ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

20年前の 私へ。 ・・・・です。

2020年03月25日 | 日記
2020年3月25日   水曜日


夕方の仕込みまで、 コロナのニュースの 感染の拡大に釘付けになりながら、 ← 悲しい事に、 改善の兆しは 一向に見えません。

今日も、 明日のパン販売に向けて、 やっぱり、 いつもと変わらない水曜日を過ごしております。


もう着る事の無いコルドンのユニフォームを畳んで、 



コルドンの色々なクラスを受講される方が多いけれど、  

← 3個の卒業を得ると、 グラン デュプロム取得が出来るそうで、 それを 自分の経歴に乗せたい方もいらっしゃるのが現実。


私は、 そんなお金の余裕も無いし、 パンの学び以外には興味が無いので、 「 コルドン。 ハイ。 さようなら。 二度と 通う事はありません。 」 ってなココロモチで。

今では、 あの 必死に取り組んだ時間が、 うんと遠くの時だった様に感じています。

なので、 「 私は、 何か成長できたんだろうか。。。。 」 って、 自問自答してしまう程、 夢中で駆け抜けた時間、 あっという間の時間で、 

今は、 遠くの、 遠くの時間になってしまいました。


田舎のおばちゃんの私は、 おしゃれな代官山の、 おしゃれな方々との時間に、 居心地の悪さを感じる事が多々あって、 

「 学びの為だ。 」 「 学びの為だ。 」 の呪文を唱えて耐える事が多々あって、 辛い時間でもありました。


今日は、 一人で 呑気に、 ラジオを聴きながら、 時々 讃美歌を聞きながら、 スゲー格好の悪い 着古したリネンの服とエプロンを着て、

へそを喰って やっとこ購入できた縦型ミキサーを ガタガタ、 ガタガタならしながら、 



小さなミキサーだから、 一つの生地からの派生をする事も出来ず、 一つ 一つの生地に取り組みながら、 だから 迷路の様な工程表を作りながら、

">


やっぱり いつもと変わらない水曜日を過ごしています。



悲しい事に、 コルドンを卒業したからと言って、 コルドンで学んだ様なパンが焼ける、 フランスの学びのパンを焼ける 訳ではありません。

私には、 コルドンにある様な スパイラルミキサーは、 ありません。

私には、 コルドンで使っていた様な  発酵器は、 ありません。 

私には、 コルドンの様な 業務用 オーヴンなどありません。

学びは得たけれど、 結局、 環境は、 やっぱり、 今までの ひなたぱん工房。 でした。。。。


それでも、 学びから得た オートリーズを駆使したり、 学びから得た 材料をチョイスしたり、 あの 辛かった時間から感じる事の出来る様になった 「 今の 自分のしあわせ 」 を享受出来たり、

カタチに見えない所で、 少しだけ、 ほんの少しだけではありますが、 変われた自分を感じる事が出来ます。


「 凄い。 」 と あれだけ心酔していたコルドンから 成績表が届きました。

相変わらず、 Techniaque の点数は良かったけれど、 Organization、 Presentation の点数は 悪いモノでした。

総合評価は、 平均点 から 少し上で、 総合評価は、 「 B  」 でした。

私は 群馬からの学びなので、 東京在住の方の様に タクシーを飛ばして  Presentation の為の道具を持ち込む事が出来ません。

し、 私の 価値観 の重要な部分は、 「 パンが 美味しい事 」 「 パンに向けてのテクニック 」 「 もの作り 」 なので、 それ以外は、 価値観を感じません。

けれども 評価の対象は、 作るモノ 以外の部分の評価も加味され、 結構 その点数が 総合点に影響を与えます。

「 そっか。 結局、 物つくりが上手に出来なくても、 みんな 卒業できる様に組み立てられているんだ。 」 って、 成績表を見た時に感じました。

ドミニクシェフが、 Presentation で 「 僕が 素敵だと感じました。 」 って評価された Presentation の方のカタチは、 真っ赤な バラの花を飾ったものでした。

「 ドミニクシェフ。 申し訳ないけれど、 私は、 そんなクサイ事は、 出来ません。 だから、 評価が 低くても、 結構です。 」 って、 思ってしまいました。


私は、 私で、 結局、 自分の大切は、 自分の大切でしかなく、 それを好きでいて下さる方だけとの関わりだけで充分 しあわせなのだと感じました。


コルドンの評価と一緒に、 嬉しい知らせが届きました。






伊藤先生から学んだパンの学びから、 20年近くかかりました。

南部小麦、 ホシノ天然酵母の学びに出会った ピッコリーノでのパンのまなびの時から ズーッと向き合っていた課題。

先生に 何度も試作品を見て貰っていました。  ズーッと向き合っていました。

そんな中で、 群馬出身の先生は、 試作した味噌ぱんを、 「 これは、 やめられなくなるねぇー。 」 って仰って、 食べて下さいました。  

← けいこ先生は、 「 私は、 いりません。 」 って 仰って、 決して試食をして下さいませんでしたが、、、


私は、 伊藤先生の中の 何百人の生徒の一人でしかありません。

私は、 伊藤先生の中の 通り過ぎて行った生徒の人でしかありません。

私が 先生の中の 特別な一人だと 決して思ってはいません。  

それでも、 学びを 限りなく受けさせて頂いていて、 先生から頂戴できた事で、 20年かかって、 やっとこ カタチにする事が出来ました。


闊歩して先生の所にご報告に伺うのではなく、 小さなお花を持って、 この20年かけたカタチを持って、 こっそり、 そっと、 先生にご報告に伺いますね。


伊藤先生、 此処まで来るのに 20年 かかりました。。。。


二十年前の 私に伝えてあげたい。    「 あなたは、 20年、 続ける事が出来ましたよ。 」 って。 


明日も、 変わらず、 ってか、 変われず、 自分でしかない 取り組みに 向き合います。











 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり、 私は、 豊かでした。 ・・・です。

2020年03月23日 | 日記
2020年3月23日   月曜日

一年間通った コルドン ブルーの卒業試験、 終わりました。

クラス 13人、 「 全員 無事合格。 」 する事ができました。 

← 「 フランス菓子クラスや、 料理クラスは落ちる人居るけれど、 パンクラスは 落ちないよ。 」 って、 コルドンの色々なクラスを受講しておられる方が そっと教えてくれたけれど、、、

4種類の課題パン + 自分のオリジナルパン。 オートリーズ、 ポーリッシュ、 クロワッサンの折り込み、 ルヴァンリキッド、 ルヴァンデュール、 生イースト。

課題の中に、 色々な製法と 色々な酵母等々の指定が含まれ、 おまけに メンバーは 13人。

13人の国籍も、 考え方も、 年齢も、 経歴も、 日常の過ごし方も、 パンに対しての考え方も、 取り組みも、 技量も、 全てが様々。

本当に沢山の学びを頂戴する事も出来たし、 本当に 皆さんに助けて頂いて、 クラスで一番 年寄りの私は、 「 うんとこ どっこい。 」 どうにか、 どうにか 終了する事が出来た次第です。


最終試験の前の週の パンビュッフェの課題の取り組みでは、 ハードパンチームで取り組んだけれど、 最初から最後まで ポンコツ感 否めなくて、

私達チームが どうにかこうにか作ったサンドイッチも、 最初は 凄くポンコツだったけれど、 ディスプレイで素敵に変身させてくれていたし、



フイユテチーム、 パンピエスチームの方々に おんぶに抱っこ。




















 
「 私達が ディスプレイに取り掛かったら、 洗い物、 片付け等々、 トモエさん、 宜しくね。 」 って指示されて、 只ひたすら、 洗い物 片付けに励みました。。。。

ココロ めちゃ凹んだけれど、 「 ケレドモ ワタシハ、 パンノ マナビヲ エルタメニ キテイルンダ。 」 って 呪文の様に自分に言い聞かせて、

格好悪くても、 人に笑われても、 相手にされなくても、 くじけそうになっても、 ポンコツでも、 皆さんに着いて行ける様に 必死になって取り組みました。

結局 ポンコツなカンパーニュ焼いて、 ポンコツのサンドイッチ作って、 山ほどの洗い物と 山ほどの片づけをして、 ご招待客の様に ビュッフェのパンをご馳走になりました。

ココロが 凄まじく疲れた一日でした。。。 
 

それでも 呟く。  「 ワタシハ、 パンノ マナビヲ エルタメニ キテイルンダ。 」 って。


最終 卒業試験の工程のオルガニグラム作りの集まりに 参加する事も出来ませんでしたので、 オルガニグラムも クラスのまとめ役の立ち位置の方が作成して下さいました。

彼女が 工程を作成して下さる上で、 自分なりに 出来うる限り 遠方からでしたが、 ラインや電話で、 打ち合わせに参加させて貰いました。


この歳になっても、 格好の良い言葉を語る事が出来ない私は、 格好の良い言葉を語る人に着い行くしか出来ない立ち位置で居る事しかできなかったけれど、

それでも いつも 呟いて居ました。 「 ワタシハ、 パンノ マナビヲ エルタメニ キテイルンダ。 」 って。 


望みに望んで得る事の出来たこの一年は、 沢山の学びを得る事の出来た時でもあったけでど、 ココロが とてもシンドイ時でもありました。


最終試験は、 自分なりに 精一杯 取り組みました。



13人で取り組まなければならない条件なので、 決して 納得の行く、 満足の行く出来ではありませんでしたが、 それは、 みんなも同じです。





課題のクロワッサン。 産まれて初めて、 こんな形の焼き上がりが出来てしまい、 試験終了後のシェフの講評で、

「 コロネ の様な焼き上がりの人が居ました。 」 と注意を受けました。


「 クロワッサンの成形で 最も早くできた私は、 最も早く発酵器に入れた為、 二次発酵の時間が長くなって 過発酵で大きくなりすぎて傾いてこうなった。 」

って 自分の中での理由付けをして、 講評後 シェフに理由を再確認しに行ったら、
 

一刀両断、 「 成形が 均一じゃないからです。 」 で、 終わりました。  バッサリ。 切り捨てられました。。。。。


 

バゲットは、 気泡が 残念な感じだったし、





ビールのパンは、 クープが深すぎ + 焼成 不足気味。 だったし、



モダヌは、 ギリギリセーフな感じ。





オリジナルパンは、



こんな感じ。


シェフの講評で、

「 オリジナルパンで 良い出来だと思われたのは、 講評したシェフの達の好みも有りますが、 トモエ、 それから・・・・ 」 と、 私を含め 3人の名前が上がりました。

とても嬉しい瞬間でした。


全員合格。 を受けた後、 シェフに 一年間のお礼を伝えに行って、 

「 コロナが収まって、 シェフがフランスで 開催すると仰っていたパン教室で パンの学びを得たいです。 」 って直談判に行きますと、

← 「 もし機会が出来たら、 フランスでパンを学んでも良い。 」 前日に 主人に許可を得ていました。


「 あなたは、 仕事も早いし、 喜んで受け入れます。 」 

「 あなたが、 自宅で焼いて来たパンも、 私は 大好きでした。 」 と、 ドミニクシェフは、 とてもやさしい言葉を下さいました。

お別れの時の、 最後の優しさの言葉だったかもしれないけれど、 今日の青空の様に、 私のココロは晴れ渡る思いでした。


翌日に 新たな学びの予約を入れていたので、 交通費を無駄にしない為に娘の家に泊めてもらいながら、 無事に合格できた安堵感と、 コロネの様なクロワッサンの口惜しさと、

オリジナルパンの評価の喜び等々の入り交ざった思いの中で浮かび上がった最後の思いは、 全ての事への感謝、 「 ありがとう。 」 の思いでした。


試験の結果と その思いをインスタにアップすると、 

ひなたぱん工房を好きでいて下さるお客様から、 「 おめでとう。 ひなたぱんさんのパン、大好きです。 これからも 木曜日が楽しみです。」 のお言葉。

ひなたぱん工房に いつも、 美味しい平飼いのタマゴを納めて下さる生産者様から、 「 おめでとう。 」 のお言葉。

お友達から 「 おめでとう。 おめでとう。 おめでとう。 」 って言葉。



娘からも、 主人からも、 母からも、 姉からも、 私の大好きな方達から、

試験の前は、 沢山の 「 頑張って。 」 を、
 

終了の結果を報告すると、 沢山の 「 おめでとう。 」 の言葉を頂く事が出来ました。



丁度 臨時休業を頂いて居た日にお見えくださったお客様に お詫びに 練習したオリジナルパンの冷凍パンを差し上げたら、 

「 お礼よ。 」 って仰って、



夢の様な 春の花束をくださいました。




学んでも、 学んでも、 コロネの様なクロワッサンが焼けてしまったり、 

木曜日パン屋さんで、 大きな空洞の出来たぱんを売ってしまったり、  ← お客様が、 そっと教えて下さいました。

歳ばっかりくっても、  格好の良い言葉を語る事も出来ないし、

コロナの恐怖に メチャクチャビビるヘタレだし、

いつでも足掻いてばかりで、 メチャクチャ 格好の悪い姿だけれど、

私の周りには、 そんな私を受け入れてくれる人が ちゃんと存在してくれていて、 「 それで良いんだよ。 」 って そっと呟いてくださる気がします。

そんな時、 私は とても豊かな自分を感じます。


美しい言葉を語れなくても、 格好悪くても、 足掻いてばかりでも、 人は豊かになれるのでした。


私は、 今、 とても 「 豊か 」 です。


コルドン、 終わりました。  お疲れ様でした。  コルドンの仲間、 ありがとうございました。



唯々、 安堵感に浸りながら、 問わず語りのブログ、 更新してしまいました。  相変わらず、  格好 悪いなぁー。。。。




 














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優先順位。 ・・・・です。

2020年03月18日 | 日記
2020年3月18日   水曜日


今週末は、 一年間 通ったコルドン・ブルー 上級クラスの卒業試験。 です。

その対策の為に、  試験に向けて 「 課題のパンを作り込もう。 」 と考え、 明日のパン販売は お休みを頂戴しています。

けれど、 今 私が取り組んでいるのは、 ぱん練習でも無く、 試験対策でも無く、 只ひたすら、 母が結婚する時に持たせてくれた、 おんぼろミシンを踏み続けています。

少しだけ手に入れる事の出来た ガーゼの生地と、 少しだけ手に入れる事の出来た ベビー用ゴムとを使用して、  娘たち、 主人の為に、 大切な人の為に、

マスクを作り続けています。

こんな手作りマスクで コロナに太刀打ちできない事も解っていますし、 気休めな事は充分 解ってはいますが、 作らずにはいられないのです。

私の大切な物、 優先順位、 それが 今の私の選んでいるモノ。 です。

だから、 ダカダカ、 ダカダカ、 只ひたすら、 おんぼろミシンを踏み続けています。


なので、 最終試験対策で お休みを頂いている明日も、 対策もせず、 気休めのマスク、 作ります。。。。

お許しください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し 疲れてます。 ・・・です。

2020年03月11日 | 酵母ぱん
2020年3月11日   水曜日


明日のパン販売に向けて いつもの様に 次の仕込みに取り組むまでの時間、 昼食を取ったり、 ブログの更新に取り組んだりしながら、

やっぱり 今日も、 コロナの状況に釘付けです。

大好きなイタリアが 大変な事になってしまっています。

何年も前、 本当に色々な事が有って、 ココロがとてもしんどくなった時、 ← 不器用にしか生きる事の出来ない私の人生、 生きる事がしんどい時期が山ほどだったけれど、、、

毎日 毎日、 パンを焼いて、 寝る間も惜しんでパン焼きして、 スーパーさんで販売してもらって、 へそを食って、 お金を貯めて、

憧れの モン サン ミッシェル のフランス旅 + イタリア旅に出ました。

フランスも イタリアも 日本人観光客で溢れかえり、 どこに行っても 日本語を聞く状態でした。

けれど、 清水の舞台から飛び降りる思いで出た旅は、 私に  自分の居場所の小ささと、 世界の広さ を教えてくれた 素晴らしい経験となりました。

それからは、 へそを食って、 旅費を貯めては、 世界の広さと 自分の小ささを 再確認 する為に、 毎年 毎年、 特に ココロを奪われた イタリア旅に 主人と出ました。

一年の 10日ほどのイタリアの滞在でしたが、 沢山のお金をかける事の出来なかった旅は、 私達夫婦に、 公共交通機関の利用等の パック旅行ではない自由を与えてくれました。

トンチンカン、 しっちゃかめっちゃ夫婦の私達に イタリアの方は、 本当に優しく、 唯々 人の温かさとやさしさとを感じる旅でした。

トンチンカン、 しっちゃかめっちゃ夫婦の私達は、 小さな 小さな旅を目指しました。

イタリアでも、 毎年 毎年、 ヴェネチア、 フィレンチェ、 ローマしか行かなかったし。

大好きなフィレンチェでは、 サンタ マリア ノベッラ ホテルの 眺めの良い部屋をチョイスし、 豪華な朝食を 優雅に食べた後は、

のんびりアルノ川まで散歩を楽しんだり、 公共交通機関を利用して マンマのお料理教室に行ったり、 バスに乗って ミケランジェロ広場からフィレンチェの街並みを眺めたり、

ローマでは、 バチカン市国で 母や娘たちにエアーメールを送ったり、 祈りの姿を見つめたり、 主人のお気に入りの洋服やさんで 一年分のワイシャツ購入したり、

ヴェネチアでは バーカロで立ち飲みを楽しんだり、 バポレットで島に渡ったり、、、、、

あの素晴らしく素敵で 素晴らしく祈りに溢れたイタリアが どうして。

悲しくて、 悲しくて 仕方がありませんし。



あのイタリアを思う時、 娘たちの事を思う時、 主人の今を思う時、   解らなくなる私が居ます。


少し、 ココロが疲れています。  


それでも、 明日は、 パンを焼きます。  頑張らなければ。。。  負けるな、  負けるな。  しか ありません。 

「 今を 壊すな。 」  「 自分の 今を 壊すな。 」   それを 思います。


「 変わらず、 変わらず、 粛々と、 粛々と。 」 「  今を 壊すな。 」 それしかありません。  





 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様、 神様。 ・・・・です。

2020年03月04日 | 日記
2020年3月4日   水曜日

明日の木曜日 ぱん販売の仕込みが一段落し、 次の夕方の仕込みまでの時間、 昼食を食べながら、 今日もまた、 新型コロナのニュースに釘付けです。

感染拡大に歯止めがききません。 どうなってしまうんだろう。


先週のブログの始まり部分。 一週間たったのに、 やっぱり 状況は変わらず、 どころか、 もっとひどい状況になって居ます。

相変わらず 速報で 感染者の確認を伝え、 相変わらず マスク、 消毒薬は手に入らず、 その他にも、 トイレットペーパー、 テッシュペーパー 等々まで 品切れで、

何が何やら、 怖さだけが増して行きます。

このコロナ感染の流れが とても 怖いです。 怖くて、 怖くて 仕方がありません

東京で暮らし 働く娘の事を思うと、 怖くて 怖くて 仕方がありません。



「 なかなか手に入らないマスクをめぐって 取っ組み合いのけんかを おばさん達がしたんだって、、、。 笑いますよねぇー。 」 って、 ある方が仰いました。

けれども、 私は、 笑う事が出来ませんでした。 

もしかしたら そのおばさん達は、 娘さんに、 マスクを送りたかったのかもしれません。

家族に 感染を広めたくなかったのかもしれません。

感染したら 重症化してしまう年齢だから、 不安で 不安で 仕方が無かったのかもしれません。

私は この怖さを 笑う事も出来ない、 臆病で、 心配性で、 娘たちの事が、 心配で 心配で仕方がない おばちゃんです。

 

もし私が感染して、 主人にまで広げてしまったら、 我が家の今が、 全て壊れてしまうであろう怖さを 感じています。




コルドン、 残す所 3回になりました。

今週末は、 卒業に向けての筆記試験。

来週は、 縮小になってしまった、 招待客の無い パンビュッフェの課題。

21日の最終日は、 実技の最終試験です。


コロナ感染の対応で、 パンデュプロム取得条件の欠席数が増やされました。 けれど 休校対応にはなりません。 

← 「 きっと、 休校にしたら、 返金対応とか、 補講対応とか 大変になるからだろうな。 」 って、 私は 冷めた思いを感じています。

それなら 「 移動時等のリスクを考えて、 自分で お休みすれば良いじゃん。  」 って、 思う自分と、


集団で パンに取り組む状況の中で、 お休みして その集団から外れてしまうと、 最終試験の流れから外れてしまう事が想像できる自分も居ます。


きっと、 みんな、  そんな同じココロモチの状況の中で、 仕事をしたり、 暮らしたりしているのだと思います。


きっと、 娘たちも、 そんな同じ状況と、  同じココロモチで、 日々を過ごしているのだと思います。


特別に  信仰も 信心も無いけれど、 ニュースに釘付けになりながら、 「 神様、 神様。 」 って呟く私が居ます。



先週 ブログでも書かせて頂いた メチャクチャ高いパン の取り組み。 キュレ・ナンテチーズを使ったパン。

先週 6個 取り組んで、 1個、 試食でお出しして、 閑古鳥で 1個、 割引販売させて頂いて、 どうにかこうにか 売る事が出来ました。
← 完全、 赤字。 ではあるけれど、、、、

売る事の出来た、 得る事の出来たお金で、 またまた、 大好きなキュレ・ナンテチーズを購入する事が出来て、 またまた、あの臭さを嗅ぐことが出来ました。
 
またまた、 ワクワクしながら、 仕込みに取り組ませて頂けます。

パンを販売する事が出来て、 次に取り組むパンの材料を手に入れる事の出来るお金を 得る事が出来ます。



私は、 子育ても終わる事が出来ました。

娘たちは、 自立し、 ささやかながらも 自分の生活を維持しながら、 「 自分の力で生きる 」 事に努力してくれています。


主人は、 変わらず、 頑張って働いてくれています。


私は、 もう、 沢山の物を必要としません。


パンを焼かせて頂いて、 ← これ、 完全に、 私の楽しみ、 趣味の世界です。


パンを買って頂いて、 ← 私の焼く事の出来るパンの量は、 「 パン屋 」 とは言えない程の数しか 焼く事が出来ません。


買って頂いたパンの代金で、 次の取り組みの材料費を賄う事が出来ます。


これは、 自転車操業でも無く、 マイナスな取り組みでも無く、

私の 楽しい事を続ける事の出来る、 ありがたい、 有難い、 スパイラル。 なのです。



コルドンの仲間が、 私のパンの取り組みに、 「 いっぱい、 練習出来るね。 」 って 呟きました。


コルドンの仲間との会話で、 「 全然、 儲けにはならないよ。 遊びでしかないし。 」 って私が呟くと、

「 それだから、 楽しいんじゃん。 」 って 答えが返って来ました。


私は、 コルドンの仲間から帰って来る言葉が、 大好きです。

その仲間と出会えた事の出来たコルドンでの時間が大好きです。



明日は、 怖いです。

明日も、 怖いです。 

見えない明日が、 怖いです。

動く事が、 怖いです。

抱えるリスクが 怖いです。 


そんな時、 特別に  信仰も 信心も無いけれど、 ニュースに釘付けになりながら、 「 神様、 神様。 」 って呟く私が居ます。


「 私の 大切を、 どうぞ、 お守り下さい。  神様、 神様。 」 って、  特別に  信仰も 信心も無いけれど、 唯々、 私は、 呟きます。


そうです。

どうぞ、 どうぞ、 明日も、 お見守り下さい。  です。 







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする