Best of George Worst (仮)

レッズサポーターで亜弥マニア。うだつの上がらぬ中年男の特に面白味のない日常を適当に晒す。のか?

シドニーより。

2007-03-19 16:54:49 | Weblog
JALの771便は選手も一緒でした。

JALを使うとなると、この便しかないのですが、朝に出発して夜に着くような便の方が、選手の負担も少ないような気がするのですが...。
エグゼクティブ・クラスのシートはある程度は快適かもしれませんが、それでもやっぱり熟睡できるかというと疑問です。シドニーはほとんど時差が無く、その辺の心配はないかと思っていましたが、この夜の寝不足が響かないといいなと思います。
つか、今夜ぐっすり寝れば大丈夫か。

俺は当然エコノミーなので機内での選手の様子は判りませんが、搭乗と荷物受け取りは選手と一緒です。

ある選手はいざ搭乗という段になって、パスポートどこいったんだとか言い始め、心配しましたが、ポケットに入っていたようです。
荷物受け取りの場所では選手もスタッフも関係なくチームの荷物を運んでいる様子に心温まりました。


さて、俺の今日のシドニー観光は、簡単にまとめてしまえばハーバーブリッジを渡って、オペラハウスを眺めてと、そんな感じで終わりました。

ハーバーブリッジとオペラハウス

歩いた距離は結構あります。

今は、ダーリングハーバーのSTARBUCKSで、無線LANのローミングサービスでネットに繋ぐ事が出来ます。料金は高いけど...。

今日はこれからドッグレースに行く予定。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m'mizoo)
2007-03-20 19:46:33
おっ、とうとう着きましたか。
俺も南アフリカからロンドンに夜行便で帰ってきたことがあるけど、時差がない場合、昼間よりも夜行便の方がなぜか疲労感が少なかったと思った。
だから選手、クラブのフライトの選択は間違いなかったはず、・・と思いたいです。
 Pride of URAWA
選手も、サポも本当にここにいることに誇りを感じ、そして無様な試合だけはしないで、堂々と帰ってきてほしいと願っています。
Unknown (オギィ)
2007-03-21 18:00:27
いよいよですね。
結構な人数行ってますね。とにかく、勝ち点取ってきてください