里山の花

日々目にする花の画像を記録していきます。

シロバナモウズイカ(白花絨毛蕊花)

2016年06月25日 | 6月の花

 

 大和高原、山添村の小さな集落の在所道端で出逢った見知らぬ花

 帰って早速手を尽くし検索してみるがヒットせず・・・2~3日後にひょんなことで思わずヒット「シロバナモウズイカ」だと確認出来た。

 まあ見たところ在来種ではない気がしたが、前回UPした、ビロードモウズイカと同属だというが似ても似つかない。

モウズイカの花色は黄色だそうですが、これは、その白花種だそうです。

 

草丈約1.5m 、白い清楚な花は花径約3~4cm・・・帰化植物にしては清楚に見えるがやっぱり逞しくってアスファルト亀裂に根を降ろしてた。

まだ僕の山城では見かけた事がないのだが・・・

撮影2016.6.15

XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

ゴマノハグサ科モウズイカ属 

ヨーロッパ・アジア・北アフリカ原産の二年草、明治時代に観賞用に導入され、現在は北海道や本州の道端や河川敷に帰化している。

夏に、茎頂に穂状花序をだし、2-4cmの白色の花をつけ、花冠は5裂する。

根生葉はロゼット状で長楕円形、茎葉は互生する。

北海道の西南部江差町に多いので別名をエサシソウと呼ぶ。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロバナモウズイカ (れんげ)
2016-06-26 04:48:24
とても、
モウズイカと同種なんて、想像もつかなかった。
良く、ヒットしたわね♪
いつかこの花に巡りえるかしら。
Unknown (ぺん)
2016-06-29 14:17:03
れんげ、こんちわ。
そうたまたまビロードモウズイカのことを検索していたら、これがおまけに付いてきたって感じでした。
僕の近所でも見たことが有りません・・・それなのにあんな山奥で見かけるなんて不思議です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。