「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

48年ぶり?バスに揺られて附馬牛

2020-11-29 14:03:47 | その他

 先週末某日の15時台

陽が反射して黄金色に光る車体を数日前に狙ったが、太陽が雲に隠れてタイミング逃し、今回も通過5分前に雲に隠れてダメかと諦めるも、なんとか十数秒前に一瞬だけ陽が雲の切れ間から顔を出したところをなんとか撮れました。

黄金色というかオレンジ色に近い絵柄となるはずで、もう少し陽が短くなった頃かな?冬至前後が狙い目と考え、その時にリベンジしたいと思います。

 

遠野は煙花の里?

土渕町似田貝

 

さて、本題となりますが、数日前に附馬牛に住む知人達から「ジンギスカンするけど某日の都合は?」とのお誘いがあったので参加することに・・・。

メンバーのひとり、附馬牛に住む実弟が「むげさ行くぞ(迎えに行くぞ)」との声を断り、18時ちょっと前のバスがあったので、それに乗っていくことにしました。

遠野市街地からの坂ノ下行き最終バスに乗る。

バスには高校生が3人、小生は最寄りバス停「福泉寺」から乗車するも福泉寺で一人下車したので、そのまま3人。

 

10数分で降車した場所は?

附馬牛町の上柳(じょうやなぎ)

 

48年ぶりというのは・・・

このバス路線、街場に向かう際(主に飲み会(;^ω^))に年に5、6度利用しますが、帰宅するため、逆の下り線に乗るというのは稀で現役の頃はそれでも年に1~2度くらいはあったような?

しかし、今回は住む地域からさらに奥の地域、すなわち附馬牛方面にバスに乗るということは記憶によれば確か小学6年生以来、48年ぶりなはずです。

記憶に辿れば小6の初夏の頃、市内学童ソフトボール予選大会があって4年生以上の児童、選手と共に路線バスに乗って附馬牛小学校まで・・・。

駒木小学校(北小学校駒木校舎)、附馬牛小学校、東禅寺小学校の3校で予選会をやっておりました。

3校総あたり戦で我が駒木小は東禅寺小には勝つも附馬牛小に惜敗、東禅寺小が附馬牛小に負けてしまい対戦成績は附馬牛小が2勝、駒木小が1勝1敗、東禅寺小が2敗で決勝大会へ進めずで涙した記憶が蘇ります。

いずれあの悔しかったソフトボール大会以来のバス乗車ということになります。

待場へ行く際は「とぴあ前」か「遠野駅」で降車しますが、上柳の方が距離的に少し近いのでバス料金は勝手に想像して最低20円は安いと判断。

しかしバス料金は街場への料金と同じでけっこう焦りました。

(;'∀')

この日、たまたま200円バスの日で料金は200円、助かりました

(;^_^A

 

ジンギスカンメンバーは前回と同じ「つぎもうすのしたず(附馬牛の人達)」3名に小生の計4名

 

高校1学年先輩の「さごみの木さん」、地元優良商店の社長さん、小生の実弟、そして小生の「よったり(4人)」

良く言えば「秘密基地」そうじゃない見方では「ほったで小屋」笑

5人以下の会食、換気は隙間風だらけ、時間は2時間半・・・一応感染対策の最低ラインは確保と思しきもマスク外しも甚だしく・・・(;^_^A

昭和50年代前半のラジカセでAМやらFM、時折短波放送も聴きながらの会食となりました。

21時、送迎車到着で小生のみ解散となりました。

次回は花見の頃かな?

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬、黄昏時撮り

2020-11-26 18:27:35 | その他

 黄昏時、西の方向を撮る

綾織町にて

 

程よい日差しもあり、心地よく歩くも冷たい西風が肌を刺す感覚。

冠雪があったはずの早池峰の峰は白いモノは無くなったようだ。

それでも冬型の気候とのことで遠からず再度白くなるものと思われますね。

 

この日の午後は市内撮りでは久々の一眼デジ2台を持ち出しての撮影を行いました。

目的は釜石線列車の黄昏時撮り・・・。

 

その前に途中の田んぼに白鳥が約50羽程度がおりましたので、10分程度道草をしました。

近所の田んぼにも数羽の白鳥が飛来しますが、まだ撮ってなかったので、そのうちに撮ってみようと思ってます。

岩手二日町~綾織 

夕焼けに染まる背景、車体が黄金色に染まる光景を狙ってましたが、太陽が雲に隠れ思惑どおりには行きませんでした・・・(;^_^A

こちらは機会をつくってリベンジしたいと思います。

 

カメラでは小生はC社EFシステムを愛用している。

それなりにお金もかけてきたと自負しておりますが、このところEFからRFへのシステム移行、すなわちミラーレスへの移行が強まっている印象で、流れもそうなんだと理解し始めております。

新システムへの移行は経済的体力では難しい状態、このまま廃れるまで今の路線で楽しんでいく・・・そう思うこの頃です。

趣味としてのカメラライフも後10年と考えることにしておりますし・・・。

 

2020年7月生まれの茶々♀

間もなく4ヶ月

やんちゃというか、おてんばで毎日、大暴れ・・・笑

でも可愛い・・・(;^ω^)

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどこそ秋仕舞い2020

2020-11-23 18:35:54 | 我家のこと

 我慢の3連休と世間?では言われておりますが、リタイヤ組としては連休も何もございません。(;^ω^)

松崎町駒木 妻の神から物見山、遠野市街地方向

 

夕景

 

11月に突入となるや、見える山々の頂上付近は白くなり、また里にも白いモノが舞い、いよいよ冬将軍の先遣隊が到来か?という場面も、先週辺りは日中の最高気温が夏日(25度以上)という県内の地域もあり、遠野でも20度前後と季節の逆戻りを感じておりました。

柿も終盤・・・というか取り残し?

 

ただ我家では既に11月第1週に小生以外の車の冬タイヤへの交換済み、畑の後片付けも大方終わったので一応、今年の秋仕舞いとしてエントリーしておりますが、第2弾もあって、ようやく・・・という具合です。

 

まずは小生専用車のスタッドレスタイヤへの交換

いつも使うジャッキが車高が低く過ぎて入らないので、厚さ3センチ程度の板にタイヤを乗り上げて高さを確保・・・(;^_^A

いい歳こいて車に格好つけすぎると何処かにシワ寄せが・・・(-_-;)

なんとか上手くいきました。

 

丁寧にタイヤ、ホイールを洗浄して半日乾燥

 

今年も世話になった草刈機

我家での農作業の名残は、草刈機が99%・・・(;^_^A

草刈機を清拭して格納

 

少し前の内容ですが・・・

我家の水田でお米作りをお願いしている知人宅から新米が届けられる。

少し遅れましたが一部を精米、大袈裟ながら全国発送しました。

それほど美味いという感覚はないのですが、それでも新米、ご賞味ください。

 

今度こそ秋仕舞いということで、一人乾杯

採れたて一番搾り・・・ではなく、あえて糖質ゼロの一番搾り

(;^_^A

周囲からは水っぽいとか軽いとか?イマイチみたいな反応でしたが、あらためて飲むと・・・飲みやすい・・・これに尽きます。

ちなみに肴は北上のスーパー、オ〇ンの焼き鳥各種、前日のモノを温めてとの内容・・・1日経ってもまずまず・・・。

 

茶々

PCを開いていると膝に乗ってきてお邪魔虫

ノートPC閉じて様子見も、いっこうに動じない

(;^_^A

でも・・・可愛い・・・。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別離

2020-11-18 16:26:05 | 

 11月中旬の某日、仔猫達が仲良く外をみている。

 

その視線の先は・・・。

引っ越しのトラック

同居する二女がこのほど転勤とのことで、まずはその荷物運び、引っ越しとなりました。

二女は就職して最初の赴任地が地元遠野、なので自宅住まいとなって2年7ヶ月となりますが、遂に異動となりました。

このことは覚悟しておりましたが、仕方なし・・・せめてもの救いは東北地方全域に展開する会社ではありますが、岩手県内某町の職場ということで、少しだけ安堵しております。

娘の引っ越しに伴い、飼っていた2匹の猫達も一緒に引っ越すことに・・・涙

 

トラ吉と多羅

令和2年8月中旬

 

トラ吉 ♂3歳

3歳ですが我家での暮らしは通算その半分の1年半くらいかな?

