生育状態が悪く小さいのが多かったですが、意外と丸いの、米茄子ですか?これはそれなりに採れ美味かったですね。

 

7月末から毎晩食卓には胡瓜、ピーマン、茄子、トマトがついこの間まで出ていましたが、残暑の終わりと共に終了という具合、ピーマンだけはけっこう畑に残っているけど、パプリカじゃないの?状態で真っ赤に色づいております。

 

西瓜

西瓜も欠かさず栽培してますが、子供の頃は八幡様のお祭り(9月半ば)の頃が食べ頃で時季外れという思いも・・・本音はお盆にお供えして食べれれば一番だったでしょうが、いつもそうでしたので仕方なし。

でも、ここ数年はなんとかお盆に間に合う玉もあって、改善傾向ですね、母親も頑張っているようです・・・(;^ω^)

 

久々に一眼にマクロレンズ(100㎜)を装着して撮ってみました。

 

 

猫も撮ってみました・・・笑

 

 

話し変わって・・・

先週の同級生達との飲み会で、釜石ラーメン話題があったのですが、その振りは実は小生・・・笑

9月初旬に食べた釜石仙人道の駅のラーメン

シンプルな釜石ラーメンを代表するような味で意外と同級生も食べていて人気らしい・・・。

 

その翌週におっ家内さまと釜石イオンに行ったついでに食べた工藤食堂のBセット

ミニカツ丼とラーメン

ちなみにAセットはミニカレーとラーメン

ミニカツ丼といっても侮れなかれ、普通盛りのカツ丼に近い盛りですよ。

かなり苦しかった・・・(;^ω^)

 

本来は秋祭り真っ盛りながら、今年はいつもと違う秋ですが、それでも秋もやって来て、いよいよ秋本番となりました。

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の街へ

2020-09-13 16:44:40 | 自分のこと他

 9月も中旬、例年なら「遠野まつり」が間もなくというところですが、コロナ過で中止。

住む地域では、いつもですとお盆が終わっての8月下旬から「鹿子踊り」の練習が行われ、地区内に練習での笛太鼓の音と共に子供達の声が聞こえるのですが、今年はなんとも寂しい雰囲気でもあります。

近所のお宅でしし頭の幕を干しておりましたので、思わず・・・祭りやるのかな?と一瞬少し喜んだり・・・(;^ω^)

お祭り前にはしし頭のカンナガラを新しく付け替えたり、足したりするし、幕も天日干しにしたりもするので、もしや・・・と思ったところでした。

 

そんな寂しい日々を送っておりますが、同級生でジンギスカンでもやって景気つけよう・・・と声掛けがあったので、今回は参加することに・・・。

今回も夕方、街行きのバスに乗ってとなりました。

時間的に少し早いということで、バスを途中下車してバイパス沿いのカラオケ店へ

久々?の一人カラオケ

誰に聴かせるでもないけど、あまり歌ったことのない曲も数曲挑戦、声の調子も上がってきたところで、街行き(バスセンター)の最終バスに乗って、少し遅れて今夜の宴会場へ・・・。

 

予定人数は10名らしい

お盆以来のジンギスカン

とは言っても1ヶ月前ですがね。

ここでの締めは・・・

盛岡冷麺

好きな冷麺のひとつでもあります。

美味しかったです。

 

2次会へ移動

カラオケは一人カラオケなら感染リスクも超少ないですが、既に景気付けの一人カラオケをやってきた身としては、喉の調子も上がっており、思わずマイクを所望・・・(;^_^A

その後は皆でカラオケを「やんべ」にやって楽しんだ夜となりました。

 

翌朝は軽い二日酔。

それでもいつものコース、短縮版とはなりましたが、90分ほどウォーキング

秋もだんだん身近になってきております。

午後は2日目となりますが庭木の剪定、ツツジが終わってから一度、作業をしておりますが、ここにきてまたまた伸びてきたので、2度目の剪定作業を実施。

もう一日程度かかる模様。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも稲刈り始まる

2020-09-10 15:28:01 | その他

 ほぼ毎日、午前中に同じ場所にいるノスリ君

ウォーキングの後半部分、水田土手にある木杭に停まっている姿を、ほぼ毎日見ておりますが、少し久々に一度帰宅してから望遠付きの一眼デジを持ち出して撮ってみました。

100-400㎜に1.4×エクステンダー

焦点距離560㎜をトリミング

 

サギ類も水田、河川に多く見られております。

主に水田にはダイサギ(シロサギ)、河川にはゴイサギ(青っぽい大きいサギ)がおります。

100m離れたところでカメラを構えると、気が付かれて直ぐ逃げられる、意外と警戒心が強い鳥ですね。

ダイサギ

 

小烏瀬川沿い、福泉寺橋近くの水田では、早くも稲刈りが行われている模様。

前日に半分ほど刈り取った雰囲気、市内の早いところでは遠野まつり前後に稲刈りが始まるということは聞いたことはありますが、住む地域で早くに行われていること意外でした。

コンバインですと来月、10月に入ってからが本格的に刈り取りが始まりますが、ここの田んぼは他より成長が早いというか、良い色合いとなってますから・・・。

周囲の田んぼと比べても一目瞭然、他はまだまだ青々しております。

 

厳しい残暑が続いておりますが、稲刈りも始まったということで、秋の訪れもいよいよ・・・というところ。

個人的に思っている「遠野三山」

早池峰山

 

六角牛山

 

物見山

えっ・・・石上山ではないの?との声が聞こえそうですが、我家というか住む地域から見える高い山はこの3つの山なんです

(;^ω^)

石上山は高清水の裏ということで見えないんですね。

なので個人的に物見山としました・・・笑

 

最近、外食でのランチの場合、中華系が食べたくてしょうがない。

花巻市東和町の「かぶら中華酒菜」さんにて

五目あんかけ堅やきそば

甘系のあんかけ、個人的には好みの味付け、美味かったです。

カニ玉、天津飯もあるようですし、麺類も充実とのことで、また訪ねてみたいと思います。

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮もラスト

2020-09-07 10:57:01 | その他

 お盆前から菩提寺境内の散策はご無沙汰しておりましたが、久々に参道を歩いてみますと、仁王門前の小池の蓮花が終盤を迎えておりました。

例年、確かに咲き始めは他所よりは遅い開花で、お盆過ぎに咲き始めますが、蓮の存在をすっかり忘れており、たまたま歩きに行ったら咲いていた、それもラスト間近という状態でした。

自宅から僅か150メートル程度か?一旦戻って久々に一眼デジを持ち出して撮ってみました。

 

標準ズームレンズ 24-105㎜では少し遠い雰囲気、どうせトリミングするから「まっいいか」も、さらに戻って70-200㎜レンズに付け替えて撮りました。

 

もう2~3の蕾がありましたので、ラストとはいえ、もう1週間くらいは花を楽しめるかもしれませんね。

残暑もありますが、雰囲気は秋、その中にあって夏らしい光景がもう少しだけ見られること、暑いのはもう勘弁と思うも何処か寂しい気持ちも・・・蓮のラストはそんな思いにさせられる自分がそこにおります。

 

今回の蓮花撮りは早朝・・・

全体的に曇り空ながら一瞬、朝日が・・・

直ぐに陽も隠れてしまい、湿気が多く蒸れるような気候。

そんな中、週1~2ペースで歩く妻の神コースをこの日は、おっ家内さまと二人で歩く・・・(;^ω^)

7月頃から本格的に「健幸ポイント」に参加させられた?した・・・ということで、歩数稼ぎをしないといけないということで、一緒に歩くことに・・・。

土日等休日は個々に歩いておりますが、たまには一緒に歩いても良いとのことで、この度、少しハードなコースを歩いたというところです。

 

話し変わって・・・

家猫の二男 トラ吉くん

9月5日で満3歳となりました。

何処が虎(トラ)?虎模様がいっぱいあるでもないのに「トラ」

額の一部分のみが虎みたいとの理由なそうです・・・笑

 

こちらは三男のタラちん

身体の大きさに差があるけどトラ吉君と毎日バトル(じゃれあい)、負けず嫌いなのか果敢に挑んでおります。

これもまた可愛い・・・。

 

長男というか長老猫のネネ

間もなく満16歳、飼い主が決めた誕生日は9/23

当ブログと共に歩んできた猫といっても過言ではありません。

 

おまけ画像

 

5代目となるウォーキング用シューズ

今度は履きこごちも良好・・・good

色っぺも良いが少し眩しい・・・笑

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土淵町本宿界隈を歩く

2020-09-04 16:11:37 | 思いで

 吹き渡る風は秋の風と感じるこの頃

秋の花というイメージが強いコスモスも実は7月半ば辺りから咲いておりますが、まだまだ健在で、その勢いはまさしく今、秋のイメージがそのままという雰囲気でもありますね。

しかし・・・空はまだ夏らしさも残り、残暑が厳しい日々となっております。

一雨あればクールダウンとなりそうですが、中途半端ですと蒸れて不快指数倍増ということも・・・エアコンももう少しだけ使うことになりそうです。?

 

さて・・・先月だったか?いつものウォーキングコースに隣接する地区である土淵町の一部も加えて歩いておりますが、今回はその続きという位置づけで、土淵町のかつて中心地なのかな?本宿(もとしゅく)まで足を延ばしてみました。

 

土渕保育園辺り

隣にかつての土淵診療所の建物が残されている。

 

向かい側

高〇子酒店さん

目出度い名前なんですよね・・・。

 

反対側から

手前の床屋さんには高校時代に、お世話になっておりました。

 

かつてのТ場 自動車整備工場

 

反対側から

かつてのS商店(衣料店)

中学生になるとき、学生服の注文は此処の衣料店でしたが、若主人さんが一生懸命な方という印象で、世間話も上手くて、ちょっとした希望なんかも聴いてくれたような?小生よりは一回りくらい年上だと思うので当時は20歳代前半位か?だとしたらあの若さで商売熱心で凄い人だったんだな・・・と思っております。

 

橋〇商店と郵便局

 

〇村輪店

ご主人が亡父と知り合いで自転車、バイクのほとんどは、このお店から購入しておりました。

けっこうお世話になった思いがありますが、父親が亡くなってからは疎遠となってしまったような・・・。

 

いずれ懐かしい光景も商店等は、ほとんど廃業状態となっている界隈ですね。

かつての国道340号沿いではあるんですが、車通りも東側に出来たバイパス(カッパロード)がメインとなり、さらに寂しくなっております。

 

かつての土淵小学校、土淵中学校 校門跡

小学校は早くに現在地に移転しておりますが、木造校舎の小学校と中学校が隣接して建っていた頃の姿を記憶しております。

また、手前には農協の支所もありましたが、現在は倉庫のみ残されております。

 

本宿バス停からUターン、伝承園まで戻って来て、いつもの自転車専用道を使ってウォーキングの続きとして帰宅しました。

 

時折の風は気持ち良かったですが、日差しも強く、しかも湿気が多いのか、思いのほか汗をかいてしまい、帰宅してから着替えをして、同じ土淵町内にある日帰り入浴施設で汗を流しました。

金曜日は半額の日、行かないわけにはいかず・・・笑

さっぱりしましたとさ・・・(;^ω^)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋になりました。

2020-09-01 17:14:28 | その他

 9月突入、先週末にまとまった雨があって、一降りで残暑も一応落ち着いた雰囲気でもありますが、暦の上でも感覚も9月ともなれば秋、初秋ですからね・・・。

栗の時季はもう少し先となりますが、雨風で落ちたものと思われます。

 

また、ご近所では・・・

山ぶどうを栽培しておりますが・・・

だいぶ形も色もそれなりになって「遠野山葡萄ワイン」となるのが楽しみでもあります。

 

雨の合間、タイミングを見計らって日課のウォーキングも欠かさずというところ・・・。

小烏瀬川、猿ヶ石川沿いの自転車専用道がメインコースとなっております。

 

メインコースに枝葉となるルートも入れて歩いてますが・・・

山間の地域柄(遠野全体がそうですが・・・笑)、野生動物との遭遇もけっこうありますが、熊さんと蛇さんだけはお遭いしたくないですね。

(;^_^A

特に熊さんは・・・地区内のウオーキングコースとしている集落にも出没しますし、民家が途切れる山際を歩くこともあり、その際は足早となったり、歌を歌いながらとか・・・「通らなければいいじゃん」との声も聞こえそうですが、内心は遭わないを前提にしてますので、実際何かないと止めないタイプなんですね・・・(-_-;)

いずれ気をつけながら・・・ですね。

 

話し変わって岩手はコロナ過の第1波という状態かな?

ウォーキングと買出し、週1程度の日帰り入浴以外は大人しく自宅におりますが・・・

 

仔猫のチビたん(タラ)♂

が自宅に来てからは猫と過ごすことが楽しみでもあります。

イケメン猫になりますね?

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする