悠歩の管理人室

歩くことは、道具を使わずにできるので好きだ。ゆったりと、迷いながら、心ときめかせ、私の前に広がる道を歩いていきたい

速歩者(比較的)が歩けなくなってみて

2020-01-31 20:41:02 | ウォーキング

神谷美恵子著『ケアのまなざし』を読みだす。強者としての医師について触れ、
自分を省みるため、医師自身も病気になってみることの意味を説いていた。
医師ががん患者になってとか、認知症の専門医が認知症になってとか、
そんな本が出たことは、社会にとって有意義であり、希望が見いだせると思う。

市民スポーツ連盟の認定問題、それ以前の各クラブでのいい加減な対応の問題。
ウォーキングの将来にとって、懸念材料である。
パワーウォーカーであった自分が歩けなくなってみて、誰に合わせれば良いのか、
逆ねじを食わされる立場になったのか、考えてみた。
いや、そんなことはないだろうと思う。
10kmがやっとという人は、日頃歩いていないことが多い。
月1回の例会しか歩かない人に照準を合わせた例会運営が良いのか。
そんな人が大半であることを承知しつつも、それではいけないだろうと語りかけ、
日々の歩きの必要性を説き、励ますことをせず、IVVの認定距離を引き下げ、
実距離を大幅に四捨五入どころか、繰り上げをする地域クラブの何と多いことか。
そのような会運営は、ウォーキングクラブの社会的責任を放棄していると思う。
適切な歩行スピードを維持しつつ、スタッフの誘導で、置き去りにすることなく、
休憩地点、ゴール地点まで誘導する。その上で、日々の歩きの必要性を説く。
適切な例会の対応は、スタッフが自分の位置どりを自覚せず固まっているような、
仲良しクラブ的な運営ではできない。
もちろん、年齢、疾患などを抱えた会員に対して、どう対応するか問題ではある。
短い距離を設け、例会に2コースを設定する会があるが、スタッフ不足で難しい。
工夫は必要だが、例会運営にごまかしを認めてしまうと、あとは墜ちるだけである。


 


楽でない歩きはいつまで続く

2020-01-30 17:34:13 | ウォーキング

今日の歩きは最初から楽ではなかった。3kmで休憩したくなったし、
腰のだるさが出現、何度も立ち止まり、腰をかがめた。間歇跛行。
ラーメンショップで食事をし、歩きだしてからすぐに立ち止まりたくなる。
肴町と旧七軒町踏切跡で知人に会い、10分以上話し込んだ。
今日の所要時間は不正確だが、速度、歩幅ともにかなり落ちている。

 


歩きと自転車と

2020-01-29 23:21:46 | ウォーキング

今日は久しぶりに10km超の距離を歩いた。
膝が抜けるような不安はなく、膝の痛みもほとんどなかった。
昼を挟んで歩き、家に帰ってから、HP更新の作業をした。
母の病院へは、4時過ぎに行くことになっている、約12km自転車で向かった。
今日はけっこうの運動量となった。
マピオンの数値と、GPSアプリのそれとが、ほぼ同一の表示であった。

 


近況

2020-01-27 20:40:35 | ウォーキング

近況というのはいかにも大げさだが、思いはその通りであると感じている。
このまま歩かないと、歩けなくなってしまうと、危機感を覚えている。
これまで何度も危機感という言葉を使っている。まだ、真に迫っていないが、
ひざ痛と体調不良その他が重なり、安静?という選択を受け入れてしまった。
今日はその危機感から、山陽楼で食事をすることにし、歩いて行った。
ひざの具合に頼りない感じはあるものの、歩けないことはない。
以前よくあった、時折ひざが抜けるような感じが、今日も2回ほどあった。
今日の歩行距離は約6キロ、ゆっくりとだが、いつも通りけっこう汗をかいた。
風邪を恐れ、帰って着替えをした、下着はびっしょりだった。
加えて、6キロくらいでと思うほどに、疲れを感じた。軽くだが!
明日は雨が降りそうで歩きを止めるには好都合な状況である。


 


今日の歩き

2020-01-13 21:41:35 | ウォーキング

おおよそ土手まで行って帰るコースのつもりで家を出た。
歩数を見ると、歩幅がかなり狭くなり、速度も落ちている。
脊柱管狭窄症の症状がでる。腰がだるくなり、3度ばかり腰を伸ばす。
下の数値を見ると、つじつまが合っており、驚いた。
マピオンは使わなくてもいいかなと、思ったものだ。
いかに、スマホアプリが良くできているかを証明している。


 



潔くない

2020-01-12 18:39:09 | 言葉

「日本ウォーキング協会」は、表記についていつまで裏で既成事実を積み重ねる積りか。
「Walking Diary」が「ウォーキング手帳」になったのは、2018年度版からであった。
2020年度版から裏表紙の「ウオーキングマナー5ケ条」が「ウォーキングマナー・・」
に変わった。細かく見ていくと、あちこちで「ウォーキング」に直されつつある。
現会長になってからの現象だが、説明なしにズルズルと変えていく姿勢は気に入らない。
会名、固有名詞は一部「ウオーキング」を残している。どのような基準なのだろう。
たいへん気持ちが悪いので、いい加減に表記の基準を明記し、姿勢を示してほしい。


久しぶりの用足し歩き

2020-01-11 21:03:20 | ウォーキング

ウォーキングダイアリーを知り合いからいただいたので、やっと歩行記録に気が向いた。
昨日車検の車が戻ってきたので、支払いを兼ねたウォークで、帰り道は幸楽苑で食事。
GPSアプリは使わなかった。四万キロへの志向性が失われると、歩行距離の計測にも
あまり意欲がわかない。去年の夏ころから歩く意欲が失せている。
同じころ自転車を購入し、歩く機会を減らしたことも一因ではある。
ダイアリーの整理をして、また歩きだしたいと思うが、距離は稼げないだろう。


初歩き

2020-01-10 20:34:17 | ウォーキング

高萩ウオーキングクラブの「初詣ウォーク」に参加した。
小山での乗り換えが2分しかないのでいつも焦るが無事乗車できた。
高萩着が3分遅れたが、受付には間に合った。
朝の内、風が冷たい。
今日の参加は、会員35名、会員外21名、まぁまぁの人数だった。
瀧神社、安良川八幡宮、鏡神社と3社をめぐる。
鏡神社で、予定時間をオーバーしたので、一部コースをカットした。
ゴールは12時40分、約9キロだった。
久しぶりに歩いたので、膝が痛い。
最近、ダイアリーへの記録もしていない。
四万キロは無理だろう。