飲み助~な二人の生活

共働き夫婦。毎日おいしいつまみで晩酌が生きがいじゃ!
そんなはるはる&イノキ&プリたん&サブちゃんの日々。

「だらすけ」の秘密兵器

2011-05-26 19:16:36 | 犬のこと
◆「東北地方太平洋沖地震」募金情報◆(←クリック)

日本動物愛護協会「緊急災害時動物救援本部」のサイトはこちら
義援金やボランティア募集、支援物資募集のお知らせがあります。

『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

↑のその後も応援しています。


******************************************************************************


みなさま、こんばんは

今日は、朝曇ってたけど、自転車で出勤~

そしたら、昼ごろからザーザー降りー・・・・・

なんと、今日から広島梅雨入りしました  は、早くない?(汗)

まいったなー、自転車置いて歩いて帰るか

って思ったら

な、なんと、わたくしの帰宅時間に合わせたように雨がやんだー

で、無事自転車でおうちに帰ったかと思うと、またザーザー降り

日頃の行いがよかったのかなー(嬉)

とはいえ、梅雨入りしたんじゃもんねぇ・・・明日からまた雨続きかな

しばらく、カッパ原チャリ通勤かの


さてさて、今日はプリたん報告・・・・



って言うより、ちょいと感動したこと報告かな

先日、超腹具合が悪かった時に、先輩に教えてもらって購入した救世主・・・



「だらすけ」こと「御陀羅尼助丸」(おんだらにすけがん)

そうなの、あれ以来瓶ごと持ち歩いてるんでございますの。

最近、ちょっとお腹が弱くなったのか、急に波が押し寄せてきたりするんでね

具合悪くなったら、すぐ飲めるようにと思って持ち歩き



このだらすけ、1回に飲む量が20丸なんじゃけど。

すっげー小粒で、瓶から手のひらに20丸取り出すのは至難の技でして



どーしても1~2丸手のひらからこぼれちゃうのよ

な、なにおぅっ

た、たしかにこぼし大王ですけど(汗)


で、瓶だけ持ち歩いてたんじゃが、ふと入ってた箱を見ると。

んんんっ

なんかかくしアイテムがあるじゃないか



取り出してみると。

おおっ、これはもしや秘密兵器じゃないのか



この、ちっこい穴あきスコップをだらすけの中にIN




そして、ゆっくり引き上げると・・・・

きゃーーっ、きっちり10丸すくえるー



すごいすごい、ちょっと感動

2回すくえば20丸、あっという間



んもー、今まで時間かけて真剣勝負で瓶から取り出してたのに~

んっ



なにか

・・・・・・・そ、そーですよね(涙)

早く気付いてれば、手のひらからこぼれてコロコロどっかに転がってった数十丸は無事でしたよね

シクシクシクシク

でも、これからはこの秘密兵器で、こぼすことは無くなるわっ

ってことで、瓶だけじゃなく、箱ごと持ち歩くことにしたぞ~


しっかし、腹具合が悪くなることが多いのは辛いわ~

なもんで、だらすけに頼りっぱなしのわたくしなのでした



                  
                         
         まず最初に気づこうよーあたし ポチっとクリックで一票お願いします
         

    
2つ押すのめんどくさいですよね ついででいいのでポチっとお願いします



ありがとうございました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする