【映画がはねたら、都バスに乗って】

映画が終わったら都バスにゆられ、2人で交わすたわいのないお喋り。それがささやかな贅沢ってもんです。(文責:ジョー)

「スラムドッグ$ミリオネア」:青山一丁目駅前バス停付近の会話

2009-04-18 | ★品97系統(品川駅~新宿駅)

このあたりも、秋にはスラムのように枯葉の吹きだまりになることを人は知らない・・・。
知ってるけど。
その枯葉がみんなお札だったらいいなあと俺が思っていることを人は知らない・・・。
そりゃ、私だっていいと思うわよ。億万長者になれるもん。
億万長者?俺の語彙にはないことばだな。
ミリオネアは?
ミリオネアなら知ってる。クイズ・ミリオネア。爆笑問題の太田が1000万円を獲得した。
そのときの問題は爆笑するほどのものでもなかったけどね。
「スラムドッグ$ミリオネア」も爆笑するほどの映画ではなかったな。
別にコメディじゃないけど。
じゃ、何?
純愛映画。
あ、そうだったの?
主人公の思いが一直線の純愛物語だったから、ヒネた青春を送った人間にはピンとこないのかもね。
だって、貧民街で育った若者が純愛からクイズに挑戦するというだけの映画じゃ、ひねりがなくておもしろくないじゃん。
ひねりは、インド。インドが舞台ってところがインドを知らない人には新鮮に映るのよ。
インドというエキゾチックな土地柄にアカデミー賞の会員は目くらましを食ったってことか?
経済的にもあれだけの人口をかかえるインドはいま、アメリカ人にとって興味深い土地なのよ。映画の出来も別に悪くないけど、時代も味方したんじゃない?
たしかに、インドといっても、サタジット・レイの「大地のうた」とかと違ってやはり西洋人からみたインドという感じはしたからな。
現地ロケで現地人を使って頑張ってはいるんだけどね。
しかし残念なことに、貧民街を描いても、どこかフォトジェニックで、本来スラムのはらむ猥雑な活力が思いのほか漂ってこない。
ブラジルのスラムを描いた「シティ・オブ・ゴッド」や南アフリカのスラムを描いた「ツォツィ」の身も凍るような街の姿に比べるとまだまだ手ぬるいというか、緊迫感が足りない。
子どもの目をつぶすとか、ぞっとするシーンもあるんだけど、主人公をあくまで誠実な人物に据えたところに限界があるのかな。
ハリウッド流の限界?
でも、そのおかげでアカデミー賞を獲ることができた。
口当たりがよくなるからね。
でも、こういう中途半端にエキゾチックな映画が賞を獲る傾向ってどうなの?
おくりびと」は違うと思うけど。
ああ、あの映画を観ることで世界の人がもっと日本映画に関心を持ってくれるとうれしいな。
「スラムドッグ$ミリオネア」を観た世界の人がもっとインド映画に関心を持つようになれば、それはそれでいいいのかもね。
ああ、本物のインド映画のスター女優はもっともっとデブだぞ、とか、本物のインド映画の踊りはもっともっとはちゃめちゃにエネルギッシュだぞとかな。
なにしろ、あの八方破れの映画「ムトゥ 踊るマハラジャ」でさえ、インド映画の範疇では洗練された映画に位置づけられるっていうんだからね。
それに比べれば、この映画のヒロインの華奢なこと。明らかに西洋人が好む東洋人だ。
まるで黒木メイサみたいでね。
黒木メイサ、いいねえ。彼女をちゃんと生かした映画が日本でもできていいのにな。
いっそ、あなたがお金を出してつくったら?
それならいっそ、クイズ・ミリオネアにでも出るか?
そうそう、クイズ・ミリオネアに出る理由はやっぱりお金じゃなきゃねえ。
純愛が理由でクイズ・ミリオネアに出るなんて逆に不純だよなあ。
クイズ・ミリオネアに失礼よ。
賞金を何に使ったのかも描かれてないし。
そう、そう。珍しく二人の意見が合ったわねえ。
そういう意味では、俺たち二人の愛を確認した映画ではあったな。
そこまでは、意見が合わないんだけどね。



この記事、まあまあかなと思ったら、クリックをお願いします。



ふたりが乗ったのは、都バス<品97系統>
品川車庫前⇒品川駅前⇒高輪北町⇒泉岳寺前⇒高輪一丁目⇒魚籃坂下⇒古川橋⇒四ノ橋⇒光林寺前⇒天現寺橋⇒広尾橋⇒日赤医療センター下⇒西麻布⇒墓地下⇒青山斎場⇒赤坂高校前⇒青山一丁目駅前⇒北青山一丁目アパート前⇒権田原⇒信濃町駅南口⇒信濃町駅前⇒左門町⇒四谷三丁目⇒四谷四丁目⇒新宿一丁目⇒新宿二丁目⇒新宿三丁目⇒新宿追分⇒新宿駅東口⇒新宿駅西口






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~♪ (由香)
2009-04-21 16:22:45
お邪魔します♪
『主人公の思いが一直線の純愛物語だったから、ヒネた青春を送った人間にはピンとこないのかもね』
私は、この映画に対して多くのブロガーさんより評価が低めだったのは何故かなぁ~と思っていたのですが、、、理由が分かりました(笑)

すごくエネルギッシュでパワー溢れる映画ではありましたね~
でも私もベンジャミンの方が好きでした!
返信する
■由香さんへ (ジョー)
2009-04-21 21:16:29
ヒネた青春の気持ちがわかるなんて
うれしいなあ。
でも、映画が好きな人間なんてみんなヒネた
青春を送ってると思うんですけどねえ。

>すごくエネルギッシュでパワー溢れる映画では
ありましたね~

そのとおり。でもほんとのインド映画はもっともっとエネルギッシュですよ。機会があったらぜひ。
返信する
ジョーさんこんにちは。 (rose_chocolat)
2009-04-22 08:37:51
インドの貧しい子どもたちが置かれている現実を描いたもの? と思いきや、ラブものだったということで、おとぎ話的な感覚がどうもありすぎてしまって。でもまあこれはこれでありなのかなーなんてね(笑)ええ、あたしもヒネくれてますがw
もしもこれがもっと現実的に、社会派寄りだったとしたら、恐らく観客動員はかなり少なかったと思いますね。
返信する
■rose_chocolatさんへ (ジョー)
2009-04-24 22:36:59
そうですね。
ちょっと甘い砂糖を振りかけたことで
血肉を切るような鋭さは鈍ってしまいましたが、
だからこそオスカーが獲れたってことで
良かったのかもしれませんね。
これを機に多くの人がインドに関心を
持つことに期待して。
返信する
おはようございます (ぺろんぱ)
2009-05-02 06:27:58
やっと私も観て来ました。

>貧民街を描いても、どこかフォトジェニックで

私はそれが(逆に)この映画の良さなのかなって感じたのですが。なのでちょっと驚きに近い感覚を受けた作品でした。

私もヒネた青春を送ったと思うのですが・・・。ヒネ方が足りなかったのでしょうか。^_^; 

でもこのジョーさんのレヴューを拝見して、また新たに新鮮な感覚を受けました。其々の感じ方があるのですものね。
返信する
■ぺろんぱさんへ (ジョー)
2009-05-02 08:59:02
ヒネ方が足りませんねえ・・・なんて冗談、冗談。
匂い漂うように醜悪なスラムを、
香り立つように美しく撮りすぎ、と
ちらっと思ったものですから
ああいう表現になりましたです、ハイ。
返信する
パワフルなのですが・・ (未来)
2009-05-05 01:00:55
>純愛が理由でクイズ・ミリオネアに出るなんて逆に不純・・・
根本的にそこが引っ掛かります。。
それなら、いっそのこと‘賞金を何に使ったのか’まで描いて欲しかったかもです。
返信する
■未来さんへ (ジョー)
2009-05-05 22:07:52
そうですね、
パワフルで疾走感あふれる映像は
観る者をグイグイ引き込みます。
でも、立ち止まって考えてみると
ふと疑問も出てくる。
そんな映画でしたね。
返信する