はしご湯別館

はしご湯のすすめは引っ越しました

津軽の年末年始・3~岩木山神社と温湯温泉こけし灯ろう祭~

2011年01月12日 | 《温泉たび》青森
1月2日

昼過ぎまで青荷温泉でのんびり過ごし、本格的に動き出したのは14時頃。


小腹が空いたので黒石名物の「つゆ焼きそば」を食べてみました。いわゆるソース焼きそばがラーメンスープの中に入っているという、関東では塩原温泉が有名なアレですね。


意外だったのが、一緒に頼んだ酢だこラーメン。これも美味しかった~。酢だことラーメンって合うんですね。


ちなみに、この食堂のすぐ近くの保食神社にも力士型の鬼コがいます。



さてこの日向かったのは・・


津軽に来たなら必ず一度は行っておきたい岩木山神社です。参道は屋台が立ち賑わっていました。


夏でも冷たい水が、冬はより一層冷たい流れとなっています。でも、これほど寒いのに不思議と凍結しないんですね。


ここはいつ来ても凛とした空気に満ちています。岩木山神社の愛嬌ある狛犬は雪に埋もれていました。


今年は卯年ですよ!


参拝を終えるころにはすっかり日も暮れ、冷えた体を嶽温泉の白濁湯であたためます。




そして次に向かうは・・・



温湯温泉にて開催中の


「こけし灯ろう祭」!!今回の津軽旅で、ストーブ列車と同じ位コレを楽しみにしていたのです。


静かな温泉街に、灯りの点いたこけしが幻想的に並びます。


けれど・・・祭だからといって、見学者は誰もいません。共同浴場の入浴客がチラ見する程度です。


まぁ、その辺が温湯らしいというか・・なんというか・・。


圧巻はこちら。数メートルもの「巨こけし」が4体も飾られていました。


これがなかなか凝っていて、足の部分(上の画像だと鶴の所)がクル~っクル~っと、回り灯籠になっております。



え?この画像じゃ、どれくらい大きいかわからないって??



では・・



お昼の画像をどうぞ。


それにしても、夜のこけし見学は体が芯から冷えました。長寿温泉にてホカホカになった後、スーパーにて惣菜を買い込み、この日は侘しく車中泊です。


1月3日

この日は数日前の暴風雪からは想像もできないような良い天気です。毎日こんな天気だといいのにね。


午前中に高速に乗るので、先ずは新屋温泉の朝風呂でサッパリ。緑色が有名な新屋温泉ですが、女将さんによると「最近、朝のうちは透明になってしまう」とのことです。色はともかく相変わらず良い湯でした。



そして、いよいよ高速へ。

帰路はGWのような激しい渋滞も通行止めもなくアッサリと家に帰り着きました。