平和団地ファンクラブ

平和団地の様々な活動情報を共有して、元気で楽しい日常生活の手助けになるブログをめざしています

おつきあい  No.232 2010.10.1 平和団地 自治会会報

2010-11-01 | 平和団地 イベント情報
おつきあい  No.232 2010.10.1 平和団地 自治会会報

団地の一斉清掃を実施します

10月17日(日)、8:00から9:00

各班ごとの実施場所は、前回7月と同じ場所です。
(別刷り地図を参照してください)


平和自主防災会議では、
10月24日(日)にバスで日帰り研修を予定! 参加者募集中


阪神・淡路大震災記念館と北淡震災記念公園の見学を計画しています。
(10月24日、出発:午前7時30分、帰り:午後9時30分 予定)
「参加費無料。昼食は各自負担です」是非、ご参加ください。
バスが、最大25人乗れますので、早めに下記までご連絡ください。
北地区1班 加納(電話:841-5666、090-4788-8670)


トイレ破壊され、夜遊びへの苦情あり
公園パトロールを強化しよう!


9月6日(月)朝、スポーツ公園のトイレが壊されているのを発見しました。今回で3回目であり、特に今回は便器と手洗い台が同時に壊されておりました。

多分4日(土)夜から5日(日)の夜の間に壊されたのだと思います。また今回は便器へ何度もブロックを投げつけ粉々にしている状況で、余りに悪質で酷いやり方なので「みどり課」(公園管理もと)から直ちに警察へ被害届を出してもらい、捜査を厳しくしてもらうようお願いしました。

 また東小学校からは、「公園(どこの公園かは不明)で夜間遅くまで遊んでいる児童が見かけられる」との苦情が寄せられたので、「自治会でのパトロールを願いたい」との要請がありました。

現在市へ要請している「地域子育て創生事業」の中で、公園へ遊具を設置し、子供を見守るためにパトロール隊を組織することが必要とされております。
また創生事業の中では、子供の体力増強・文化と昔遊びの伝承・老人と子供の触れ合いを意図した各種の行事を計画し、地域の子育てに寄与してゆくことになります。

これに先立ち、前項の問題点等が発生しているので早急に「子供見守り隊」を編成し、パトロールにより子供の安全を見守り、同時に公園の保全を行ってゆくようにしたいと思っております。

 団地住民のみなさん、この「子供見守り隊」編成ができるまで、自治会役員もパトロールは行いますが、より多くの人の目が必要ですので、近くの公園を少しだけ注意して見て下さい。

子供がトイレの屋根へ登るとか、危険な物で遊んでいれば直ぐに自治会へご連絡をお願いします。
大切な子供を守るために宜しくお願いいたします。
                                 平和台団地自治会長


9月11日、
第1回平和団地 井戸端会議を実施しました




元高知市消防長の山中次男さん(505番地)の貴重な体験を中心に、団地での暮らし方などの話で、参加された方も盛り上がりました。
まだ沢山聞きたい事があり、次回も続いて山中さんにお願いする事になりました。
次回は、12月12日(日)19時~21時、平和分館2階ホールです。今から予定に入れて置いてください。
第1回井戸端会議の詳細は、「おつきあい」など12月号を配布するときに配れるように、井戸端会議運営委員会・事務局で準備中です。


共同募金・歳末助け合い募金にご協力をお願いいたします

目標額は一戸あたり750円です。 
 内訳 (共同募金 700円)(歳末助けあい募金 50円)


共同募金は、「互いに助け合いながら安心して暮らしていける福祉社会」の実現に向けて使われる募金です。
金額的に大変でしょうが、皆様のあたたかいご支援とご協力を宜しくお願いいたします。
募金期間は10月1日~12月末となっております。
班長さんには大変な負担がかかりますが、各種資料から募金の趣旨をご理解いただき徴収を宜しくお願いします。
自治会員のみなさまには、少しでも班長さんの負担を軽くするため、出来れば班長さん宅へ届けるようご協力をお願いいたします。
自治会へ未加入の皆様もこの募金は全住民を対象にお願いするものなのでご協力を宜しくお願いいたします。



何時までもお元気で!9月20日、平和団地敬老会 アラカルト



多くの役員さんが、地区ごとに受付などを



池上事業部長が司会をし、柴田会長のご挨拶が



みなさん今年も元気な顔を見せてくださいました



東地区の川上さんに詩吟「松竹梅」で祝っていただきました



長老で元自治会長などを歴任した高野さんに乾杯の音頭をとっていただきました



ピコリーナのハンドベルは、団地の催しには欠かせないほど、浸透してきています。みんなで歌詞を見ながら演奏に合わせて楽しく歌いました。



平和保育園の年長・青組さんの元気な踊りや歌、自己紹介は毎年お年寄りの楽しみの一つです。





平さんの叙情歌にうっとりでした



カラオケの常連 岡田さん・松岡さんに続いて泉さんがエントリーしてくれました。



民踊や日舞は、日頃からの練習の賜物でもあり、皆さん毎回楽しみにしています。龍馬姿の川崎さん「龍馬長崎暦」や伊藤さんの「おけさ恋歌」などなど、会場全体がうっとり・・・の雰囲気でした。












これまで民生委員を務めていただいていた川野さん、奥さんのピアノ伴奏で、ご主人が見事な声を披露してくださいました。



インターネットでは、「平和団地ファンクラブ」(検索)で、カラーの画像などが楽しめます。携帯電話では、下のQRコードでどうぞ!

http://blog.goo.ne.jp/heiwafc




平和団地 自治会会報 「おつきあい」一覧

春野公民館 平和分館運営委員会 発行 「平和の輪」一覧

情報 ショッピング 一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