昨日録画しておいた「平清盛」を見る。期待していた保元の乱を見る。
期待していた鎮西八郎為朝が想像外というか予想以上というか、アメコミっぽいナリで笑った。
そしてCGでの強弓身体突破。いささか漫画チックな表現だが、あれはあれで良いと思った。
しかし「戦い」なはずなのに、「タイマン+戦いを見守る哀れな女(私)達」がメインって。
そして合戦光景はチャチ。何か拍子抜けというか。そしてその感想に比例するが如く、視聴率は10%ちょいだったそうで。
もう平清盛を途中退場させて、鎮西八郎為朝が主役の痛快活劇を放送した方が、よっぽど視聴率をげるんじゃないかと。
最近のサガン鳥栖に変化がみられる。少し前までは海空高校の全員野球の如き全員サッカーで
敵の攻撃を防ぎ切り、得意のカウンター攻撃で点を奪い、勝つor引き分けるのが多かったが、
最近は点を取れるようになった半面、点を取られるケースが目立つようになってきた感じがする。
サガン鳥栖がJ1で生き残るには堅い守備が絶対だと思うんだが…軌道修正に期待。
我が家から、全盛期の飯田哲也とイチローが全力リレー遠投したら、おそらく届くであろう距離に所在するのが、
昨年から世間を騒がせている悠香という会社。茶のしずく石鹸で小麦アレルギーの、あの会社だ。
で、その被害予想者数は1,000人になる可能性もあると。諦めないで、って、諦められんよね普通。
問題発生前と問題発生後で、こんなにも変わるものかというくらい違って見える。あの飛ぶ鳥を落とす勢いを誇った悠香が…
会社の光景とか駐車場での人の雰囲気とか。圧倒的負のオーラっ…!クレーム処理は死ぬほど辛いもんなぁ。分かるぜぇ。
まぁ商品がアレだったから起こった事件ゆえ、ご近所さんでもフォローする気は一切起きないが。
とまぁ前振りはここまででここから本題。明日は宇都宮記念競輪の決勝戦。深谷が負けた時点で張る気7割ダウンだが、めげずにゴー。
①神山 ②伏見 ③長塚 ④飯島 ⑤成田 ⑥筒井 ⑦中村 ⑧稲川 ⑨合志
並び予想は896/52/3147 宇都宮競輪HPから参考。
長塚がいる…しかも先行。こういう時に変に色気をだしてしくじるのが長塚のパターン。今までも、そしてこれからも。
ならば期待は東北SS級2車。成田が思い切ってドーンと行けば、伏見とワンツーは十分かと。
2=5-139・2-139-5・123ボックス
期待していた鎮西八郎為朝が想像外というか予想以上というか、アメコミっぽいナリで笑った。
そしてCGでの強弓身体突破。いささか漫画チックな表現だが、あれはあれで良いと思った。
しかし「戦い」なはずなのに、「タイマン+戦いを見守る哀れな女(私)達」がメインって。
そして合戦光景はチャチ。何か拍子抜けというか。そしてその感想に比例するが如く、視聴率は10%ちょいだったそうで。
もう平清盛を途中退場させて、鎮西八郎為朝が主役の痛快活劇を放送した方が、よっぽど視聴率をげるんじゃないかと。
最近のサガン鳥栖に変化がみられる。少し前までは海空高校の全員野球の如き全員サッカーで
敵の攻撃を防ぎ切り、得意のカウンター攻撃で点を奪い、勝つor引き分けるのが多かったが、
最近は点を取れるようになった半面、点を取られるケースが目立つようになってきた感じがする。
サガン鳥栖がJ1で生き残るには堅い守備が絶対だと思うんだが…軌道修正に期待。
我が家から、全盛期の飯田哲也とイチローが全力リレー遠投したら、おそらく届くであろう距離に所在するのが、
昨年から世間を騒がせている悠香という会社。茶のしずく石鹸で小麦アレルギーの、あの会社だ。
で、その被害予想者数は1,000人になる可能性もあると。諦めないで、って、諦められんよね普通。
問題発生前と問題発生後で、こんなにも変わるものかというくらい違って見える。あの飛ぶ鳥を落とす勢いを誇った悠香が…
会社の光景とか駐車場での人の雰囲気とか。圧倒的負のオーラっ…!クレーム処理は死ぬほど辛いもんなぁ。分かるぜぇ。
まぁ商品がアレだったから起こった事件ゆえ、ご近所さんでもフォローする気は一切起きないが。
とまぁ前振りはここまででここから本題。明日は宇都宮記念競輪の決勝戦。深谷が負けた時点で張る気7割ダウンだが、めげずにゴー。
①神山 ②伏見 ③長塚 ④飯島 ⑤成田 ⑥筒井 ⑦中村 ⑧稲川 ⑨合志
並び予想は896/52/3147 宇都宮競輪HPから参考。
長塚がいる…しかも先行。こういう時に変に色気をだしてしくじるのが長塚のパターン。今までも、そしてこれからも。
ならば期待は東北SS級2車。成田が思い切ってドーンと行けば、伏見とワンツーは十分かと。
2=5-139・2-139-5・123ボックス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます