漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

松浦理英子「犬身」覚書

2010-09-28 | 
「犬身」(けんしん)、この題名おそらく「献身」に掛けてるんだろうと
思ってすごく惹かれました。

目次は、「犬憧」「犬暁」「犬愁」「犬暮」「結尾」、すべてが犬由来。
この主人公の名は、八束房恵(やつづかふさえ)。
もちろん南総里見八犬伝由来でしょう。

房恵は「性同一性障害」という言葉があるなら自分は「種同一性障害」だ、
と言うほど、犬に生まれるはずが間違って人間に生まれてしまったと真剣に悩む女性。
ご主人として慕う相手「梓」は女性だが、その感情は歪んだ恋愛感情でも性的でもなくまさに犬の本能らしい。

ジャコメッティの犬の像を前に、ジャコメッティは「私はかつてこの犬だった」と言ったとか、そのエピソードを聞いた房恵は、「なにも自分を人間なんかにおとしめることはなかったのに」と思うのだ。
カルチャーショックです。
よく見かける『犬好きな人』とはまったく異なります。

さてこの物語、実は犬になった房恵の目を通して、ご主人「梓」の家族問題を描いている。(あ、これはネタバレだ・・)
傲慢な母、内気な父、そして兄妹の近親相姦にありながら、なかなかそこから抜け出せない梓。その妙なそしてすんなり割り切れない泥沼のような感情の描かれ方が絶妙。
それから匂いの表現も吐き気がするほどリアル、さすが犬身。

読み終えて、人間の愚かさと人間への絶対的愛情を感じるのは、すでにすっかり犬感覚?

人間に飼われるという生き方を選んだ犬は、
もちろんたえず人間社会をじっくり見てるわけだなあ。
恐る恐る、我が家の犬の瞳を覗き込んでみる。
映るのは二つの自分の影。
くわばら、くわばら・・・・

松浦 理英子 1958年 愛媛県生まれ

何を食べるか2・低体温

2010-09-24 | 薬膳・食育
博多での講演会内容(何を食べるか・皮、生長点、タネ)の続きです。

低体温の人が増えている。体温が36.0度に満たないと、
消化酵素の働きをはじめ様々な生理反応がスローになるので
体の動きが鈍くなります。集中力や意欲の低下の原因にもなります。

低体温の原因として言われているのが
ミネラル不足(微量ミネラル不足および多量ミネラル(カルシウムやマグネシウムなど)のアンバランス)
運動不足

の対策:旬の野菜や海藻類を食べること
同じ野菜でも旬と旬でない時期では栄養量が数倍も違うのだそうです。
そして元気な土(前述)で自然に育てられた旬野菜はさらに中身が濃いそう。
の対策:日々の運動量アップして新陳代謝を高める

ところが現代は難問が山積しているらしい

佐藤弘さん(西日本新聞編集委員)の講演から)『食卓の向こう側』シリーズで有名

大学生数十人に朝昼晩の食事を写真に撮り提出させデータをとったところ、
朝抜き、昼コンビニ、夜外食
朝甘いお菓子、昼ポテトチップス、夜コンビニ弁当
朝コンビニおにぎりとコーラ 昼同じく 夜ちょっと手作り
などなど、唖然とする食生活が『フツー』になっているそうだ。
しかも、一人暮らしでも親と同居でもその差はあまりないのが現状。

自分で調理しない、または同居していても親と食事時間がずれれば
『コンビニ暮らし』で済ます若者。

思うに、
若者たちの親世代もすでに、かなり危うい食生活になっているのでは?
親の食生活が『豊か』なら、その子供は何を食べようとか何を作ろうとかの
発想内容がこれ↑にはならないんじゃないだろうか。
(たとえコンビニがそばにあったとしても)
食習慣も『三つ子の魂』として植えつけられる確立が高いので、
ほっとけば、これからもそんな食生活を続けることになりかねない。

そしてスーパーに行けば年中、同じような野菜が並び、
いつが旬かと問われても分からない。

こんな状況で、『ワタシ、低体温なのよね~』となよっとされた場合、
体質改善するには相当の意識改革が必要だ。

『手に入らん季節があるからこそ、『初物』は仏さんにお供えして、手を合わせて有り難く食べたんでしょうが
吉田俊道さんの声がまた頭の中に響いた。
彼が幼い子供たちを相手に、土づくりと野菜づくりを教えている理由の
ひとつがここにあるんだろう。


関門海峡を渡る関門橋 手前が北九州の門司、向こう側が山口県下関


そうは言っても大人だってあきらめるわけにはいかない。
体の悩みを改善するために、楽しくやってみましょう、食の改革。
せめて1カ月、まずは期限付きで。
そして運動、まずは散歩から。
きっと漢方薬の効きもグンとアップするはず。
漢方の空間ファインエンドー薬局

何を食べるか・皮、生長点、タネ

2010-09-22 | 薬膳・食育
「種子(タネ)が主食」になっているって考えたことありましたか?
種子には命を生み出すために必要なすべての栄養素が詰まっているのです。

    
博多にて、NPO法人『大地といのちの会』の吉田俊道さんの講演を受けました。
勢いある九州弁での講演は、すごいパワーでした。

ある保育園で、家庭の生ごみ(野菜くず)を持ち寄り
これで畑の土づくりを行って、この土に野菜のタネを植えると
農薬を使わなくても虫に食われない元気で美しい野菜が育つのだそうでです。

吉田俊道さん『大地といのちの会』代表(読売新聞)

そしてこの元気な野菜を毎日食べている保育園の子供たちは、
インフルエンザに罹る割合が劇的に減り、
集中力が増し、行動も積極的になったという。

採れた大根は、園児たちの手によって沢庵漬けにし、
1本ずつ卒園の記念品として渡されるそう。
赤いリボンを掛けられた沢庵を、手に手に掲げた園児たちの写真が
ほほえましかった

なぜ元気な野菜が育つか
生ごみとして捨てられている野菜くずには皮や根っこやタネが多く、
その部分にはミネラルをはじめとする栄養素がたっぷり含まれていて、
それが土を元気にするそうです。
まず土が元気でなければ、元気な野菜が育たず害虫に負けてしまうのだそう。

そして人間の胃腸も土と同じ
生命力あふれる野菜を食べて『おなか畑』の『土』づくりをしよう
ビタミンやミネラルが豊富な野菜の皮や生長点やタネを捨てずに食べること。

『ナスやニンジンの皮、むいとりゃせんでしょうね。皮捨ててしまって、あと何を食べっとですか

ピーマン焼きの写真を見せて
『ピーマンのここんとこ(タネが集まっている首のところ)おいしいとこ、捨てとりませんか
ピーマンのタネがまだ白かったら十分やわらかくおいしく食べられるそう。

『タネは生命力がギューっと詰まったところ。そして米はタネです
『だからご飯をいっぱい食べとりゃ、元気になっとに』
『それに、大切なタネの栄養をなんですっかり落としてしまって真っ白にしてしまうとですか

あちゃー
私も食養生として、特に不妊症体質改善には、
旬のもの、タネのものを食べることをお勧めしてますが、
皮、かなり捨ててました。ピーマンの首、捨ててました。白米しか食べてませんでした

帰ってきて、さっそくピーマンを焼いて食べました。
ピーマンの首んとこ、柔らかくてまろやかな味に驚きました。
次は精米機をさがさにゃ。だけど新米の時期、輝く白米も時には食べたいよね。

ホテルの窓から博多港の夕暮れ


次回は、低体温、旬の野菜 栄養量などについて
漢方の空間ファインエンドー薬局

白い花

2010-09-18 | 植物&動物
秋の気配の中、ウォーキングの道で清々しい白い花に出会う。
名前はまだ取り調べ中。
だけど早くアップしないと、どんどん季節が進んで
ボツにしなきゃならなくなりそうなので取り急ぎ








どんどん稲刈りが進むこの頃。
豊かな稲穂の海に思わずこちらも頭が下がる。

秋に入って胃腸不調は夏バテ?

2010-09-15 | 漢方的話題
昨日あたりからすっかり涼しくなり、
冬までずっと続くんじゃないかと思われたあの連日の猛暑が
うそのように記憶の遠くに過ぎ去ってしまった・・・
昨日まで着ていた夏服がいっきに色あせて見える。
急な帳尻合わせに、気持ちも体もついていかない。

と、今週の薬局では、
お腹の具合がよくない、お腹がシクシク痛い、体がだるくて動けない、
ぜんぜん食欲がない、おまけに微熱が続くなどの症状の方々が続きました。

実は、急な温度変化も体にとってはストレスとなり体力を消耗するのですが、
今年は長く猛暑が続き、その間冷たいものを食べ続けていて、
胃腸は思いのほか疲れきっているようです。

これも一種の夏バテでしょう。
(夏疲れといったほうがいいかも)

温かい煮物などをよく噛んで食べ、胃腸の働きを高めましょう。
秋の夜長は静かに過ごし、睡眠時間を十分とってください。

考えられる漢方処方:人参湯、勝湿顆粒、桂枝加芍薬湯、補中益気湯などでしょうか。


ヤマボウシの実がすっかり色づいていた。
ハナミズキもヤマボウシの仲間ですが、いずれも東北あたりまでが適地で
映画『ハナミズキ』の舞台は道東のようでしたが、
あそこは札幌よりずっと寒さが厳しい土地。
物語のテーマとなる植物がそもそもそこに育ちそうにないっていうのは、
どうもいただけないと思ったのは私だけでしょうか。それとも温暖化?

漢方の空間ファインエンドー薬局

吉田修一「悪人」覚書・だれもが悪人かも

2010-09-11 | 
小説『悪人』、読んだんよ~。
なんせすごい宣伝量で、どこの本屋でも売れ筋上位に
妻夫木聡と深津絵里の顔がドーンと並んどって、
しかも、この文庫カバーには「映画300円引き券」がついとるっちゃね~。
(読んでたらすっかり九州弁になってしまった・・・)


どれほどの悪人が登場するのかと思ったら、
いかにも「悪いやっちゃなあ、コイツは」という役はひとりもおらず、
どの登場人物にも心当たりがあり、あれこれの感情すべてに
共感できるところがある自分の中には、十分『悪人』が存在していると
言えるのかもしれません。

人間って難しいなあと思うのは、
自分のわがままを通したり、してやれなかったことで相手にむやみに
赦しを乞うたり、それはたとえば愛情の表現であるにも関わらず、
その僅かな「押しつけがましさ」で、
悪気はないのに悪を産んでしまう可能性があるということでしょうか。

そんなことまでいちいち考えてたら、何にもできなくなるけど、
ある重大な悲劇的な事件が起こる時、
それほどの悪人がいるわけでもないのに、予期せぬ悪の連鎖みたいなものが
起こっていることもあるっちいうこっちゃねえ。
それも、それぞれの人生という経験を経て、または若さという経験のなさ
がゆえに。

とても人間臭い作品でした。

1968年 長崎生まれ 長崎育ち


ipod nano

2010-09-08 | その他
10日前『ipod nano』を購入した。

その頃、猛暑が続いていたのに体は秋を感じたらしく、
やけに音楽が聴きたくなったのです。
この頃のテレビドラマにうまく乗れなかったのもあって、
見たいと思う番組がほとんどなく、ふと時間をもて余して
しまうことがあったのも原因しているかもしれない。

それに、仕事にかまけてゆっくり好きな音楽を聴くなんて
何年もやらなかったし、テレビでたまに聞く程度で済ませてしまっていた。

で、
わが薬局にCDプレイヤーはあるけど、そこでは静かな曲しかかけられない。
好きな曲を聴くには我が家に帰ってからの僅かな時間しかなく、
そのためにCDプレーヤーを買い置くのはちょっとうっとうしい。
どうせ家に帰れば、あれやこれやと同時にいろいろやりながらの
リスニングになるにきまってる。

で、数日あれこれ悩んだ末、「そうだその手があった
ずいぶん昔に話題になった「ipodなるものがあったじゃん」
と即、電器屋さんへ。

それにしても、今頃よくipodなんか思い出したもんだ
と妙な胸騒ぎと興奮と焦りとを抱えながらも、
若い店員さんのまあまあの親切な対応で、適度にいい気分で購入。

パソコンにダウンロードした無料ソフトiTunes(アイチューン)の使い方に手間取っている2,3日後。
新聞の小さな記事で
「来週にも『ipod』がシリーズで新しくなる」との記事。

そ、そりゃないよ。
あの日買った電器屋さん何にも言ってなかったし、
それに「来週にも」てあまりに急な話じゃない。
新製品ならもっと前から宣伝しない? ふつう・・・

というわけで、新製品の『ipod nano』とうとう出てしまった・・・

また小さくなって機能は満載だとか。
「こんなに小さいと、すぐになくしちゃうぞー。」
って、負け惜しみを言ってみる。

肩から腕にかけてのしびれを漢方薬で

2010-09-03 | 老化・血流
このままずっと夏が続けば日本もハワイみたいにのんびり陽気な国になったりして。
それもいいかも~ とのんきなことを想像していたら、
今日の午後から、すっと空が高くなり風がさわやかになった。
(ま、あくまでもこれまでの猛烈な蒸し暑さと比較して、という程度だけど)
やっぱり秋はちゃんときてくれるのかも。

しかし秋の気配を感じると、ほっとする一方で、
また一年も終わりに近づくのかと焦ったり、落ち込んだり、やるせない気持ちに
なってしまうのは、年齢のせいかなあ。

      
肩から腕にかけてのしびれを訴えて来局された50代女性。
「これも更年期かしら・・・」
活血対策として「冠元顆粒」を数日分お買い上げ頂きました。

二回目のご来局で。
「私にこの漢方薬がすごく合ったみたい」
すっかりしびれが解消されたとのこと。
「やっぱり血流をよくしておいたほうがいいのねえ、これからも少しずつ続けて飲むようにします」

処置が早かったのもよかったと思いますが、
そんなに効いたのは、裏を返せば、そんなに血流が悪化していたということになる。

年齢とともに微小循環の血流はどんどん悪化するので、
その先にあるさまざまな組織が十分養われず、ある日突然不快症状が発生することも。
したがって中年以降は血流を改善する漢方対策がとても大切になる。
その対策があれば悪化を防いだり、さらなる不快症状の出現を予防することができます。
もちろん、日々適度に体を動かして代謝をアップしたり、疲労をため込まずに睡眠をとること、甘いものを食べすぎないことなども同時に行いましょう。
これらすべてが漢方的養生法。

漢方の空間ファインエンドー薬局