哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

宇都宮釣天井 -日本講談協会六月定席-

2021-06-20 23:44:10 | 落語・浪曲・講談・演劇・芸能
今月の講談定席はいつもの上野広小路亭で(今日までの)緊急事態宣言下、座席数減らして満席状態でおこなわれました。

トリはひさびさ神田昌味先生で初聴の「宇都宮釣天井」を拝聴しました。

 

開口一番は前座神田陽菜さんで「巴御前」このひと結構うまくなったなぁ・・・なめらかで抑揚をもって多少の余裕も出てとても聴きやすかったです。

続いて「寛永宮本武蔵伝 山本源藤次」「大坂相撲 稲川」陽子先生が歌舞伎役者のように見得を切っての熱演「名人 小團次」松鯉先生「赤穂義士外伝 天野屋利兵衛 雪江の茶入れ」

中入りはさんで、阿久鯉先生がおおいにまくしたてての「幡随院長兵衛 芝居の喧嘩」そしてトリは昌味先生で「宇都宮釣天井」

家光暗殺を企てた策謀とそれにかかわった夫婦の悲哀・・・長講です。

三代将軍家光(竹千代)と国松、そして陰謀を企てた宇都宮藩藩主・大工たちの思惑と時代背景と人物相関などが絡み合って正直取っつきにくい講釈ですが、

ある程度話の流れ(背景)がアタマに入っていると、なかなか魅力ある講釈になります。

家光を迎える宇都宮藩とその当事者たち・・・家光(竹千代)にかかわる講釈は多いけど、またあたらしい講釈に触れることができた気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証明写真を撮りに

2021-06-19 22:19:43 | 出来事
ちょっとわけあって証明写真が必要に・・・

ホントひさびさ街中の「証明写真機」を利用する

最近のは単純に写真を撮るのではなくて、キラキラきれいに撮れるとか、スマホに画像を保存できるとか・・・いろいろあるらしい。

でも昔も今も、自分の顔を撮るのは緊張しますね。しかも800円と意外と高くつくでしょ、そして一発撮影だし。

正確には3枚撮って、気に入ったもの、うまく撮れたものを選ぶんですが・・・なかなか満足いくのが撮れなくて。



今回も目をつぶらないように、カァ~と目を見開いたり、二重アゴにならないようにアゴを引いて・・・さあパチリ!!

もう、そんなことばっか気にしていたから・・・あぁぁぁ、ネクタイ曲がってやがんの。(まあ、いいか!!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンとトマトのホットスパイスカレー -ひさびさココイチ45-

2021-06-18 22:25:32 | 今日のメシ
ひさびさココイチ・・・

季節ごとに期間限定のカレーが登場します。この夏は「チキンとトマトのホットスパイスカレー」

チキンでしょ、トマトでしょ、ホットスパイスでしょ・・・なんとも「夏」らしい組み合わせのカレー。(今回はスクランブルエッグをトッピング)

 

前菜には「シーザーサラダ」を・・・そういえば。

シーザーサラダ・・・サウザンアイランド・・・ラムチョップ・・・

若かりし頃、深夜のファミレスに毎晩のように入り浸った日々。

“通ぶる” “はやり” “おしゃれ”を自負するようにファミレスで注文するとき、この3つのメニューが流行ったっけ。

 

シーザーサラダなんか、クルトン・チーズといったその当時はあたらしい感覚のサラダとして受け入れられていましたが

今の今でもシーザーサラダが「メニューにあれば」けっこうな割合で注文しますね。サラダをグルメ化したものとしてポイント高いと思うのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射した話を聞く

2021-06-17 23:09:03 | ちょっと気になる
「ねぇ、注射痛くなかった!!」

医療機関に働く人に話を聞く機会が・・・

ニュースに流れている、「ワクチン注射」の事がどうにも気になって

すでに2回目のワクチン注射も済んでいるとのこと

あんな長い注射針が腕にズボッと注射するでしょ・・・小さな針が誤って刺さっただけでも“飛び上がるくらい”痛いじゃん

あんな長い注射針が・・・でも痛くないんだって。

指先みたいに神経が敏感になっているところとは違って、肩に近い腕の部分は鈍感で、刺さっても気にならないのだそうだ。

でもあの映像を見ると・・・「やっぱ痛いでしょ!!」と」聞いてみたら

1回目はホント気にならなかったけど、2回目は効き目があるのかチクッとくるんだってさ。

しかも2回目の注射すると若い人になればなるほど「熱が出る」「カラダのだるさ」が出るとのこと(実際38度くらい出たそうな)病院従事なんでワクチン注射とともに解熱剤が配られ、翌日は休みにしてくれたそうな。

まあそれだけ若いとワクチンの効果に敏感になるので、副作用的なものがすぐ出るようです。(逆に高齢者は“敏感でないので”症状が出にくいとのこと)

病院従事者は優先して接種するのは当たり前だけど、近隣の介護サービス・介護出張サービスの人は接種の話すら来ていないそうな・・・でも本来ならこういう人こそ優先すべきじゃんか・・・と。

まあほかにもいろいろと話を聞きましたが、やはり「注射の話」はどうしたって興味津々になりますよね。(2回目は熱が出るなんてね・・・)

自分のワクチン接種はいつになるかわからんが、1回は注射していいかな…2回目は、今日の話聞くとちょっと考えちゃうよな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り -2021-

2021-06-16 22:29:04 | 出来事
今日やっと「梅雨入り」

朝からぴ~かんだったけど、雨が降っているところは降っているようで・・・。

梅雨入りの宣言通り、テレビのニュース見ていると、カミナリが鳴ったり、雨の降り方が極端から極端で、特に狭い地域に集中して降るケースが…見ていると恐い面も・・・)

まあ「宣言」といえば「宣言」なんだろうけど・・・あれれ「梅雨前線は?」

梅雨といえば「梅雨前線」が日本列島に沿って停滞して、なんてイメージがあるけど今年は前線が遠くに行っちゃっているみたい。

先の集中豪雨やスコールみたいな雨の降り方って、いままでの天気予報上の常識・判例がまったく通じない面があるでしょ。

これも地球規模の変動なのかもしれないけど、なにがこの夏にかけておこるか皆目わかんない天候が待ち受けているかもしれない。

それにしても「梅雨?」 はたして「梅雨前線」はいずこへ・・・この「夏は?」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

964ヤード・パー7 -皐月ゴルフ倶楽部佐野コース-

2021-06-15 21:26:47 | ゴルフのこと
年一回行っている「ゴルフやって、佐野ラーメン食べよう…」

今年は「皐月ゴルフ倶楽部 佐野コース」

評判が良いのと・・・・なんでもギネスブック認定の「世界一長いホール」964ヤード・パー7のホールがあるんだって・・・まあ話のネタにでもってとこで行ってみようと。

   

前日までの曇り/雨の予報だったのが、今日になってみると朝からぴ~かんのまぶしい日差しの下でのゴルフになりました。

(ただ、前日までここはかなり雨が降ったようで、スタート時は水蒸気がもぁ~と立ち上る様子が見られました・・・じつはこれが午後の天気に大きく影響するとは・・・)

   

皐月ゴルフ佐野コースは自然のなだらかで起伏ある丘陵地にあり、打ち上げ打ち下ろしがありますがフェアウェイも割と広く距離もたっぷり・・・と、攻めがいのあるホールが続きます。

   

ドライバーもまあまあ、アイアンもまあまあで、前回からの課題としてあったアプローチが距離感はまだまだでしたが、凡ミスもなくグリーンをとらえ、スコアをまとめてゆきました。

(しっかりドライバーが飛べば、それなりに良いスコアが出るコースだと思います。)

  

そして7番ホール・パー7に入りました。案内板には「ギネスブック認定 世界一長いホール」と紹介されて、攻略方法なんてものが書かれているんですが、

そうそう、うまくいくやら・・・で、ドライバー220ヤード飛ばして、180ヤードを3回打って、あとアプローチでパーオンする・・・なんて、簡単に案内されてますが

要は、何ヤードでもよいから曲げずにまっすぐ飛ばせばグリーンにのっかるよ・・・てな感じです。

ドライバーがフェアウェイをとらえ、2打目がちょっとコスリ、3打目フェアウェイに戻し、4打目はグリーン方向に、そして5打目のこり100ヤードくらいのアプローチ(今日はさえています)

そのアプローチはグリーンに直接落として無情にもグリーンオーバー。(惜しくもパーオンならず・・・)

こんなに長いホールで、最後に待ち構えるグリーンが・・・グリーンが難しいのなんの・・・。

返しのアプローチも含め3パットの「9」であがりました。(むむ、攻略ならず)

長い長い・・・といっても、1打1打コツコツと前に進めば、“そんな難しいわけではないみたい”

まあ「話のネタ」にはいいのかなぁ・・・でラウンド終了。

   

今日から「梅雨入り」だそうで、朝の水蒸気がもやもや立ち上る光景から「今日は来るかな・・・」と思ったら、やはり午後からカミナリとスコールみたいなザアザア降りの雨が降り出しました。

この時期なりのゴルフですから、その辺はわきまえていたんでうまく対処でき、コースの面白さは満喫できました。(また、来年も来ようかなぁ・・・)

    





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿・中井 ゆーザ中井に浸かる -銭湯をめぐる-

2021-06-14 00:01:20 | 銭湯・温泉
新宿区の落合・高田馬場・中井といったところは繁華街・学生街にも近く、古くからの住宅街が軒を並べ、また銭湯も多く点在しています。

今回はその中で中井を訪問、西武新宿線の1つの駅でありましたが、地下鉄大江戸線が通るようになり一気に交通便利な地域になりました。

  

大江戸線・中井駅を降りて妙法寺川を渡り少し歩くとある「ゆーザ中井」を訪湯します。

カウンター式の番台から脱衣所を抜けて浴室内へ…狭いスペースながら仕切りをうまく配置してカランの数を増やしています。

そして浴室内の半分を占める大きな湯船があり、白湯、勢い良く湯が吐き出されるバイブラ湯、セブン・ボディ・ハイパワーと名付けられたエステマッサージ湯があり、湯温は41度くらいでじっくりと楽しめます。

ほかに外気を取り入れる程度の露天薬湯(これは街中なんでしかたない)階段を上がった中2階に有料サウナと水温25度程度の水風呂があります。

いずれも井戸水を利用していますんで、天然の軟水で肌当たりもよく、とても気持ち良い湯です。大きな湯船で、あまり気をつかわずにうぃ~んと足を延ばしてくつろげます。

(ただし、バイブラ湯の湯の勢いがものすごいんで“まったり”とはできませんけど・・・カラダ支えるのが精いっぱい)

露天?風呂ですが、ここだけ独立した部屋になっていて、しかもこの時期は外気が気持ちよく感じられ、心地よさから長湯を楽しめて、ここと水風呂を交互浴して湯を楽しみました。

またここの特徴として大きな湯船の横にテレビが配置されています。(よくサウナ室内にありますが…)ちょうど3種のエステマッサージ湯の正面にあり、テレビを見ながらマッサージなんて優雅な時間を過ごせるようです。

狭いながらもいろいろと工夫をされた、駅近の便利な銭湯「ゆーザ中井」さん、いいお湯でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1本無料」

2021-06-13 00:51:22 | 出来事
最近「これでもか、これでもか!!」・・・と、やらかしているコンビニ戦略

ドリンクを1本買うと、数日後から使える「無料クーポン」がもらえるもの。

特に好き嫌いはないけど、こんなのを見かけちゃうといらないものまでついつい手が出ちゃう

これはまんまと、コンビニの戦略・商売にのせられちゃいます。

たぶんおなじ類の人は多いはず・・・!!(この前コンビニで「無料クーポン」のドリンク引き換えようとしたら売り切れていたもの・・・みんな考えているのは同じだぁ)

ほぼ毎日のようにコンビニは利用しているけど、行くコンビニは“同じコンビニに続けていかないように”うまく順繰りと変えながらコンビニに顔を出しています。

そんなところに、こんな手法を商売に持ち込んじゃったものだから・・・・とりあえず「クーポンもらっておくかぁ・・・」と通うしかないじゃないですか

だから“まんまと…”コンビニの戦略にふりまわされちゃっているこの頃です。(ホント、ポイントとかクーポンに弱いんだから!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラストレーター 安西水丸展 -世田谷文学館-

2021-06-12 23:20:32 | ちょっとそこまで。
緊急事態宣言が緩和されて、閉館になっていた“せたぶん”世田谷文学館へ・・・(興味ある企画展を行っているんで要チェックしています)

“待望の”安西水丸氏の展示会が開かれています。

  

「イラストレーター 安西水丸展」

巷のあちこちで見かける安西水丸氏のイラスト。

 

村上春樹・和田誠・嵐山光三郎などなど、多彩な書籍の挿絵や雑誌・広告・イベントなど、素朴な題材だけどユーモアと温かみのある画風で、見る人読む人の目を引き付ける魅力があります。

    

今回の企画展の中で1つのキーワードを見つけました。(イラスト・作画の世界では当たり前の手法かと思いますが・・・)

画面を横切る一本の線。水丸氏は「ホリゾン=水平線」と呼んでいます。

     

生まれ育った千倉の海の水平線をイメージし、一枚のイラストを描くうえで構図をつくる大事なファクトとしてとらえています。

どのような作家・作風にもその人なりの“こだわり”というものがあり、「ホリゾン」の説明書きを読んだ後、もう一度作品を見直すと「なるほど・・・」と、より深く作品を鑑賞することができます。

       

ほかに、映画の批評での映画人・演劇人の個性あふれる似顔絵の数々、精密な旅行先でのスケッチなど、いろんな「安西水丸」を、その足跡とともに味わい見ることができました。

「イラストレーター 安西水丸展」とても好企画でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道 南青山清水湯に浸かる -銭湯をめぐる-

2021-06-11 00:02:27 | 銭湯・温泉
常ににぎわっている表参道周辺(ショッピング街・繁華街とビジネス街が混在し、文化の発信地でもある)

表参道の交差点から外苑方向へ数分、ポルシェのショールームを曲がったところにあるのが「南青山清水湯」(こんなところにあったんですね)

   

オール軟水のまさしく都会の真ん中にあるリラクゼーション銭湯の風合いです。

ビル銭湯で2階のカウンター形式の番台から脱衣所を経て入湯します。

都会の狭いスペースの中で、大きな湯船にバイブラ・3種のジェットマッサージ湯を配置してあり、別に高濃度炭酸泉・シルク湯・有料サウナに水風呂まで完備しています。



どの湯船も割とゆったりと配置されており、空いている時間であれば首まで浸かって足をうぃ~んと伸ばしてくつろげます。

大きな湯船は湯温41度くらいでちょっとぬるめですが長湯には良いかもしれません、高濃度炭酸泉は湯温38度を指していますが、“高濃度”まではいかず炭酸ぬけちゃっているかな?

気持ちよかったのは水風呂、水温は17度を指していますがもうちょっとぬるめのように思えます。入っているだけで居心地よい水風呂です。

訪問したのがちょうど昼過ぎ(12時からの営業)夏を思わせる暑い都会の喧騒のなか、真昼間から銭湯に入ってぐでぇ~とカラダを湯に預ける至福の時間を満喫(街中の人にはこの気持ちよさは味わえんだろう!!)

まさに疲れたカラダを癒す空間を味わえる、うってつけのとっても便利な表参道・南青山清水湯さん、いいお湯でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする