かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

チョコレートが頻尿を救った!?(続)

2021-12-15 20:28:59 | 健康・病気
今朝の気温が真冬並みに下がるという天気予報を見て、暖かくなる布を使った布団の包布に急遽取り換えた。何故暖かくなるのか理由は分からないが、ベッドに入ると凄く暖かくなった。初めは体が慣れてなかったのか、体が酷く熱く感じて寝つきが悪く12時過ぎに目が覚めた。

頻尿の生活にすっかり慣れてしまって、目が覚めると尿意に関わらず自動的にトイレに行った。3時頃に再度目が覚めトイレに立った。何だか変だ、もうトイレに行く回数が減ったと思っていたのに、元に戻ってしまった。と、二度目のトイレでおかしいと気が付いた。

睡眠の質を高めるチョコレートも何時もの様に食べたのに目が覚めた。唯一違う条件は暖かい包布に変えただけ、家内によると布はポリエステルの一種で織り方によって裏起毛になっているという。寒くなってきたので気持ちよく寝る為なのだが、少なくとも私には逆の目が出た。

いずれにしても例によって私の根拠不明の結果論だけの仮説だ。チョコレートで眠りの質を高めて頻尿を改善する、暖かい布団で寝たら寝つきが悪くなった、等々脈絡のない全くの素人仮説だ。

幸運にも、2度目のトイレの後小1時間眠れなかったが、その後7時前までよく眠れた。不思議なことに目が覚めると熱く感じていた布団の中の熱が冷めたように感じた。体温は6.4度の平熱だった。ということで、チョコレート効果はもう少し様子を見てみる。■

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョコレートが頻尿を改善し... | トップ | 親ガチャは都合の良い言い訳 »

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事