どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

昭和の残り香、なツブ焼き

2021年04月28日 17時00分18秒 | Weblog
 結構前のことだけど、「カウチポテト」っつー言葉が一時期流行ったことがありましたね。今年のGW、たらふくポテチを喰ひませう。
-----
 突然ですが断捨離実行中・・・とは言え、なかなかはかどっておりません。

 それでも、取っといても今後絶対に使わんだろうというものがありまして、それは何かと尋ねたら、eとりオトンやオカンが使っていた整髪料、香水、化粧品の類。中身がまだ残っていて、それをどう処理しようか・・・と、長いことほっぽっといてたんだけどこの度意を決して、スプレー缶のものは穴をあけて大気中へ放出、液体のものは水道水で希釈させながら洗面台にて放流ということにしやした。大気や排水系統を汚してしまってスンマソm(_ _)m

 ただいま洗面台が絶賛残り香漂わせ中。量があるだけになかなかのニオイで、ヘタするとむせる。整髪料系がキツいなー、キツかったなー昭和。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドなモニター買ってみた

2021年04月23日 19時06分31秒 | Weblog
 前回の記事のマクラで、「蓄積されたときに・・・」っていう箇所があって、蓄積されるんだっけな?と一瞬疑問に思ったものの、そこはスルーして記事をupし、その後"例のアレのキャラ化"について書かれた河北新報さんの記事を改めて読み返すと「蓄積されない」となっておりました。

 良かれと思って反対してるんだろうけれども、ブンケーサヨクさんの文章って、結果として風評を広めることになりはしないんだろうか・・・?

 反対でも賛成でも勉強しとかんといかんですなぁ。ガチガチのブンケーでも齧ったぐらいのリケーでも勉強しとかんといかんですなぁ。
-----
 特に何か記事にするほどのトピックじゃないんだけど、何かupしとかないとちょいと間隔が空きそうなので、記事にしてみまひた。

ポイントがよーやくそこそこ貯まりましたので、買うてみましたよ。

↑イマドキなワイドのディスプレイです。ちなみに中古品です。


↑開けてみますとこのようにきっちり梱包されておりました。


画面側は↑のように段ボール紙で保護されておりました。


裏側は↑こんな感じでやや暗めの白色なんですが、画面側のボール紙を外すと、最初は気づかなかったんですがベゼルが黄色味がかっておりまして、あーこれがいわゆる中古品的なヤツね、という感じです。ベゼルはほぼほぼ均一に黄色味がかっているので、日焼けによる変色だとしても特に気になることはないですね。


↑新(後ろ)旧(手前)の大きさや形の比較をしようとしたのですが、前後に置いて正面から撮影すると遠近の差で正直よくわからんですね。スクリーンセーバーが映っている手前の旧の方は形がほぼスクエアで当然幅は狭いのですが、高さも液晶のところだけで比べたら新のほうが1cmちょっとだけ大きいです(説明ヘタだな)。ちなみにメーカーはどちらもアイOD-タです。


↑ディスプレイをつなぎかえて新の方(と言ってももちろん中古品)に表示させてみました。ちゃんと映りました。

・・・うーむ、全体的に黄色の発色が強いなぁ、あと、あくまで主観だけどシャープさが足らんような気がする。つーわけで色調整をね、ディスプレイ本体の調整メニューや、コンパネの「色の管理」、インストールされていた"インテルグラフィックスコマンドセンター"らを駆使して調整してみたんだけど、

・昨今のブルーライト問題に鑑みているようで、そもそも青色の発色がデフォルトで抑えられてるような気がする。
・黄色と緑色、黄色と赤色のコントラストをうまく強められない。
・白が目につらい(個人の感想です)

↑上記の事柄はこのディスプレイが中古だから、ってことではなく、今のアイODータが廉価の品物に関してこういう性能の商品を提供してることに因るものではないかと思われます。今回ディスプレイを購入しようとするにあたり、某価格比較サイトのクチコミなんぞを見てみますとAサーとかAスースのディスプレイに関して「黄色が強い」みたいなことが書かれていた覚えがあって、

で、eとりさんの持っているアイOD-タの旧ディスプレイは"メイドインT湾"、今回購入したものには"メイドインCャイナ"と書かれてはいましたが、うーむ、何の根拠もないんだけどAサーもAスースもアイOD-タも、あとクチコミの評判が良くなかったDルの廉価な商品も、製造&卸し元は一緒なんじゃないかなぁ?

eとりさんの持っている旧ディスプレイは発色に関してはなんの不満もありませんでした。購入したのは2000年代だったかなぁ。それから十数年経って、コストカットのために性能のよくない安物のディスプレイを有名メーカーが仕入れるようになっちゃったのかなぁ?

ディスプレイの購入にあたってT湾・C国系のメーカーを排除しようとすると、あとはIIヤマとかPィリップスとかかなぁ。IIヤマはメイドインどこなんだろうねぇ、Pィリップスもクチコミサイトでは絶賛されてはいなかった覚えが・・・。

まぁもう買っちまったし、あとは慣れるしかねーかなと思いつつ、ある時TVerで前に観たことのある番組を見直したら、既に調整していた色の具合がどーにもおかしい、テレビで観ていた時と違うなぁと思って、テレビで観ていた時の記憶を頼りに再び色調整をしてみると、ちょっとだけいい感じになった。その後、他のネット画像を見ると、おっと、こちらもこの前調整した時よりもいい感じになってる。

実は今のディスプレイを買う前に、同じような値段でテレビ受像機の新古品が売られていて、それを買おうと思っていたんだけど、ポイント稼ぎしてる間に売り切れになっちまいましてなぁ。色のことグダグダ言うくらいならパソコン用のディスプレイじゃなくってテレビそのものを買うほうがいいかもね。

以上、長々と失礼しましたm(_ _)m
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでかわからんが無駄な投資になってしまったようだ

2021年04月19日 23時20分00秒 | Weblog
 「薄めたら安全なのか。そうではないと思います。海流の動きは予測できません(←100%とは言わないけど結構な精度で計算できてると思うけどな)。世界のどこかに流れ着いて(←??)、魚の体内にその水が入る、それを人間が食べる。蓄積されたときに何が起きるか誰にもわかりません(←誰にもってこたぁないと思うんだがなぁ)。起こった後で後悔しても遅いのです」
---
※( )内のツッコミはby eとりさん

・・・というわけで「反対」してる人がいるんだけどさぁ、いや、「反対」するのは別に構わないんですが、どーしますかねぇ、こういう"文系サヨク"の人々。

 ↑これを書いた人、eとりさんより5つ年が上なんですが、おそらくこの方がお生まれになって以降、さんざん魚は食べておられると思いますし、この方がお生まれになる前から例のアレは海流に乗って世界の海を漂い続けていると思うのですが、ねぇ・・・。

 ついでに言うと理系ウヨクもダメよ。「飲める」とか「ダム湖にほんのちょこっとPuを入れただけなら全然大したことない」とか、本当だとしてもアンタら、それは実際にはやらんでしょ?(飲んで見せたセームカンがいるらしいとネットで知ったが・・・)自分がやらないことを声高に主張して「大丈夫」とするのもいかがなものかと思いますね。

 まずは漁業関係者との落としどころを見つけてくださいますよう祈っております(´人`)
-----
 4月になって気温が高くなってきた。さー、モルタルの続きじゃ!

 突然ですがモルタル作業にまつわるエトセトラです。昨年の11月上旬に↑青い矢印で示したあたりまでモルタルを流し込んで作業は一旦停止していたのですが、4月になりまして作業を再開しました。

 再開するにあたりまして

↑このように蛇口を板に取り付けまして、


蛇口付きの板を↑のように継ぎ足し、柱だった空間にさらにモルタルを流し込みました(赤い矢印で示したあたりまで蛇口の内部が埋まらないように気を付けながらモルタルを注ぎ入れた)。説明が下手で申し訳ないのですが、一番上の写真では雨が降った時に漏れてきた雨水が板からあふれるぐらいに溜まってしまっていたので、この蛇口付きの板を取り付けて、今後溜まるであろう雨水を蛇口から排水させようと企んだわけです。

 これを取り付けた数日後の先週の土日(4/17~18)、結構な勢いの雨が降ったのですが不思議なことに蛇口からは一滴も水が出てきませんでした。・・・(@◇@;)??

 で、試しに自ら水を注ぎ入れてみたところ、

↑のようにちゃんと水は出る・・・んだけど、思った感じに出てこないのです。これ、eとりさんが小型の脚立に上って、コーヒー抽出用のポットで水を注ぎ入れ、脚立から降り、ポットを置いてスマホのカメラを起動して・・・という段取りで撮影してるんですが、この段取りを手間取る(特にスマホ(笑))と、水がさっぱり出てこないこともあったのです。

 変だな変だな、おかしーなぁおかしーなぁ、ヤダなーと思いつつ、「モルタルは水を吸うからなぁ」と、ちょいと外へ回ってみますと、

↑この写真見てもよくわからんと思いますが、赤丸で囲ったところから水がポタポタ滴っておりました。え~~、なんでよ!?

 今回モルタルを継ぎ足し(注ぎ足し?)したせいで(?)、上から落ちて(漏れて)くる(雨)水は下へストーンと抜けて外へ(あるいは縁の下へも)排出されるようになってしまったようです。

蛇口とブッシングで¥3,000以上したのになーーーー!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラ化はダメだな

2021年04月14日 23時44分44秒 | Weblog
機運醸成しなはれと言うたものの・・・何や、あれ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/04f35f52e0d64c4f8d9e77e0878d29c8003ba55c/images/000
人間の体に良いとされていないものをカワイクしてもねぇ・・・しょーもな。

さらに河北新報でも取り上げられておりやす。
https://this.kiji.is/754983206917439488
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年と1ヶ月め

2021年04月12日 01時06分45秒 | Weblog
 虫ゴムを買いに百均へ行ったらば、虫ゴムは単体では売られておらずパンク修理キット一式の中に含まれて売られておりまして、うーむ(-_-;、虫ゴム欲しさにそれを買っても、本当にパンクした時に自分で修理するのは面倒だ、これまでも本当にパンクした時は自転車屋さんに持っていってたしなぁ、どーすんべ・・・おっ!

 見っけたのは「スーパーバルブ」なるもの。これは自転車のタイヤの英式バルブの"ムシ"そのものを引っこ抜いて「スーパーバルブ」と入れ替えれば虫ゴム要らずになる代物。2ヶ入りで¥110だったんで虫ゴムはやめてそっちを購入。さっそくマイ自転車に装着して空気を入れてみたらタイヤがパンパン、バッチグー(懐)。

 「自転車 ムシ」とか「自転車 スーパーバルブ」で検索するとうなるぐらいにいろんなホームページが引っかかってきますので、興味ある方は検索してみてちゃぶだい。
-----
 さて10年と1ヶ月になるあたりで

という記事がほっかいどでは報道されたんだけど、その新聞と同じ日付のネット配信でより福島県に近いところの新聞である河北新報さんが
https://kahoku.news/articles/20210409khn000046.html
「T電、タンク増設する(つもりらしい)ってよ」と報じておりました。なんか「石油は〇十年後に枯渇する」って言って〇十年経って「無くならねーな」っていう話に似てるな。まだ空き地が結構あるっていう話もあるそうなので、作れるんなら作ってほしいんですけどね。

遅かれ早かれ希釈して排水するつもりなんでしょうけど、もっとテレビなどでね、
「そもそも地球上のG発においてはどこもそうやって排水しております」
「人的被害が生じた例はございません」
と言ってくれればいいのになぁ、Iケガミさんとか取り上げてそうなもんだけどなぁ。やっぱねぇ、テレビが一番ですよ。自分とこの会社のHPとかPR館で「ちゃんとご説明しております」っていうふうにしてるだけだと、すごく関心がある人しか見に行かないし、それだと不十分だと思うんです。えーしーぢゃぱんのCMみたいにちょっとの時間だけどしつこくしつこく訴えかけるのがいいんじゃないかなぁ?

↑恥ずかしながらeとりさんも働くフリをやめてからそういうことをテレビやネットで知ったクチなんですよね。三陸沿岸の漁師さん&水産加工業の皆さんへの話し合いとは別に、国民や周辺諸国の人々に「やむを得ない選択なんですぅ」と思わせるような機運醸成を今以上そぉ~れ~以上もっともっと積極的にやってけばいいと思うんだけど(※だからと言ってeとりさんは「とっとと排水せぇ」派ではない)、そうやってしまうと三陸沿岸の人々から反発食らっちまうのかなぁ?それとも、そういう機運醸成に踏み切れない"何か"があるんでしょうか?

"何か"があってそれを解消できないのなら、まだまだタンクを作りましょう!あの町にもあの村にもタンク作ってよし!20億分作ってよし!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月下旬まで待てねーのか?

2021年04月08日 17時05分35秒 | Weblog
 今日4/8、あっ、お釈迦様のお誕生日ですね。
-----
 今日はここ数日のうちで結構肌寒かったんだけど、外で作業ができないほどでもなく、自転車の前タイヤが空気抜けちまうんで"ムシ"を引っこ抜いて見てみたらものの見事に虫ゴムが劣化・・・というか無くなってた!

 虫ゴム買ってこないとどーしようもないのだが午後3時過ぎにテクテクとホームセンターまで歩いて行くのも面倒くさかったので、明日、某そば屋が海老天そばを安くしてくれるからそれを喰ひに行くついでに寄ろうと思って作業をやめて家に入った。そこからウダウダしつつパソコンでポイント稼ぎをして、ふと窓の外を見た午後5時ちょっと前・・・

もういいってぇ、雪ぃ!
にわか雪だね、たぶん。30分ぐらいで↑こんだけ降ったんじゃないかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るーるるるるって呼んでないし、そもそもお前、あの時の・・・

2021年04月06日 18時53分17秒 | Weblog
 先日のアマ損゙詐欺メールですが、日本だけで1憶8千何百万通も送られているらしいです(今日4/6のラジオのニュースで伝えられていました)。なんかプログラム組んでやってんでしょうなぁ、アタマいいんだか悪いんだかわからんね(アタマはいいんだろなぁ、何かがイカれてるのか、あるいは家族が人質に取られてるのか・・・)。

 あと、「貴方の恥ずかしい動画バラまくかわりにビットコインを」っていうメール、これはメールの送り先の大多数がノートパソコンユーザーであると考えて送り付けたんだろうと思い、「やれるもんならやってみな」と書いたわけですが、よくよく考えるとコロナ禍になってリモートワークやらずーむ会議やらが増えたんで、デスクトップパソコンユーザーでもカメラを追加してるケースが多くなっているであろう昨今、"カメラ"があること前提でメールを大量に送ることは間抜けな行動ではないのだなぁ、という結論に至りました。

 未だにテレビ電話(or通話or会議)というものを体験したことがなく(もちろんスマホでもやったことない)、パソコンもスペックアップしたとはいえまだ現在から6年ぐらい遅れている私eとりさん、流行の波に乗れてなくてホッとしております。
-----
 今日4/6、室内でちょいと作業をしていたらベランダ越しに何かが動いた気配を感じたので、あー野良猫が歩く季節になったかと、視線を外へ移しますと、うぬ?何かフサフサしとる・・・、

あっ!!えぇっ?なんでこんなとこ歩いてんの!?

デジカメを携え、靴も履かずに靴下のままベランダから外へ出て追っかけました(さー、またまたSワットのテーマを脳内再生だ!)。





(家の)うーらの畑にキツネ居る~♪おいおい、eとりさん家のあたりは田舎町だけどもまぁまぁ市街地なんだよ、お前、あの時のアイツだろ!?あそことeとり家だと直線距離でも2km以上離れてるぞ!

いやー、まいった。eとりさんがリアル北の国からだった時でもこんなに間近で野生(だよな?)のおきつねさまを見たのは初めてだよ。ね、るーるるるるなんて言わなくても来る時ゃ来るんだよ、わかったか、ずん、誠意って何だ!

さーて、エキノコックスに気を付けんとな。←これはマジでそうなんですよ。
-----
クチビルを奪ってしまったEガちゃんのコメントが聞きたいよねぇ。

橋田壽賀子先生のご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m 「お別れの会」とかやらないのはEなりくんとPン子さんへの思いやりかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼を見るのが忍びなくてちょこっとだけ観ました

2021年04月04日 00時37分03秒 | Weblog
 「食べる前に飲む!」っていう、一時期年末になるとよく流れていたテレビCMが大好きでしたねぇ。「食べる前に飲む!」っていう口調がたまらなく好きでした。あと、ほっかいどは8月15日を過ぎるとコロナっていうメーカー(今大変だろうな)がストーブのテレビCMを流してたんですよね(ここ数年はやってないかも)。そのCMに登場するのがあの方だったんです。

 田中邦衛さんのご冥福をお祈り申し上げますm(_ _)m
-----
 日付変わって昨日4/3、あのドラマが放映されてました。eとりさんはリアル北の国からだったもんで、レギュラー放送のドラマは観たことなかったし、SPドラマも「誠意って何かね」の'92とシリーズ最終作の"遺言"しか観たことなかったんですよね。

 今回はどーしよーかと逡巡しました、っつーのも「ずん君」が全作通して情けないでしょ?ドラマだってわかっていても忍びなくて観られんのですよ(それだけいい芝居してたとも言えるが、K本先生の脚本がそもそも酷だったんではないかと思うわけで・・・)。で、アド街観たり、スポーツニュース観たりとザッピングしながら観てたらば、たまたまY山めぐみさんとの雨宿り(かな?)シーンに出くわしましてね。あ~、面影あるぅ~!大人になってからのY山さんは知ってたんだけど、今回の'87のY山さんは伝説になってましたからね、よーやく伝説の時代のY山さんを観ることができてよかった!

 あと泥付きの1万円札のシーン、あれはドラマの一番最後に出てきてたんですね。超有名なシーンなんでしょうけれど、一切観たことのないeとりさんにとっては謎が解けたような感じがして大変スッキリしました!

 10年前に金八先生の総集編的な最終作を観て「あー、観といてよかった」と思いましたが、それと同じような思いを持ちました。たまたまタイミングよくザッピングできてほんとによかった。

 あとはねー、・・・M沢さんの入浴シーンの出てくるやつ、あれ放送してくんないかなぁ。誰かが亡くならなくても放送していただきたいものです。
-----
 eとりさんがどれくらいリアル北の国からだったかはこの記事に飛んでください。ちょうど10年前の記事です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする