哲ノート

gentle heart!! ヤサシイココロ・オトナノココロ

いざ!! 白丸ダム見学

2010-04-30 23:55:05 | ちょっとそこまで。
GWの中の平日。晴れのOFF日。森林浴で気分リフレッシュ・・・・・で前から計画していた「白丸ダム」を見学に。

東京都交通局の管轄・・・・てことは地下鉄とかの電気とか・・・・・東電さんに電気を売っているわけです。

日本一の長さの「魚道」があるとか・・・・。

興味シンシンで鳩ノ巣渓谷から遊歩道を経て白丸ダムへ。白丸ダムから「もえぎの湯」経由で奥多摩駅まで歩いちゃいます。



鳩ノ巣駅から眼下の鳩ノ巣渓谷へ。

多摩川の渓谷の中でも急流あり、深そうな「淵」ありの変化にとんでいる「鳩ノ巣」の渓谷です。この時期はとくに新緑の“みどり”と相まって、まさしく“森林浴”気分タップリです。



つり橋をわたって対岸へ。「大多摩トレイル」ということで整備された遊歩道がつづいています。新緑のミドリと多摩川の流れ、深そうな淵の乳白緑色がつづき気分が癒されます。



ほどなく目的の「白丸ダム」が木々の間から見えてきます。
大自然の中からいきなりコンクリートの塊が現れた感じで到着です。

ダムの堰堤からの眺めは「緑の山」「深い渓谷と川の流れ」が程よく調和したなかにコンクリのダムがある構図でこれはこれでアリかな。渓流の横に“日本一の魚道”が見えます。



へぇ~。かいだん状になっていて徐々に高度を増す形です。
ダム堰堤の横には、その魚道を見学できる施設が・・・・・。
あれぇシャッターが降りてる。
なんとGW中で今日だけ休館だって!!
うそ~。この中にあるであろう「らせん階段」と「延々とつづく魚道」がきょうの最大の目的だったのに・・・・・ザンネン。

まあ今日は気分転換にテクテク歩くのもいいもんです。また来ればいいかと気をとりなおして、次の目的地「もえぎの湯」をめざし白丸ダムをあとにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“和ガラス”展に行く

2010-04-29 22:18:07 | ちょっとそこまで。
六本木 東京ミッドタウン サントリー美術館にて「和ガラス」展

あまり関心がありませんでしたが、藍色のなんともいえない「徳利」
フチから“藍色”がまるで溶け込んでゆくような「盃」が印象深く、ちょっとそこまで見に行ってきました。

「和ガラス」の透明感と繊細な色彩

藍色・緑青色・・・・・・

盃・徳利・器・皿・かんざし・箸・風鈴・文房具・・・・・・



江戸時代に南蛮文化として輸入された「ガラス」

「びーどろ」として日本の和の文化としてそれが溶け込み、生活の中に普及してゆく。

日本の独特の美意識・江戸の粋が繊細なガラス細工として表現されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回向院 吉田松陰の墓

2010-04-28 23:00:00 | ちょっとそこまで。
吉田松陰というといつも行く世田谷の松蔭神社。
祀られている神社ですからお墓もありますが、実は安政の大獄で処刑された刑死者をともらうために「本所回向院」が南千住に「回向院の別院」を創建して、ここにも「吉田松陰のお墓」があるとの事。

松蔭神社を創建した際にここから移したらしいので、ここが地味ながら最初のお墓だということになる。

・・・・・・・となれば、行くしかないでしょう。

南千住の駅を降りて、道を渡ると住宅街の中の塀で囲まれた墓地の中にそれがあります。


「鼠小僧次郎吉の墓」

同じく安政の大獄で処刑された橋本左内や変わったところだと「高橋お伝」「鼠小僧」なんてものもある。

NHK「龍馬伝」で幕末志士に脚光が浴びていますが、なんといったて「吉田松陰」ほど影響を及ぼした人物はないでしょう。その崇高な志は大きく歴史を動かし、道半ばにして世を去りましたが、その思考はその時代その時代にあわせて常に受け継がれるべきものだと思うのです。

吉田松陰 留魂録から

   身はたとひ武蔵の野辺に朽ぬとも
   留置まし大和魂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新田神社の“勝守”

2010-04-26 23:51:43 | 勝守り
“ブログサーフィン”をしていたら、偶然見つけちゃった「新田神社の勝守」

これは行くしかないでしょ・・・・・・。

東急多摩川線で武蔵新田駅まで。駅前の雑踏から住宅街に入るとすぐにありました。

新田神社。ニッタ神社と呼ぶようで、そこでははぁ~んと。

新田義興公を祀ってあるんだって。開祖650年の地味だけど由緒ある神社。“破魔矢”の元祖だって。境内にも御神木とともに破魔矢がたっています。



知らない街をフラフラ歩くのが好きです、街中にある“ごく普通の”神社にもそこにはさまざまな由緒がどこにもあるようです・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスウォーカーという代物

2010-04-25 23:58:00 | くだもの・果物・フルーツ
ワコールというと女性用下着のイメージ。

そんなワコールの「クロスウォーカー」といういわゆる“機能性下着”をまたまた衝動買い。(もちろん男性用です)

ある雑誌の広告に目が止まってしまい、これは「いっちょやってみっか」と注文。
ゴルフの時、下半身をきつ~くしておくと「下半身強化」「下半身固定」とともになんたって「足が軽い」翌日にも疲れが残らないことから“サポーター”がわりに着用していたが、その気持ちよさから日常にも履くようになってしまった次第。

そんな時に「こんなもの」が目に止まってしまったのだからしょうがない。

いざ装着してみると・・・・・ピタァ!!ぴたぁっときましたよ。
しぜんと足の腿が上がる感じ。

はいて、歩いて体脂肪を燃やそう。
あなたの日常をエクササイズに変える。

なんてキャッチコピー通りにいくかな~。

まあ当分クセになりそうな感じですよ。

「いいんでないかい」これっ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまわりさん。ちょっと。

2010-04-24 01:19:48 | ちょっと気になる
車を運転していた、とある交差点にて。

おまわりさんが、自転車に乗った見た目小学生くらいの男の子を止めていた。

よくある盗難自転車かどうかの“調べ”をしている雰囲気。

確かに日頃から巡回の1つの仕事として、盗難自転車のチェックはあるかもしれないが、こんな小さな子供まで調べるのかね?。

本当に悪い事をしていなければ、この男の子は“おまわりさんは恐い”イメージを持つかもしれない。「おまわりさんに何も悪いことしていないのに自転車を調べられた」という思いが残ることになるのだ。

“おまわりさん”はこういう人なんだ・・・・・・。

運転中だったのでパット見の憶測ではあるが、ちょっと気になる光景ではあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料金どうなるの・・・・・。

2010-04-23 23:00:19 | ちょっと気になる
先日のゴルフのときもそうだけど、アクアラインの通行料金800円、あれはいいねえ。正解だね。安いから間違いなく利用頻度が高くなったし、使ったメリットがまちがいなくでている。

莫大な費用をかけても利用されなければ、何の“価値”もそこには生まれない。
利用をしてほしいからの“値下げ”はまちがいなく「利用者側」にも「利用される側」にもメリット・経済効果は発生するはずだ。

“無料”にしなくても“いいのだ”

またまた政府の施策が2転・3転・4転・5転までいくか~。(こうなったら!!)

前の政府が末期の苦し紛れに「1000円」の通行料金を打ち出してからおかしくなってきた。この人気取り愚策を今の政府もあいかわらずおこなっていて、それが“先を見ない”付け焼刃状態だから見るに耐えられない。

人気取りのマニフェストである「無料化」だって、なんの効果も出ない「つぎはぎ」状態だし、対案を出したと思ったら「複雑な料金体系」「無料どころか値上げ状態」なんて施策で“なんのこっちゃ”って感じです。(もう知らん)

結構重宝に使えていた「早朝割引」「通勤割引」も廃止になっちゃって、無料はいいから元に戻して!!って感じ。

アクアラインをいい例にして「無料化」という呪縛霊に縛られないで、必ずや恩恵のある料金体系を、先まで見通した料金体系を実現しなくちゃ。

もういいよ。「無料化」なんて今の経済状態を考えたらちょっと無理だし、そこまでしなくても。マニフェスト違反なんて言わないよ。国民もそんなもんじゃソッポ向かないから。

たとえば、近距離は渋滞緩和のバイパス代わりの地域にあった料金系体
遠距離は物流トラックに手厚く値下げをして経済の流れをよくしてあげるとか。
無料化なんて硬直化するよりも柔軟に対応してあげたら。
個人所有の自家用車なんて下げなくていいんだよ。鉄道・航空・船舶などいろいろ選択できるし、渋滞の元凶で経済効果も損なわれる。物流の流れを良くすれば、日本経済も立ち直りのきっかけになるんじゃないかな。国民もレジャーに浮かれないで少しはガマンしなくちゃ。

まあいろんな意見はあるわけだから、うまくまとめるのが今の政府の役目。
それよりも“先の見えない”日本て国を早くなんとかしなくちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーを見に行く

2010-04-22 23:58:39 | ちょっとそこまで。
なんだこの頃の陽気は・・・・・。

今日は寒~い雨の日。風も吹いてきたぞ。

でもこんな日に・・・・・・行ってきました「東京スカイツリー」

ミーハーです。
有名になった“あの橋”からです。
モヤがかかっていて上が見えません。
でも・・・・・スカイツリーです。

押上の駅を降りたら「でっけぇ~」
すぐ目の前に建っていました。
東京タワーと違って、一番下からあの模様がてっぺんまで続いていますから“異様な”威圧感がある姿です。だからいきなりそれが目の前に現れると“ちょっとビックリ”

あの橋までタワーを見ながら、雨の中をトボトボと歩きます。

ははぁ~ん。ここだここだこの橋じゃ。
雨風降る中パチリと・・・・・。こんな日にわざわざ見に行くのはもう“もの好き”としかいいようがありませんが・・・・・・。



ある設計を担当した方から聞いたはなし。
地上から350Mにある展望台・450Mの特別展望台のどちらからの“ながめ”にも?(はてな)かもしれないってウワサ。

高すぎてもしかしたら眺望は今日みたいなモヤ・霞のなかに入ってしまうかもしれないんだってさ・・・・・。
つまり冬晴れや台風一過のすっきり晴れの日でないと眺望がはっきりしないと言うのだ。
なんたって普通の展望台が今の東京タワーのテッペンより高いのだ。
出来てみないと“どうみえるか”わからないらしい。(へぇぇぇ・・・・・。)

にしてもこんな雨模様の中、上のほうが霞んで見えない様子は、これはこれで異様な威圧感をもったスカイツリーであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぞきこむ!!

2010-04-21 17:08:48 | 出来事
なに見てんの~。

今日はひさびさの晴れ間。

最近となりの家のネコとは“ごぶさた”のようで。

気になってしょうがないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占領中!!

2010-04-20 23:54:49 | 出来事
今日もグダグダ・・・・・疲れたび~。

もう家に帰ったらバタンキュ~って感じ。

・・・・・・・・・。

あ~あ占領されてる。

キモチよさそうに「爆睡中」

おいおい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする