ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

10月24日・ニラ捨て刈りと共有部分除草作業!

2019-10-24 18:56:02 | ニラ

(作業前の状況)

2019年10月24日 畑Aのニラを捨て刈りしました!

 

ニラ捨て刈り後

・捨て刈り後の様子です。

・柔らかニラ年内の収穫は・・・?

 (異常気象:台風や気候変動の関係で左右されるかとも思います。)

<ニラ捨て刈り>

・地上部2~3センチほどで刈り取りしました。

・これから先に柔らかい葉を収穫する事が出来ると思います!が・・・

・今年収穫不可になっても・・・

・来年早々に株分け更新(改植)をして、元気なニラを継続して栽培しようと考えています。

・同時に共有部分の除草作業も行いました!

 

畑Aの共有通路部分

BEFORE

 

AFTER

 

畑Dの共有通路部分

BEFORE

 

AFTER

・バッテリー式グラストリマーを使いました。

・それなりになったと思います。

・根は除去出来ていませんが、共有部分なのでこれで良いかと思います。

 

<おまけ>

・農園仲間のYさんからニンジンを頂きました!

・ニンジン葉を天日干し細かくして使うと料理のアクセントとして色々と応用できて良いとの事です。

・簡単に出来そうなので実践してみたいと思います。

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127

 


 ついでにクリックもよろしくお願いします!