Best of George Worst (仮)

レッズサポーターで亜弥マニア。うだつの上がらぬ中年男の特に面白味のない日常を適当に晒す。のか?

ひらけ!

2008-02-28 23:45:35 | Weblog
2008年2月10日日曜。

この前に書いた、味の三平に行く前の話。

札幌の南1条。三越とパルコの間のこの通りは札幌一番街と呼ばれる。
味の三平のあるビル(大丸藤井セントラルビル)から2棟くらい東の位置に、札幌アルタがある。新宿のアルタと同系列のビルだろうが、スタジオはないと思う。
このビルには、ハロー!プロジェクトのオフィシャルショップ、通称ハロショがあった。ヲタとしては札幌店限定の松浦亜弥写真でもないかと思い、味の三平に行く前に覗きに行った。
エレベータ前で何階だっけとフロア案内を見るが、どこにもない。そういえば、移転するなんて情報があったかなんて事をようやく思い出す。
移転先は判らないので、この辺に来た目的である味の三平に向かおうかと戻る。

道路を渡って、味の三平のある大丸藤井セントラルの隣のビル、ラ・ガレリア。
ここの角に元気地蔵というオブジェがあるのだが、冬仕様っぽくデコレートされていた。その写真を撮る。

元気地蔵

そしたらその後ろにあるものが視界に入る。
緑の車。
ガチャピン仕様の日産セレナ
そこが日産のショールームである事なんて、これまで意識した事もなかったが、これはひとつ写真に収めようと入って撮影する。

ガチャピン仕様 日産セレナ

で振り返るとガチャピンとムックのぬいぐるみ。これも可愛らしいので写真に収める。

ガチャピンとムックのぬいぐるみ

ここで改めて店内の様子を眺めると、店の奥には...

ガチャピンとムック
本物じゃん。

ガチャピン ムック

ガチャピンとムックが車を掃除したりなど、店内をうろうろ。

カタログを配るガチャピンとムック

最後はカウンターに入ってカタログの配布。

ガチャピンとムックが来るという一大イベントにも関わらず、ギャラリーはほとんどいない。どうもこの時間帯の登場はイレギュラーらしく、本格的なイベントは15時からだとの告知をして引っ込む。

そして俺は味の三平へ。予想以上に長い行列に並んで、食い終わって時計を見たら15:16。間に合うかと隣の日産のギャラリーに戻ると、まだイベントの最中。今度はさすがに沢山のギャラリーが集まっている。

ガチャピンとムック ガチャピンとムック

イベントの目的は車の宣伝のはずだが、そんな説明を聞いている客がいたのかどうか。

イベントの最後はガチャピン、ムックとの名刺交換会。交換といってもこっちの名刺は必要ない。
ガチャピンとムック、それぞれから名刺をもらう。
みんなもらったあとはハグしてもらってる。

たべちゃうぞ、たべちゃうぞ by ガチャピン

俺の時もガチャピンは両手を拡げて受け入れ態勢だったが、俺は恥ずかしいので握手にしてもらった。

最新の画像もっと見る