盛岡の某所と行ったり来たりしていましたが、今年はほとんど我家暮しとなり、居候猫から飼猫となっておりました

キリッとして強そうな顔付きも臆病な性格、でも賢い猫です。

 

多羅 ♂7ヶ月

お盆前に3ヶ月の仔猫で我が家にやって来ましたが、可愛くてつい甘やかしてしまい、肥満気味になってしまいました・・・(;^ω^)

身体は成猫とほとんど変わらない大きさになっていますが、そこはまだ仔猫、

チビ猫の茶々と仲良く遊んでいます。

 

同じ色っぺ(色合い)のトラ吉と茶々、ついでに床の色も同じ

仲良く楽しそうに毎日遊んでいた猫達、離れ離れになるのが寂しいとオヤジは思ってます・・・涙

引っ越しする猫2匹は娘がペットショップから買った猫達なので、云わば娘が飼主、娘(二女)は無類の猫好きで引っ越し先はペット可の部屋とのこと。

これも仕方なしか・・・涙

オヤジは寂しい・・・。

娘が居なくなるのも寂しいし、猫達も・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

悲しい気持ちで足取りも重く・・・

 

鹿除け電牧も外され地域の農家では秋仕舞いの最中。

 

橋の欄干の影に悲しそうなオヤジのシルエットが・・・

(;^_^A

 

休みなんかで帰ってくるときは猫も一緒に連れて来ることを約束させ、寂しいけどひとり納得の振りのとらねこオヤジなのでした。

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またひとつの節目(還暦のお祓い)

2020-11-15 19:08:20 | その他

今年の11月初旬、本来であれば高校同級生達と節目の大同窓会を花巻温泉にて開催のはずでしたが、コロナ過で来年に延期となりました。

 

令和2年11月14日(土)

遠野郷八幡宮

 

大同窓会は1年延期となりましたが、節目の年は今年ということで、地元に残る同級生だけでもお祓いはやった方がいいのではないのか・・・との声があり、幹事役を何人か選出して、主に電話等で口頭連絡をしました。

遠野に在住の同級生は調査の結果、約100名いるらしい。

高校生の頃は45人学級が8クラス(普通科6、商業科2)なので入学当時は360名となりますが、記憶を辿ると商業科に入学予定者1名が辞退したか入学後直ぐ退学したかで89名で計359名だったような?

いずれ卒業した同級生は350人台、後に残念ながら12名の同級生が鬼籍に入っておりますが、340名前後の同級生が健在というところですね。

 

さて、午後3時からお祓いということで、午後2時30分集合、予定時刻前に出向くも既に20名以上の同級生が拝殿前に集まっておりました。

参道を来る同級生を遠くに見ては「あれ誰だべ」「誰とだれだな?」「違うべ、かだぎが違うじぇ」とか、ここは早く来ていた方が正解だったようです・・・笑

 

今回も10年前同様にカメラマンの任、おもむろに三脚にカメラをセットして試し撮り・・・。

 

2時45分、そろそろ集合写真ということで皆で階段に並び数枚の試し撮りの後、本撮りを行って拝殿に移動。

順に拝礼して中へ

集合写真には37名、実際にお祓いを受けた人数は38名だったようです。

男性陣はだいぶ頭が寂しくなってますね (;^ω^)

40数年の時の流れを感じますね。

遠野市在が主でしたが盛岡市や北上市と市外からも駆けつけてくれた同級生もおりました。

その後、感染対策に注意して有志で直会を行いました。

いずれ、来年の今時季、11月初旬になると思いますが延期となった大同窓会の開催を予定しておりますので、ご参加よろしくお願いします。

夏には案内状を発送することになると思います。

 

少し二日酔と何故か喉がかすれて少し痛い。

そして眠くてコタツで寝たり起きたりで、ようやく午後に復活。

直ちにいつものウォーキングに出掛け、神社からいただいた人形(ひとがた)を駒木橋から猿ヶ石川に流して帰宅しました。

 

 

天気が良かったのに、1日もったいないことをしたなと思いながらも歩きました。

季節は晩秋から初冬へ・・・。

今週中にはもうひとつの節目というか区切りがあり、寂しい気持ちも・・・

(;^_^A

 

2021年11月、再会を楽しみにしております。

「このコロナきしぇ、けづなやづらだっ、来年おべでろよ」

(#^ω^)

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉終了

2020-11-12 15:53:33 | 福泉寺・伝承等

 境内の紅葉はほぼ終了。

 

境内の一部では杉や松以外の針葉樹が色づいているが、こちらも終盤となっております。

 

境内を彩った広葉樹の木々にはほぼ葉は残っていない。

週初め3日間の寒風で残りの紅葉も含め、黄色く色付きはじめた銀杏の葉が、全て落葉してしまいました。

今週末には良い色合いとなるのを楽しみにしていただけに、残念です。

 

 

 

 

 

強風の難から逃れたラスト紅葉

 

 

 

 

 

これから良い感じになる木も・・・

 

五重塔

五重塔周りは落葉も見渡す高台周辺は今が最盛期なので、ご覧のとおり少し良い感じの絵に見えます・・・(;^ω^)

 

いずれにしましても、福泉寺の紅葉、今年は終了となりました。

 

長老猫のネネと新入猫の茶々

茶々が控えめに昼寝中

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず秋仕舞い

2020-11-09 13:49:02 | 我家のこと

 盛岡で初雪の便りがありましたが・・・

六角牛山

六角牛が3度白くなると里にも雪が降る・・・と云われますが、確か今季3度目かと?

強目の寒風が吹き荒れてますが、降雪に至らず。

そんな中、本日も午前中にいつものウォーキングコースを歩きましたが、けっこう寒かったですし、時折みぞれか?白いものが舞っておりました。

季節は晩秋と初冬の間という具合かな?

 

さて、この時季は秋仕舞いとなりますが、例年、畑は母親メインで秋野菜等の収穫と夏野菜の後始末。

小生は使用した農機具(草刈機)の清拭と自動車の冬タイヤへの交換作業を以ての内容となりますが、まずはおっ家内さま専用車と二女の愛車、2台のタイヤ交換を行いました。

ヤリスクロスは買ってまだ1ヶ月ちょいの新車なので、夏タイヤは丁寧に洗浄し乾かして収納しました。

 

二女のNBOXは来春車検、ノーマルタイヤは減りが激しく新調しないとヤバい状態、スタッドレスタイヤは2シーズン履いた中古タイヤをいただいたものなので、今冬の厳寒期前には新調しなければと思うも、タイヤ交換はじめ合せて8本の心配や調達はオヤジの役目なのか?と疑問に思ったりして・・・でも、早速ネット通販をはじめ価格.comを物色している自分がおります・・・(;^ω^)

残るはオヤジ専用車のタイヤ交換となりますが、朝晩の通勤の必要もなく、積雪や路面凍結があったら車に乗らなければ済む話しなので、もう1週間ほど後回しにするつもりです。

実は畑の片付けも、全て終わったわけではなく、勤め人でなくなった今、タイヤ交換のみで秋仕舞いは許さないと母親から下命があり、今年からホントの秋仕舞いとする羽目になってしまいました。

なので来週に天候を見計らって最後の収穫と専用車のタイヤ交換の予定です。

 

新入り家猫の茶々

オヤジの作業をガラス越しに監督?笑

 

1時間ほどで終了、家の中に入ると・・・

暖かい部屋でまったり・・・(;^_^A

 

その後・・・

別場所でまったりしていた兄貴猫の多羅の喉元にナメナメ攻撃

(;^ω^)

微笑ましいと正直思います・・・笑

 

とりあえずの秋仕舞いながら、2本目のとれいちで乾杯

 

ウォーキングコース沿いのカエデの葉

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮り鉄旅少しと踏ん張る紅葉

2020-11-07 15:34:04 | その他

 秋田内陸縦貫鉄道

戸沢~阿仁マタギ

今回の秋田県北地方への撮り鉄旅ですが、カメラ2台体制で臨むも結局、望遠は使用せず、しかも三脚も準備していたのに手持ち撮影のみ・・・(;^_^A

雨のせいにするのもなんですが、パッと撮って車に乗り込むスタイルで気合の入れ方がイマイチだったのは否めません。

 

こちらはトリミング画像

標準レンズで撮りましたが、トリミングでもそれなりに見えるので良としましょう。

あくまでもblog用ですからね (;^ω^)

 

奥羽本線

通称シラジンにて

白沢~陣場

場所的に判りずらいと考えていたが道路斜め向かいに・・・

長走風穴(ながぱしりふうけつ)

長走風穴館という施設があって国道待避場所が駐車スペースになっており、駐車に関しては問題は無し。

山の岩肌から冷気が噴き出ているとかで低地でも高山に見られる植物が群生している珍しい地形とか・・・。

またその冷気を利用して穀物等の貯蔵も行っていた?いる・・・とのこと。

この場所の斜め向かいに1反分程の雑種地というか休耕地が雑草に覆われてあり、その場所が撮り鉄場所らしい。

樹木が生い茂る前は相当な人数の撮り鉄さん達で賑わっただろうな?みたいな良い感じの撮影ポイントだったのでしょうね。

 

撮り鉄での遠征では来春辺りに北関東出撃を思案中、春の「わたらせ渓谷鉄道」でも撮ってみたいし、ついでに日光東照宮を参拝するつもり・・・実はなにを隠そう、一度も日光東照宮に行ったことが無くて・・・(;^ω^)

その後は秩父に行こうか茨城か?帰路は常磐道~三陸道で帰って来ようと思っている。

その次は五能線の乗り鉄か撮り鉄、乗り鉄なら五能線の特急列車に今回撮った奥羽本線の特急つがるで秋田まで乗りたいですね。

秋田からは特急いなほで新潟まで・・・常磐線で上野から仙台までも良いかも?考えれば色々ありますが、なんとかコロナ過も収束して実現方向となればうれしいですがね。

 

ということで、境内全体からみれば7割方は落葉となってますが、それでも踏ん張っている紅葉がありますので、もう少しだけご覧いただければと思います。

 

 

 

 

 

 

 

今度こそラストか?11日の週、中盤までがラストチャンスかと思います。

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県北撮り鉄路

2020-11-05 18:20:55 | 乗り鉄・飲み鉄・旅

 奥羽本線

特急つがる(E751系)  大館~白沢

秋田→青森

 

予てから北東北、ことに秋田県から青森県のローカル線を撮ってみたい、乗ってみたいと思ってましたが、なかなか実行に至らずでした。

延期や計画変更も繰り返すも今回、意を決して撮り鉄のみ実現となりました。

11月初旬の平日某日、朝6時に自宅を出発して東北自動車道を北へ走り、約2時間45分で碇ヶ関ICで降りる。

国道7号を南進、まず訪れた先は・・・・・

撮り鉄の間では超人気撮影スポットとされる

「シラジン」と言われる撮影地。

奥羽本線の白沢駅~陣場駅の間ということで呼称されているらしい。

ここはやはり人気スポットも抑えないということで訪ねましたが、ネットでの情報では最新で2014年のもの、他は「寝台特急あけぼの」の撮影のための記事が多く、周囲の樹木が大きくなって車体全体をカメラ枠に収めることは難しくなっている・・・というような書き込みもありましたが、まさしくその通りで少々ガッカリしました。

秋田→青森 普通列車  白沢~陣場

木々の葉も落ちた冬から春先ならなんとか撮れるのかな?

救われたのは、終盤ながらも紅葉の色づきがそれなりに良くて、その点は少し満足しております。

 

本来は此処で「特急つがる」を撮るつもりでしたが、つがる撮りは別場所で撮ることでさらに南進しました。

 

どこで撮ろうか?適当な場所も見つけられないまま白沢駅も過ぎ、国道と平行して走る線路、そしてバス停向かいに駐車スペースもあったので妥協してその場所で撮ることにしました。

青森→秋田 特急つがる  白沢~大館

 

奥羽本線はこの程度にして、さらに移動

北秋田市へ・・・

過去3度撮りに来たことがある秋田内陸縦貫鉄道へ

鷹巣→角館  萱草~笑内

3度とも雨降りとなりましたが、今回も雨降り、しかも山々は白くなっていてけっこう寒い、この路線は雨に祟られて良いとこ撮りはないという印象ですね

(;^ω^)

それでもこちらも紅葉は終盤ですが、まずまず・・・。

 

岩野目~比立内

 

比立内駅

 

 

 

角館→鷹巣  戸沢~阿仁マタギ

 

 

                (一部トリミング画像有)

 

冷えた身体は温泉で癒す

今回も温泉は、地元の「打当温泉マタギの湯」

 

貸切状態・・・(;^_^A

おかげでゆっくり温泉を堪能できましたが、予定では帰り際に田沢湖高原の温泉に入るつもりでしたが、昼食を食べた施設での情報で山々は雪で特に田沢湖高原は積もっているらしい・・・とのこと。

ノーマルタイヤでもあるので、予定変更して打当温泉といたしました。

田沢湖高原方面

屋根に雪を積んだ車も走っていて、予定変更は正解だったと確信しました。

 

五能線の撮り鉄に乗り鉄、特急つがるをはじめ、まずは東日本管内の特急列車の乗り鉄旅もいつかやってみたい、あくまでも希望ですが、ひとつずつ実現できたらと思ってます。

遠野→碇ヶ関→大館→北秋田→田沢湖→雫石→盛岡→遠野

燃料満タン後、6km走行してましたので、実際は495km走破というところでした。

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も出ました&紅葉も終盤

2020-11-03 15:47:02 | 遠野

 今年も遠野産ホップ使用のビールが発売です。

11月4日が発売日だったニャけれど、関東や大都市では11月1日(土)に既に売られていたそうだニャッ。

フライングだニャ~・・・

いつものは遠野で1日~2日フライング発売なのに11月2日、市内某スーパーで発見だニャン・・・。

遠野産ホップ使用

とれたてホップ一番搾り 

是非にご堪能してください。

 

なんとか持ち堪えている福泉寺の紅葉、しかし11/3文化の日、5割方は落葉となっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約3週間にわたり福泉寺境内の模様をお伝えして参りましたが、紅葉も終盤というかラストを迎えようとしております。

残り1割程度色付きが遅い木々もありますが、良い場面はほぼ終了、落葉状態となっております。

ただし、その1割の木々でのピンポイント紅葉は、もう1週間程度は楽しめるものと思います。

 

里にも冬の使者が・・・

 

本来ですと11/2に花巻温泉にて高校還暦同級会を行うはずでしたが、このコロナ過で来年に延期を余儀なくされました。

ただ遠野市内に在住する同級生に声掛けして、お祓いだけはやりましょう・・・ということになり11/14(土)15時から遠野郷八幡宮に於いて行います。

聞いてないという方がおられましたら、親しい同級生達と連絡取り合ってお知らせ願えればと思います。

市内在の同級生(遠野高校卒)、思い当たる顔触れを数えてみると約50名程度かな?と思いきや、なな・・・なんと100名ちょいが遠野に在住しているようです。

当時は8クラス、45人学級だったので、同級生は360名は入学したはず、卒業時は少し減ってますが、それでも350人台。

そのうちの約3割が遠野に居るということ、驚きでもありました。

いずれ来年、コロナ過も収まり皆さんと楽しく同窓会が出来ることを楽しみにしております。

 

 

我家は一時的に賑やかになっております。

(上)多羅 ♂6ヶ月

(下)茶々 ♀3ヶ月

 

もうひとつ・・・

久々に一眼デジ2台稼働の予定。

予備バッテリーの出番はないと思うけど一応準備。

今年は2月の青森県南部地方のえんぶり、7月のSL銀河運行開始の2度しか一眼2台体制の出番はありませんでした。

例年ならお祭りに郷土芸能、撮り鉄と二桁にのぼる2台体制も今年は3度というとで、来年に期待というところです。

 

そして・・・

今年の出来は・・・・・?

スッキリとした味わい、相変わらず飲みやすいですね。

当初の青臭いというかフルティな味わいも慣れしたしんだという感覚ですね。

美味いですから是非にどうぞ・・・。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする