夕方から雷雨・・
しばらくの間、BSにもノイズがちらつく。
一瞬の稲光を狙おうとベランダでカメラを構えていたが、やはり無理。
素人カメラマンに撮られるほどカミナリさんはドジじゃないってことか。
ある雑誌で雷光をテーマにした写真を募集していたが、
高山のようないくつも閃光が走るところでないとタイミングよく撮れるものではない。
写真では激しく雨が降っているようにみえない。
稲光どころか雨すら写せないでいる。
どなたか、雨の撮り方を教えて!
午前中はまだ降っていなかったので、
買物の待ち時間、ぶらりと防風林を歩いてきた。
えっ、オオウバユリがもう咲いているの・・
タイトルの背景はそのときのもの、これぞ防風林の夏の風景である。
華やかな色こそないが、凛としている姿はとても格好いい。
わたしはやや猫背気味なので、オオウバユリを範としているわけである。
小生も雨の撮り方はわかりません。
じつのところはそういうことを思ったことがありませんでしたが・・。
雨粒はそれほど微細で、落ちる速度も速いでしょうね。
オオウバユリは今年も季節が巡ってきましたね。
この植物にとって、この辺の環境が抜群に相性良いのでしょうね。
他のところではこんなに良く花をつけるのでしょうか。
最初、オオウバユリをみたとき・・
「美味しそう!」
そう、思ってしまいました。
雨を写すというより、雨を表現できればいいですね。
雨だれをきれいに撮る、こんなことばかり考えているだけの毎日です。(笑)
オオウバユリは気をつけてみれば他のところでも見つけることができます。
たしかに北海道の環境と相性がいいようですね。
雨とか雷は難しそうですね。
雷は写そうと思うより怖くてビクビクしてるかもしれませんね。
今日は休みだったのですが家でゴロゴロだけで終わってしまいそうです。。。
たしかに雷は怖いです。
ただ、ベランダからなので落ちないという安心感があるからですが。。(笑)
愛別岳の頂上近くで雷雨にあって、もう一目散に愛山渓へ必死になって
おりたことを思い出します。
明日も雨のようですね。
オオウバユリは逞しく、しゃっきりの姿勢ですね。
私も先日ウバユリを見てきました。
まだ殆どが蕾でしたけれど、オオウバユリよりか弱そうでした。
花の数も少なくて雰囲気が違います。
北海道は春から初夏にかけて、これが一番うきうきするような季節です。
しかし、短い夏が過ぎると、すぐ秋・・
紅葉はきれいだけど、いつのまにか寒さきびしくなる。
この繰り返しの北国の四季です。
ウバユリはオオウバユリよりも小柄ですが、どちらもまとまっているときれいですね。
ところで、私の植物ウォッチングは、下手の横好きのたぐいですよ。皆さんの情報に助けられています。気楽にお立ち寄り下さいね。
>思わず姿勢を正しました・・
わたしも姿勢がわるいもので、ほんとうにオオウバユリをみるたび
その立ち姿に魅かれます。
ほんとうにご無沙汰して申し訳ありません。