ひなたぱん

天然酵母ぱんと過ごす、のんびり日々の記録です

落ち着け。 落ち着け。 ・・・・です。

2021年11月24日 | 日記
2021年11月24日水曜日


いつもの 仕込みの水曜日を過ごしております。


イタリア好きの私は、 フィレンツェ在住の日本人料理家の方の イタリア料理やお菓子のビデオレッスンを受講しています。

本当は、 ZOOM でのリアルレッスンを受講したいのですが、 オンボロpcの為、 音声が上手く届かなくて、 仕方なく ビデをレッスンを受けております。

フィレンツェ在住の方のレッスンなので、 特に好きなトスカーナ地方特有のメニューであったり、 北イタリア中心のメニューであったり、 時折 垣間見る事の出来る イタリア生活の様子だったり、

とてもしあわせなレッスンです。 ひなたでひそかな人気の チョコのサラミも その先生から教わった ピエモンテ州のクリスマスには 欠かせないお菓子だそうです。

コロナ禍になる前は、 毎年 イタリア旅を楽しんでいました。 おめでた思考の主人と私は、 「 リタイアしたら、 半年、 いや、 3か月出もよいから、 イタリアで語学を学びながら 住んでみたい。 」 と、

留学経験のある娘が それを聞いて、 鼻で笑ったような、 荒唐無稽な夢を夫婦で語り合っておりました。


pcを広げると、 溢れる程の情報と、 溢れる程の夢の世界と、 溢れる程のあこがれの物が 次から次に 押し寄せて来ます。

インスタも、 右に同じくで、 その情報過多な物に触れていると、 何かに追われる様な、 急き立てられる様な、 自分を見失ってしまう様な、 迷子のココロになってしまう 弱い自分を見つけます。

そんな時、 毎年のイタリア旅で、 世界の広さと、 自分の存在する場所の小ささと、 価値観の多様性と、 etc. etc. を感じて、 ココロが軌道修正出来て、

とても楽 に生きる事が出来ていました。

私の出来る事など、 本当に限られています。  頑張ったつもりでも、 たかが知れた自分です。

広い世界に触れると、 それを痛感し、 再確認し、 無駄な欲が無くなって、 ココロが自由になれていました。



コロナ禍になって、 広い世界に出る事が出来なくなってから、 少しだけ、 ってか、 結構、 ココロの軌道修正 難しくなっております。

インスタを見ては、 ココロが動揺し、 誰かのブログを読んでは ココロが焦り、 雑多な情報に 右往左往するココロが有ります。



寄り年波の、 五十にして天命を知る、六十にして耳従(したが)う。  天命を知る事も無ければ、 人の言葉を素直に聞く 度量の広さも無く。

ココロの軌道修正、 こんな狭い世界に居ると、 至難の技でございます、、、、、


そんな 迷走中のぱんおばちゃん。 明日の取り組み予定のパンは、

栗のリュスティック。 ブラックオリーブとシェーブルチーズのパン。 シェーブルチーズは、 ヤギのチーズですが、 ひなたで使用するチーズは、 それ程クセの無い物ですので、 ご安心を。

ニース地方のパン、 大きな手の形の マン ド ニース。 少しずつ 自分の物になりつつある パンストックさんからの学びで得た カカオドショコラ。

ポーリッシュ種を使用した クッペフロマージュ。 高山村のビーツがたっぷり入った ビーツのちぎり食パン。 イタリア産の栗粉と栗の入った シャテーニュ。

定番の 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 ノワレザンクリームチーズ。 と、 ノワレザン。 ルヴァンリキッドを入れた クロワッサン オ ルヴァン。

ドルチェは、 減農薬紅玉りんごの、 アップルタルト。 ひなたの贅沢しふぉんも焼きました。


寄る年波のぱんおばちゃんに、 しあわせな事と、 楽しい事が 怒涛の様に押し寄せて来ております。

次女からの歌舞伎座 歌舞伎鑑賞のお誘い。 長女と そのお相手様からの食事のお誘い。

手に入れた楽しいおもちゃの構想。 等々。 


「 ふぅー。。。。  落ち着け。 落ち着け。 一歩。 一歩。 」 と、 今日も、 今日とて、 呪文の様に呟いております。

明日も、 頑張らねば、、、、

宜しかったら、 ご利用 お待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワタワタ。 ぱんおばちゃん。 ・・・です。

2021年11月17日 | 日記
2021年11月17日水曜日


午後の仕込みも終了し、 ってか、 発酵時間の短い バーリのフォカッチャ の取り組みを 今回はご遠慮 してしまったので、 早々に 午後の仕込み終了。 で、 ブログに向かっております。

「 パン屋さん。 」  なんて 自称してはおりますが、持てる機材は、 主婦のへそくりにへそを喰って購入した6取りサイズの武蔵オーヴンが2台。 

と、 30年も前に 主人に無理を言って買ってもらったドイツ製のマンツオーヴンのみ。

手先の不器用な私は、 小さな菓子パンをチマチマ作る事が大の苦手で、 武蔵オーヴンに2個しか入れる事の出来ない様なドデカイハード系のパンを、 30分近くかけて焼成する、

極めて 効率の悪いパン焼きに勤しんでおります。 なので、、、、

コルドンで言う、 オルガニグラム 工程表 は、 オーヴン回し、 家庭製パン程度の発酵器回し、 ← 30年前、 マンツのオーヴンを買っては貰えたけれど、 

子育ての真っ盛りの若い夫婦の私達は、貧乏過ぎて マンツのホイロまでは、 セットで購入する事が出来ず、、、パン教室のみんなは、 オーヴン、ホイロセットで購入しておられた、、、

って、 未だに 恨み節の私。。。。

って、 やっぱり いつもの様に話しが脱線した、、、

オーヴン回し、 ホイロ回し、 一人で取り組む 私の作業度合い回し etc. etc. を考慮して、 毎度、 毎度、 取り組むパンの組み合わせと、 作業時間の配分、 オルガニグラムを立てます。

コルドンでの学びの中に、 ってか、 試験の中で、 オルガニグラムの立て方 がとても重要になって居ました。

工程表、 オルガニグラムの立て方で、 その試験や取り組みは、 合格か 不合格か、 判定を受けるし、 シェフの判定を待たずとも、 取り組む中で 自分たち自身が、

作業が旨く進行するか、 失敗に向かうか、 如実に感じ、 体感します。

少しずつ、 新しいぱんへの取り組みである 学び を 売る事よりも 目標にしている私は、 毎度 毎度、 オルガニグラムを立て、 それが 束の様になっております。

明日は、 先日  パン ストック さんから学んだ カカオドショコラ を組み込んでみようと考えております。 ので、 またまた、 オルガニグラムの束に新たな工程が加わります。

パン ストックさんからの学びは、 私には 衝撃的な物でした。 私の 「 パン 」 の概念が 完全に覆されて、 驚く様なパンの食感。

先日 前橋のクロフトベーカリーさんで購入させて頂いたパンも、 



同じ様な食感だったので、 それが今の パンの流行り なのでしょうか。

学んだ事を 練習ばかりしていたら、 気が付かないうちに 世の中は進んでおりました、、、、

相変わらずの、 明日取り組む予定のパンは、、、

ルヴァンリキッド使用の 栗のリュスティック。 

同じく ルヴァンリキッドの くるみ入りの生地に ゴルゴンゾーラチーズを巻き込んで、 仕上に高山村の完熟はちみつをたっぷりかけたバゲットビーズ。 。

小さなパンのくるみパン。 パン ストックさんから学んだ ベルギーのチョコレートたっぷりのカカオドショコラ。 

粉の50%のオーガニックレーズン ラム酒漬けを入れたぶどう食パン。 ポーリッシュ種を使用して 薄皮に仕上げた コーンと生ハムのパン。

定番の フランス食パン。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。 ルヴァン種のノワレザンと、 ノワレザンクリームチーズ。

ドルチェは、 高山村の小豆と、 岩手の餅きびのパイ。



小豆に入れる甘みは、 高屋村の完熟はちみつのみ。 私の、 大好きな 素朴なパイ。

ひなたの贅沢しふぉんも焼きました。 チョコのサラミもございます。


後、、、、、

クリスマスが近づいてまいりました。   シュトレンの季節です。

今年は ひなたのシュトレン 2020 で、 ルヴァン種を使用した、 素朴で シンプルな シュトレンを形にしてみました。

漬け込みフルーツも 自家製。



なので、 なるたけ、 ってか 殆ど オーガニックの材料で取り組んでおります。



お味を知って頂く為に、 スライスした物を格安で並べさせて頂きました。

シュトレンご購入にご興味がございましたら、 お味見をして頂いて、 納得の上、 お申込み頂けるありがたいです。

ノンビリな私の取り組みなので、 お渡しは、 12月に入ってからを予定しております。



大好きな雑貨やさんで フェーブを購入しました。



ガレットデロワ 作れる様に練習したいです。


ぱんおばちゃん、 ワタワタばかりしながら、 色々な事に右往左往しながら、 日々 追われる様に生きております。



時折、 パン焼きの作業途中で、 タイマーと作業に追われる時、 ぜーんぶ 投げ出したくなる衝動に駆られる事があります。

明日も、 弱いココロの自分と戦いながら、  お見えくださるお客様との会話を心の支えに 乗り切る事が出来ると良いのですが。。。。



明日も、 変わらずのご利用 お待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由は、 最強。 ・・・です。

2021年11月10日 | 日記
2021年11月10日水曜日


怒涛の様に 一週間が過ぎ去って行きます。  先週のブログに何を綴ったかも思い出せません。 ← これ、 先週のコピペ。

兎に角、 兎に角、 何だか パタパタしております。

コロナワクチン接種が落ち着くと、 次は、 インフルエンザワクチンの接種。 我が家のおめでたい事。 +  姑の体調不良。 

けれど、 亡くなった義父の免許返納騒ぎで、 主人の兄弟がもめてから、 私は、 「 あなたは、 何もしなくて結構です。 母は、 私達が引き取って 面倒を見ます。 」 と、 主人の妹夫婦に宣言され、

「 あなたは、 何もしなくてよいから、 パンでもなんでも、 好きに焼いていて。 妹夫婦に任せればよいから。 」 と、 主人の姉に宣言され、、、、、


なので、 主人は 姑の対応で動くけれど、 私は 影を消したまま、、、、

その家での存在感や立ち位置など、 時とともに移り変わって行く。 同じまま、 変わらないものなど何も無い。 だから、 存在感が無くても、 姿を消したままでも 全然平気。

「 パパ、 頑張って。 頼みます。 」 ってな感じ、、、、


で、 今日も 自由を謳歌しながら、 パンの仕込みに取り組んでおりました。

明日 取り組む予定のパンは、、、

カカオオレンジのリュスティック。 パン オ ノワ。 国産トマトジュースを仕込み水にしたポモドーロオリーブ。 ポーリッシュ種を使用した 山形のフランス食パン。

長時間発酵生地に 大納言とヴァローナチョコを巻き込んだ 大納言チョコ。 デトックス効果抜群の竹炭パウダーの入った 竹炭のパン ド ミ。

生地にジャガイモが入った バーリのフォカッチャ。 定番の長時間発酵バゲット。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。

ベーコンエピ。 ミルクフランス。 

ドルチェは、 キャラメルチーズケーキ。 ひなたの贅沢しふぉんも焼きました。

チョコのサラミもご用意いたしました。 バナナブレッドもスタンバっております。



お嫁に来てから、 義父にも、 義母にも、 義姉にも、 義妹にも、 「 これがダメ。 」 「 あれがダメ。 」 「 あなたじゃダメ。 」 って、 ダメダメを沢山 言われたけれど、


「 ダメ。 」 は、 環境や 時や、 打算や etc によって変わって行く。 だから、、、


私に 「 ダメ。 」 って言えるのは、 自分だけ。 


自分に「 ダメ。 」 って言われない様に、 明日も、 真摯に取り組まなければ、、、、  失敗 しなければ良いなぁー。。。。。


と、 小心者の私は、 今日も、 緊張し乍ら呟きます。

明日の、 ご利用 お待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お願い。 と、 おことわり。 ・・・・です。

2021年11月03日 | 日記
2021年11月3日水曜日


怒涛の様に 一週間が過ぎ去って行きます。  先週のブログに何を綴ったかも思い出せません。 

なんでこんなに 慌ただしいのでしょうか、、、、  そう。 貧乏 暇なし。。。。  ふわぁー。


昨日は パンの学びを受けて来ました。 ランチを挟んだ 6時間コース。 8時の新幹線で出かけて、 お家に戻ったのは、 18時半過ぎでした。

学びの間、 洗い物は全て アシスタントさんがやって下さるし、 録画、 録音、 写真撮影 何でもOK。 

前の席を見れば、 本を2冊出していらっしゃる○○先生。 本の裏に載っている経歴の写真と同じブルーの横ストライプのお洋服。 マスクをしていても、 ○○先生と分る 出で立ち。

お付の生徒さんが、 今回の講師のシェフに、 「 シェフ。 ○○先生です。 私は、 その生徒です。 」 とか紹介なさっていて、、、、

本2冊出している先生でも、 成形とか見ると、 私と変わらん位下手くそで、 今更ながらに、 コルドンのドミニクシェフの腕の確かさを改めて感じまし、 

全てに於いて 一級品を提供してくれていたコルドンは、 本当に凄いものだったとも思いました。


後ろを見渡せば、 先日の 人生の楽園に出て居らっしゃった 山北町のぱん屋さんとか、 見るからに 「 パン屋でーす。 」 ってな帽子を被った青年とか、 有象無象がウシャウシャ。

寄る年波の私は、 兎に角、 兎に角、 疲れたし、 学んだパンも、 私の中で、 「 こ、 これが、 今の流行りに 美味しいパン???  」 って、 コルドンで学んだパンとはあまりに異なる物に、 唖然。

沢山の学びを得る事も出来たけれど、 同時に、 「 あたしゃ、 時代遅れのパン焼きおばちゃんやなぁー。 」 と、 時代に取り残され感を痛感した時間でもありました。

兎に角 出てくる言葉は、 「 つ、 疲れたわぁー。。。 」 のおばちゃんでした。


明日の取り組み予定のパンは、、、

栗のリュスティック。 パン オ ノワ。 前橋のクロフトベーカリーさんから学びを得て、 自分なりの取り組みに変えて挑戦してみる 無農薬農園の福田さんちの福穀ぱん。

 

← 本番 初挑戦なので、 ビビってます。 失敗したら、 並んでません。 触れずに 見過ごして下さいませ、、、

小さなパンのマロングラッセ。 生地にジャガイモの入った バーリのフォカッチャ。 ベーコンエピ。 ミルクフランス。 南部小麦の田舎ぱん。 チーズコッペ。

中にも外にもチーズたっぷりの クッペフロマージュ。 フランス食パンは、 1単位の取り組みで、 ご予約がいっぱいになってしまったので、 相変わらず、 失敗が許されず、、、

定番の長時間発酵バゲット。 ノワレザン。 ノワレザンクリームチーズ。 クロワッサン オ ルヴァン。 等々を予定しております。

どうにか オメガが 「 ギリギリセーフ。 」 の減農薬紅玉りんご使用のアメリカンアップルパイ、 ひなたの贅沢しふぉんもご用意いたしました。

相変わらず、 密かな人気者のチョコのサラミもご用意いたしました。 が、 製菓材料店さんより、 使用しているベルギーのチョコレートの大幅値上げの通達があり、

小麦粉も上がるし、 材料が ドンドン値上がりして、 メチャクチャ 凹んでおります。


今の価格で 踏ん張れる様に、 エコバックのご持参、 袋使用の削減へのご協力、 平に、 平に、 お願い申し上げます。





「 夫婦で 楽しい事をしよう。 」 で取り組んでいました 日曜日 石窯ピザ屋さん。 

11月から、 冬の熊さんの様に、 冬眠に入らせて頂く事と致しました。





少しずつ、 自分のシュトーレン 作りに取り組む時間を作ろうと思い、 そうさせて頂く事になりました。

今年のシュトーレンは、 漬け込みフルーツも自分でしっかり作り、 去年とは違う、 「 私のシュトーレン 」 に辿り着ける様に取り組みたいと考えております。

その為には、 練習せねば。 で、 そんなこんなで、 日曜日石窯ピザ屋さん、 冬眠とさせて頂きます。 おまけに、 寒がり窯じいさんの主人が、 「 寒い時は、 止めようぜ。 」 と弱音もはくし。



お願いとおことわりばかりのブログになってしまいましたが、 明日も 自分なりに、 自分のペースで、 頑張ります。


明日も変わらぬご利用、 お待ち申し上げております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする