キュヴェ タカ/cuvee taka 「酔哲湘南日記」

新鮮な山海の恵みを肴に酒を吞み、読書、映画・音楽鑑賞、散歩と湘南スローライフを愉しんでいる。 

爽やかな5月だ

2024年05月17日 | Weblog
朝「磯っ子」へ出かけて、胡瓜、トマト、春菊と絹さやを買い、向かいの図書館で本とCDを返却してCD5枚を借りた。
帰り道の六所神社の公園で、お決まりのストレッチなどをやって帰って来たが、爽やかないい天気だった。

午前中は借りて来たCDを聴きながら小室直樹の「日本国憲法の問題点」を読んだ。
小室節に酔いながらもこの人の学識の広さゆえ、多角的な解説が分かりやすく何度も繰り返され、啓蒙家としての面目躍如だなと大いに楽しみながら学んだ。
学術論文を除いた著書が50冊くらいはあると思うが、これから死ぬまでそれを繰り返し読んでいるのもいいな。

昼飯はベーコンと玉葱とピーマンのスパゲティだった。
塩味だったので喜んだ。
妻の好きなトマトは今朝買ったのが玉葱の微塵切りと一緒に別に出されていた。
スパゲティはチョット水分が少なかったが美味かった。
アールグレイも準備されていたのは次男が一緒に食べたからだろう。

大谷翔平の試合が11時から始まっているためにプレシネが無い。
まあ1試合数億円で放映権を買っているから映画より優先されるんだろうけど、そんなカネがあるなら、最近のいい映画でも買って放映してくれてもいいのにね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鯵のなめろう | トップ | 憲法問題が少し分かった »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事