ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

10月13日・遅ればせながらアサツキ植え付け!

2019-10-13 21:12:25 | ネギ(長ネギ)

(保存していたアサツキ種球)

2019年10月13日 畝を整えてからアサツキ植え付けしました!

 

植え付け場所

・以前手抜き農法で播種した畝間にしました。

 

準備作業

・畝間を軽く・・・除草、施肥、耕耘しました。

 

植え付け

・種球の先端が出ている位に植え付けしました。

・適当に2列で植え付けしました。

・植え付けの適期は~9月末位のようですが・・・

・諸般の事情により本日の植え付け作業になりました。

 

 

台風19号

前日(10月12日)の深夜から~直撃した台風19号です。

 

農園の被害状況は・・・

メイン資材ハウス

・無事でした。

 

仮資材ハウス

・無事でした。

 

パイプ、菜園支柱置場

・無事でした。

 

※農園全体的にも目立った被害は特にありませんでした。

 (前回台風15号での被害でハウス等壊れたものが多く有り今回はこの様な結果になったようです。)

※自宅も前回の台風15号では3日間停電になりましたが、今回は無事でした。

 

 


Amazon

農作業の後に、腰や関節など体のメンテナンスに手軽に使えて便利です!

  

オムロン 低周波治療器 エレパルス HV-F127


 ついでにクリックもよろしくお願いします!