王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

1日 日経平均 大引け 反落 566円安の3万9803円

2024-04-01 09:25:36 | 為替 ドル 株式
1日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前週末比566円35銭(1.40%)安の3万9803円09銭で終えた。 
今日の日経平均は566円安で引けました。前引けより下げ幅は圧縮されましたが「機関投資家ん益出し」にやられた様です。

日経新聞:
1日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前週末比566円35銭(1.40%)安の3万9803円09銭で終えた。 終値での4万円割れは3月18日以来。日本株の先高観や中国経済の回復期待で朝方は買いが先行したが、その後は機関投資家による益出しの売りが幅広い銘柄に出て指数を押し下げた。 
(以下省略)

ここからは前引け
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前週末比604円22銭(1.50%)安の3万9765円22銭だった。 
午前の日経平均は604円安で引けました。寄付きでは277円高でしたから何とも急なVolatility(移り気な)の高い局面です。先週末も海外短期筋の買いが誘導と有りました。「その利益確定売りの影響とか」コメントされています。

日経新聞:
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前週末比604円22銭(1.50%)安の3万9765円22銭だった。 取引時間中の4万円割れは3月19日以来。朝方は日本株の先高観を背景とした買いが先行したが、その後は幅広い銘柄に機関投資家を中心とした利益確定売りが出て指数を押し下げた。 
(以下省略)

1日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前営業日比277円26銭高の4万0646円70銭で寄りつきました。
今朝の日経平均は277円高で寄り付きました。
寄り付き一巡後は105円高ほどで揉み合っています。引き続き前場を追って見ます。

日テレNEWS:
1日の日経平均株価は、前営業日比277円26銭高の4万0646円70銭で寄りつきました。 
(引用終わり)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 JRの列車内で乗客がナイフ持った女に髪の毛切られる その後銃刀法違反の現行犯で32歳女を逮捕 関連を捜査

2024-04-01 09:12:54 | 社会
昨日スマホのニュースで「小田原のコンビニの男性店員が女性客(29歳だったか)にナイフで襲われる」事件が起きたのをチラッと見ました。
その時、女性だから安心と思っているのは危険だな! と深くは考えず思いました。
そして昨日はこの記事の様に「男性の乗客が女性(32)にナイフで襲われ髪を切られる」事件の報道を見て益々驚きました。!!
事件は:
31日午後1時20分ごろ、岐阜県多治見市のJR太多線・根本駅に停車した列車で「ナイフを持った女が乗客の髪の毛を切った」などと乗務員から110番通報があり、女は列車を降りて逃走していましたが、目撃情報などから3.5kmほど離れた路上で警察官に見つかり、刃渡り6cmを超える折り畳みナイフを持っていた現行犯で逮捕されました。
男性にけがは無かったとの事。不幸中の幸いと結ぶには衝撃が大きいですよね!
女は愛知県春日井市の無職・吉野文香容疑者(32)で、警察は列車の中で男性の髪を切った行為についても関連しているとみて追及していうそうです。

写真:JR太多(たいた)線の車両(ネットから)

東海テレビ:
 31日午後、JR太多(たいた)線の列車内で乗客の男性がナイフを持った女に髪の毛を切られました。女は逃走しましたが、警察は32歳の女を銃刀法違反の現行犯で逮捕し、関連を調べています。
 31日午後1時20分ごろ、岐阜県多治見市のJR太多線・根本駅に停車した列車で「ナイフを持った女が乗客の髪の毛を切った」などと乗務員から110番通報がありました。
 髪を切られた乗客の男性にケガはなく、女は列車を降りて逃走していましたが、目撃情報などから3.5kmほど離れた路上で警察官に見つかり、刃渡り6cmを超える折り畳みナイフを持っていた現行犯で逮捕されました。
 女は愛知県春日井市の無職・吉野文香容疑者(32)で、警察は列車の中で男性の髪を切った行為についても関連しているとみて追及しています。
(引用終わり)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日 残業規制、4業種でスタート 運転・建設・医師など就労改善

2024-04-01 08:02:51 | ビジネス
浜爺が暮らす横浜市では年初から「運転手不足」との事で自宅の直近を走る2系統の市バス(東急バスの業務委託)が本数が減り、適当な待ち時間でバスに乗れなくなる不便が生じています。
そして今朝表題にある如く「残業規制」が始まると、適切な対応を取らないと人手不足が起きるとの見通しに驚いています。
この1日、【働き方改革関連法に基づく時間外労働(残業)の上限規制が、自動車運転業(トラック、バス、タクシー)、建設業、医師、鹿児島・沖縄両県の製糖業の4業種に導入された】と報じられました。何とこの規制自体は19年から多くの業種で導入されていた。4業種は業務特性から長時間労働が常態化し、早期導入が難しいと判断。改善を図るため5年間猶予してきたそうです。
何だか仕事は有るけど「条件が厳しく応募する人間が居ない」状態が益々続きそうで不安ですね。「自動運転」とかもテストされている様ですが「介護が必要な人の介添えや事故が起きた際の対応」等検討課題も多いようです。
一つ一つ解決して行かないと問題の解決に繋がらないように思えます。

写真:とさでん交通のバス運転手=2023年11月、高知市 

共同通信:
 働き方改革関連法に基づく時間外労働(残業)の上限規制が1日、自動車運転業(トラック、バス、タクシー)、建設業、医師、鹿児島・沖縄両県の製糖業の4業種に導入された。過労死まで招いた長時間労働の反省から始まった働き方改革の節目で、就労環境の改善が期待される。一方で既に顕著だった人手不足がさらに深刻化。物流停滞、建設工期の遅れなど景気の減速要因となる「2024年問題」として強い懸念も広がっている。公共交通、医療提供体制への影響も注視され、社会全体で働き方を問い直す契機となりそうだ。
 この規制自体は19年から多くの業種で導入されていた。4業種は業務特性から長時間労働が常態化し、早期導入が難しいと判断。改善を図るため5年間猶予してきた。
 新たに、自動車運転業に「年960時間以下」などとする上限を導入。時間数や例外規定は業種により異なる内容だ。
 政府によると、物流分野で十分な対策が講じられない場合、24年度に輸送能力が14%、30年度には34%不足すると推計される。
(引用終わり)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする