放浪のページ別冊ブログ

キャンプ・ツーリングに林道ツーリング。スキーや食べ歩きも。ホームページや巡礼と芸術の別ブログもあります。左下のリンクで。

2016静岡キャンプ・ツーリング6

2016年06月17日 18時08分16秒 | ツーリングその他


前回のトラブルのときにメカに詳しい方に指摘されていたが、バッテリー液が蒸発するのはレギュレーターの故障だと思う。甘く考えて修理・点検にださなかったのがいけなかったのだ。帰ったらさっそく直さなければならない。しかし今はどこかでバッテリー液を手に入れて、補充するしかないだろうと考えて、蒲原に下ることにした。

蒲原の国道1号線にでるとGSがあった。しかしバッテリー液の在庫はないと言う。GSにないなんて信じられないと思ったが、その先の富士市のセルフGSにもない。ここはガス以外なにもおいていないのだそうだ。いつ売れるのかわからない在庫をもつのは経営効率が悪いということなのだろうが、GSっていつの間にかそんなふうになってしまったようだ。



それでも富士宮の大きなGSにバッテリー液はあった。



216円で手に入れてさっそく補充する。するとニュートラル・ランプは点灯し、ウインカーも復活したが、ETCのパイロット・ランプはつかない。ETCが逝ってしまったかは、ヒューズを交換してみないとわからない状態だ。ヒューズだけてあってほしい。また4万円をだすのは嫌だから。

ETCが気がかりだが、とりあえず予定通り白糸の滝にすすむことにした。



白糸の滝の駐車場について、バイクの料金100円を料金箱にいれてにあるく。ここに来たのははじめてだが、以前からたずねたい場所だった。中学生のときに富士五湖キャンプ・サイクリングの計画をたてたのだが、親の許可がでずに断念したことがある。そのときからの宿題となっていた滝なのである。


滝は見事だ。来ようと思えばいつでも可能だったのに、40年もたってしまっている。年をとったものだと思う。



白糸の滝の奥には、音止めの滝もあった。こちらは豪快な落水だ。音止めの滝と白糸の滝は平行するようにながれ、下流で合流していた。



白糸の滝の近くには、鏡のように澄んでいるので、源頼朝が髪をうつしてなおしたと伝わる湧き水の池もあった。

富士山の伏流水はゆたかだ。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016静岡キャンプ・ツー... | トップ | 2016静岡キャンプ・ツー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さんごう。)
2016-06-19 10:16:30
最近バイク屋さんで聞いたんですが、最近のガススタ、パンク修理キット(チューブレスの)も置いてないそうです。  正確には置いてるかもしれないですが貸してくれないしやってもくれないそうです。   ってのも、もしかして失敗した時の補償問題がらみ・・・って事みたいなんですが・・・  こっちがバイク屋やってて絶対責任追及とかしないからってお願いしてもあかんかった・・・・世知辛い世の中になったもんだわ・・・ってバイク屋店主さんが。    チューブレスでそれなんで・・・チューブタイヤは絶望なんですよね・・・確かJAFも修理してくれないですし。
Unknown (朗報)
2016-06-19 18:23:55
さんごうさん、こんにちは。

GS、昔はトラブル時の駆け込み寺でした。今はすっかり変わりましたね。それだけ今の車はこわれないのかもしれません。でも、JAFがしないのは許せません。

コメントを投稿

ツーリングその他」カテゴリの最新記事