Best of George Worst (仮)

レッズサポーターで亜弥マニア。うだつの上がらぬ中年男の特に面白味のない日常を適当に晒す。のか?

松浦亜弥コンサートツアー2008春~AYA The Witch~ at ハーモニーホール座間。

2008-05-25 02:19:20 | 松浦亜弥
久しぶりに更新したかと思ったらあややの話かよと思うかもしれませんが、ご勘弁ください。この前まで書いていた札幌の話を続けたところで、次に書くのはあややの話でしたから。その札幌に行った目的(HELLO!10TH~ハロテン~PARTY at Zepp Sapporo
)に触れないまま、3ヶ月も経ってしまったので、とりあえず中断。引っ張っていると、なかなかここも更新できないのでね。
札幌に行った2週間後には、O氏の挙式でハワイにも行ったりして、書くネタはいっぱいあったのですが難しいですな。

ちなみに、3月以降に行ったLiveは以下です。浦和レッズの公式戦は全試合、ちゃんと観に行けてます。

03/01 原田知世 at 恵比寿ガーデンホール
03/02 カヒミ・カリィ at 東京文化会館 小ホール
03/21 矢野顕子 at すみだトリフォニーホール
03/31 チャットモンチー at 日本武道館
04/01 チャットモンチー at 日本武道館
04/04 鈴木慶一 at duo music exchange
04/09 Modest Mouse at duo music exchange
04/11 カーネーション at CLUB QUATTRO
04/12 THE CORNELIUS GROUP at 大阪国際会議場 メインホール
05/08 bonobos at 赤坂BLITZ
05/11 とぶ音楽祭 at 所沢航空記念公園野外ステージ
05/22 Bent Beat Special'08 at Zepp Tokyo


そんなで、日付が変わって昨日の話を。
松浦亜弥の春のコンサートツアーが、24日からスタートしました。

公演初日は座間市のハーモニーホール座間。松浦亜弥の公演ではお馴染みの場所です。

ハーモニーホール座間

先週、新しいシングルが発売されただけのタイミングでセットリストはどんなだったかというと、以下のような感じでした。

ぶーたんさんのブログから無断で引用させていただきます。ごめんね、ぶーたんさん。


1.From That Sky ~替え玉は硬メンで
2.絶対解ける問題X=(ハート)
3.ソウルメイト
4.オシャレ!
5.女Day by Day
6.ひとり
7.ドッキドキ!LOVEメール
8.デート日和
9.初めて唇を重ねた夜
10.夕暮れ
11.きずな
12.ダブルレインボウ
13.恋してごめんね
14.奇跡の香りダンス。
15.The 美学(バックダンサー有)
16.Yeah!めっちゃホリディ
EN
17.LOVE涙色
18.YOUR SONG ~青春宣誓~
19.笑顔に涙 ~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~

18曲目の"YOUR SONG"の所は、夜公演では"可能性の道"を歌っています。


一般の方には馴染みのない曲が多いかもしれませんが、ファンには人気の高い曲が全ディスコグラフィーの中から万遍なく網羅され、面白い内容でした。

今回は全編に渡って生バンド。Dr、Perc、G、Bに鍵盤2名、コーラス2名という編成。要のリズム隊の出す音が今いちで、バンド(か、もしかしたらPA)のクオリティは高いとはいいかねますが、生はいいですな。

"奇跡の香りダンス。"は昼には振りなしでしたが、夜にはキックも含めたダンスが復活しました。これは嬉しかったですね。


今回のツアーは「Aya The Witch」というタイトルが付いていて、それに合わせたような演出が取って付けたように入る部分がありますが、無理やりに意味の無いツアータイトルとか付けなくてもいいんじゃないかなと思います。

さらに松浦亜弥プロデュースとかいってこんなTシャツをツアーグッズとして販売し、従順なヲタに着せて置きながら、ステージでは一切それに触れない放置プレー。センスも行いもちょっと酷すぎますな。松浦さんw

ツアーTシャツ(松浦プロデュース、社長Ver.) リストバンド(松浦プロデュース、社長Ver.)

俺は買ってません。いくら無駄遣いばかりの俺でも、これは買えない...。

5種あるというトレーディングポスターは5枚買ったのですが、ダブりなしでコンプしました。やったw