ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

外語はがんばっています/五大学ミドルはまたも2位

2024年04月29日 | ボート

好天に恵まれた(暑いくらいの)戸田で第67回五大学レガッタ開催。
外語はW1X、M2X、W2X、W4Xに出漕。上級生中心のM2X、W4X優勝。新2年生のW1X、W2Xもwell row. 新人KFもがんばった。2000mレース初めての選手も。部員が増えて部の活気が↑。

とくに久しぶりのW4Xを見られたのは(しかも勝ちレースで)良かった。クルーボートは1X、2Xとはまた別の魅力があります。力強さとスピードとシンクロと。陸上でいうなら駅伝か?
今シーズンもいいレースを期待してます。ロートルももうちっとがんばります。

OBエイト(シニア)(優勝)
新人ナックルA/新人ナックルB
OBエイト(ヤング)
W1X 向井
M2X 熊谷/西山(優勝)
W2X 金山/平岡
W4X 廣岡/濱田/永野/山岡(優勝)
M8+(東工大優勝)

【エキシビション招待エイト2000m】
《V unis》C廣江 S奥 7高橋満  6宮本 5山下 4桑原 3増田 2西山 B下遠野
《伴走車撮影》知加良
《応援》多数

昨年今一歩(漕)で届かなかった優勝を手にすべくV unisで猛練習を積み重ねてきた五大学ミドル。昨年よりさらに若返った碧水会RCを4Qで差して借りは返したものの、今年はreinforced佐鳴漕友会に終始リードされ猛追及ばず2位に終わりました。
ここ数年は毎回優勝クルーが入れ替わる面白い展開。あるチームは来年の五大学レガッタに向けて早くも一年のスタートを切っているというウワサも…。2000mのドラマは続きます。

1500mからの追い上げ

記録/(参考)ハンディ後記録

知加良さん撮影動画 ⇒ YouTube

山下さん提供動画(2番シートより) ⇒ YouTube

知加良さん提供COX View動画 ⇒ YouTube

佐鳴漕友会・高橋さん提供動画
BGMあり版 ⇒ YouTube
BGMなし版 ⇒ YouTube

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸田エイト練習2件 | トップ | 家ルゴ(31)「Concept2 Logb... »

コメントを投稿

ボート」カテゴリの最新記事