バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

JR休暇 七日目

2019年04月26日 21時05分30秒 | 日記
JR休暇に入ってちょうど一週間の今朝… ようやく“7時間睡眠”を達成することができた。昨夜10時半頃、寝床に入って間もなくzzz… 朝6時にアラームが鳴るまで目覚めることがなかったのだ。しかも、昨日まであった“起床後の得体の知れない眠気”もなくスッキリしていて、「ようやく一般的な生活リズムへの第一歩を踏み出せた!」と一人で感動している私なのだが… 実は、睡眠よりも早く“一般的なリズム”を取り戻していたモノがある。

かつては、休日の朝でもメチャンコ早く目が覚めてしまい… 5時半頃には朝食を取り、トイレに入り、シャワーを浴びて… ブログの下書きを始めたり、映画(四畳半とか葉子とかではない!)を見たりしながら、テニススクールへ行く時間(9時20分頃)になるのを待っていた。すると、決まって9時頃に“二度目のトイレ”へ行かずにはいられなくなり、しっかり“一人前”を… というのが毎度のパターンであった。

だから、今回のJR休暇初日にも… 当然のことながら“二度目のトイレ”があった。さらに、なぜか分からないけれどJR休暇二日目にも“二度目のトイレ”があったので、「おかしいなぁ~ 体重が増えないように、食事の量にも気を付けているんだけど… なぜ、こんなに出るんだ? いつまで続くんだ!?」と不安になった。が、JR休暇三日目以後は“二度目のトイレ”へ行くことはなくなったので、「これで一般的な排便リズムを取り戻せたかな?」と安心した私であった。(せっかく取り戻せたリズムだが、そう何年も経たないうちに“24時間営業”になるかもな。ハハハ… )