【映画がはねたら、都バスに乗って】

映画が終わったら都バスにゆられ、2人で交わすたわいのないお喋り。それがささやかな贅沢ってもんです。(文責:ジョー)

「ラストキング・オブ・スコットランド」:目黒駅前バス停付近の会話

2007-03-20 | ★品93系統(大井競馬場前~目黒駅)

ホリプロが目黒駅前にあるとは知らなかったわ。
そういえば、「ラストキング・オブ・スコットランド」のフォレスト・ウィッテカーって、ホリプロのゴッドねえちゃんに似てない?
そりゃ、失礼よ。似てるところといえば、体の大きさと声の太さくらいなもんでしょ。
って、おまえこそ失礼じゃないか。
それにしても、フォレスト・ウィッテカーが「ラストキング・オブ・スコットランド」で演じたアミン大統領は、見ものだったわ。アカデミー主演男優賞を取るほどのそっくりぶり。
そう言うけど、おまえは本物のアミンを知ってるのか。
知らないけど、いかにもそれらしいアミンじゃない。去年男優賞をとったフィリップ・シーモア・ホフマンが、カポーティを知らない私たちが見ても、いかにもそれらしいカポーティを演じていたように。
まあ、本人よりそっくりっていう誉め言葉もあるくらいだからな。それは置いといて、映画全体の出来はどうだった?
ホテル・ルワンダ」を観たときも思ったけど、私たちはまだまだアフリカのことを知らないなって思ったわ。学校じゃ習わないし、社会へ出ればもっと話題にならないし。
ホテル・ルワンダ」は部族対立の話、「ラストキング・オブ・スコットランド」は独裁者の話だから、だいぶ違うんだけど、実はどちらもヨーロッパの植民地主義に根っこがあるっていうことは一緒だ。
自分たちの都合のいいようにアフリカを統治しようとして、手ひどいしっぺ返しを食うって構図ね。
ヨーロッパ人がしっぺ返しを食うっていうより、何の罪もない現地の人々が虐殺や暴動で不幸な事態に追いこまれるっていう悲惨な構図だ。
この映画では、スコットランド人医師がひょんなことからアミンの主治医として処遇されるうちに、アミンの底知れない恐ろしさに気づき、命からがらウガンダから脱出できるかどうかって話になっているけど、じつはそういう悪魔のような独裁者をつくり出したのは、イギリス自身なのよね。アフリカを統治するために。
ただ、この映画ではそういう過程は省かれているし、一般庶民への虐殺の描写もほとんどない。物語はアミンの王宮の周辺だけで進行する。それがよかったのかどうか。
誰に感情移入するって、あまり感情移入できる対象がいないのよね。スコットランド人医師にしたって若気の至りでアミンに近づいただけで、しかも大統領夫人と不倫するっていう、相当いいかげんなやつだし。
見所はやっぱりアミンの独裁者ぶりなんだろうけど、独裁者なんてみんなあんなもんだっていう見方もできる。どんなやつだって、独裁者になるとああなっちゃうっていういい見本だ。
それをフォレスト・ウィッテカーは上手く演じていたってことね。
独裁者になってしまった者の尊大さとか、愚かさとか、気の弱さとか、疑心暗鬼とか、諸々をじつに表現豊かに演じている。
ただのものまね以上だったわ。
ホリプロのゴッドねえちゃんだって同じだ。尊大さとか、愚かさとか、気の弱さとか、疑心暗鬼とか、諸々をじつに表現豊かに演じている。
え、あれは演じてるの?素かと思ってた。
うーん、難しい問題だ。
アフリカの諸問題と同じくらいにね。


ブログランキング参加中。よろしければクリックを。


ふたりが乗ったのは、都バス<品93系統>
大井競馬場前⇒新浜川橋⇒勝島⇒勝島一丁目⇒東京運輸支所前⇒都立高専前⇒都立八潮高校前⇒品川警察署入口⇒東品川三丁目⇒昭和橋⇒天王洲橋⇒東品川一丁目⇒品川車庫前⇒品川駅前⇒新高輪プリンスホテル前⇒高輪三丁目⇒高輪警察署前⇒明治学院前⇒白金小学校前⇒白金台駅前⇒白金台五丁目⇒上大崎⇒目黒駅前