ペンタ朗の漫漕ブログ-Life is but a dream!

ボートを漕ぐ税理士の日日是好日

戸田練習(大野は欠漕)

2024年03月16日 | ボート

戸田でエイト、ダブルスカル乗艇(大野は宮ヶ瀬湖会議のため欠漕)
写真、動画のみアップします。

通常練習エイト(渡邉さん撮影)
通常エイト+ダブルスカル+五大学エイト(渡邉さん提供)

《動画》
B&W(関野さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト①(深井さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト②(関野さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト③(関野さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト④(関野さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト⑤(関野さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト⑥(関野さん撮影)⇒ YouTube
五大学エイト⑦(関野さん撮影)⇒ YouTube

 

※3月17日、瀬田川では関西在住&立ち寄りメンバーがwithYOUさん練習に参加
(人見さん撮影)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田練習(大野は休漕)

2024年03月09日 | ボート

大野は体調不良のため休漕。廣江さんのレポートを転載します。

===========================
強い北西の風が吹き、時折白波🌊が立つBad Condition👎
私は先週に続き、通常と五大学のダブル練で堪能させて頂きました(4月のレース迄は続きます)。
10mの風と波に終始翻弄され、両舷ではブレードワークにも苦慮しましたが、これ位の悪天候の中でVunis練習するのは初めてで非常に良い経験になりました。一方で私は艇が真っ直ぐ進まず苦慮しました💦
そんな中でもこの艇でバランス良く漕げる事が証明できましたので収穫はあったと思います。
五大学クルーの練習途中で、昨晩満タンにしていたCOX BOXがバッテリー🪫切れに…😱
そこからは大声❓それとも奇声⁉️を張り上げ続けになり皆様にご迷惑をお掛けしました。
一昨日からの空咳の影響もあり、今日は喉が腫れ、より?Sexy⁉️Voiceになっています😎
私がお借りしているCOX BOXは数年経っていますのでひょっとしたらバッテリー寿命かも知れません。
 
===========================

《関野さん撮影動画》
五大学クルー練習① ⇒ YouTube
五大学クルー練習② ⇒ YouTube
五大学クルー練習③ ⇒ YouTube
五大学クルー練習④ ⇒ YouTube

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田練習(大野は欠漕)

2024年03月02日 | ボート

大野は宮ヶ瀬湖BCの総会で欠漕。廣江さんのレポートを転載します。

==================================
先週は波乱の初レースだったとの事で参加出来ず申し訳ありませんでした🙇
さて、
本日は@戸田通常練習に加え、五大学招待レース候補メンバーでの初練習でした。
ここ数日続いている風の為、生憎のラフコンでしたが、お日様☀️が出て気温は然程寒く無く、私はグリコを凌ぐ1粒(日)で3度美味しかったです😊
通常練習前半は特に風も強く中々言う事を聞いてくれないVunisちゃんでしたが、次第にマシになり、後半からは風も多少収まり少し諦めたの?と思える位バランスも安定し出し、五大学練習に入ると途端に悄(しお)らしくなり、終始安定したバランスと艇速を維持(R30でも余裕のあるストロークで逆風下でも最速1’45”をマーク)しました。
初回滑り出しは順調👏このまま2,000m漕ぎきれば、7分切りも夢ではないかも?と言う期待も膨らみました。
本番までにさらにクオリティーも体力も上げて参りましょー💪
今日分かった事…最後のクルーは若い桑原さんと増田さんが乗られていたので、お嬢様は若い人がお好き?なのかも😁
シニアの皆様、貢ぎ物🍰は出来ないですが、丁寧に拭き拭きしてあげたりお世話してお嬢様の機嫌を取り続けましょう☺️
最後に知加良さん
寒い中、動画撮影と計測有難うございました❗️
これを更にペンタのチカラ💪に変えられるよう頑張ります❗️
 前半組/後半組
 五大学エイト特訓
==================================

《知加良さん撮影動画の巻》
前半組 ⇒ YouTube
後半組 ⇒ YouTube
五大学エイト特訓 ⇒ YouTube

《知加良さんモニタ装着の巻》
知加良さんが以前から懸案であったバイク用モニターを購入し、艇に取付けてみました。以下知加良さんからのメールを転載。

==================================
また、今日は新しい試みとして、モニタ設置に挑戦しました。

昨年11月末頃大野さんからの情報で、自転車用のリアビューカメラとモニタを知りました。
その後、自転車用があるのなら、バイク用もあるはずだと、探していたところ、バイク ドライブレコーダー(Carplay対応)で、フロントとリアの2カメラ対応のモノを見つけました。

PARKVISION製の自転車リアカメラとバイクドライブレコーダを購入したので、
コックス席にバイク用の2カメラモニタを3番に自転車用のリアカメラモニタを設置してみました。
 

バイクカメラのフロントカメラは、トップカンバスに取り付けたいのですが、
ケーブルが届かないので、とりあえず明るさなどを確認するため、6番当たりにつけてみました。
(ケーブル延長は自作改造ケーブルで対応予定)
リアカメラはコックスのすぐ後ろに配置しました。

自転車カメラのモニタは3番の前に設置し、カメラはバウの前あたりに付けました。
2シートの差程度なので、カメラのケーブル長は問題なさそうでした。

取り付け方法や位置についてはまだ工夫の余地がありますが、
コックス、3番の感想では、モニタの明るさとしては問題なさそうとのこと。
やはり屋外用途のモニタなので屋外競技のRowingでも十分使えそうでした。
(水没はだめですが、多少の雨がかかっても大丈夫な防水仕様です)

安全確保のためにも、モニタがあるといいですね。
ケーブルの延長や設置方法など改善しながら安全向上のために
なるべく低コストでできる方法を工夫していきたいと思っております。

ペンタ計測班 知加良
==================================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どないなっとるんや!

2024年02月25日 | ボート

9:30~12:30 小雨/極寒
戸田ロングレース@戸田(3000m)

《V3男子8+(V unis)》C河上 S奥 7藤松 6吉田 5関野 4髙橋進 3出井 2高橋K3 B大野
《男女2X(東京海上艇)》S堤 B太田
《応援》藤野 佐藤徹

一日中気温が5℃に届かず、小雨も降るというあいにくのコンディションの戸田ロング。エイトとPENTA&多摩川混成ダブルスカルで出漕。

(以下エイト)
ライトパドル、短力(10本、20本を2、3回ずつ)の30分ほどのW.U.でも体は冷えたまま。みなさんウインドブレーカーやレインコートを脱がずにそのまま漕ぐという異例のレース。

V unisに漕手を合わせる「調教」に苦労している昨今。「バランス良く漕げればいいよ」という謙虚な(?)今日の目標。スタートして最初の500mほどは快調に艇が走り、バランスもいい(みなさんの感想)。

この調子だ、と思ったら、なぜか艇がSサイドに大きく曲がり始め、センターレーンを越えそうになる。COXが必死に舵を切るが戻らない。後続のエイトが迫る。COXは艇を止めてSサイドローで退避レーンへ。後ろのエイト(WKマスターズ)を通過させてから再スタート。

しかし相変わらずまっすぐ進まず、1500mの折り返し地点では転回中の先行艇にニアミスも。転回地点で駿台艇友会、淡青会も先に行かせて、とにかく復路スタート。漕ぎ始めてすぐセンターレーンに入ってしまう。バウは漕ぐわけにいかずイ―ジオールのまま方向が変わるのを待つ。

そうこうするうち今度はエイトの後ろの学生ダブルスカルも迫って来て、やむなくセンターレーンに入ったままやり過ごす。このまま行くとセンターレーンに浮かぶ監視艇に衝突するので早く航行レーンに戻れと叫んでもなかなか戻らず(バックローしようかと思った)、ゴール直前でなんとか航行レーンに戻る。

前後左右を蹴散らしての迷走(迷漕)でした。廣江さんの代舵で思わぬトラブルに巻き込まれた河上さん、ゴール後に思わず「どないなっとるんや!」とぼやいていました。

揚艇して調べると、右舷側のラダーケーブルとティラーを繋ぐシャックルが外れていました。しかもラダーは左舷側に切った状態で固定されたままとなり、どんどんSサイドに曲がるという結果に。これではまっすぐ進むはずありません。桑野造船に連絡して修理方法の確認(たぶんシャックルの交換)と部品をお願いしました。

右舷側(シャックルがティラーから外れている(ピンは紛失?)
左舷側(正常な状態)
外れたシャックル

故障はともかく最初の500mは「これだ!」という快調な走りのV unis。昨年から何回かV unisに乗っていますが、この艇(+スキニーオール)のコツは「軽いタッチ」。もちろん余計な動きは極力減らすのですが、とくにキャッチは叩き込まず、煽らず、力を入れず、軽いタッチでブレードだけでスッと取る。ブレードをそのままの深さでキープ。浅い?と感じるくらいでいいのかも。「水面を引っかく」ように軽快に。

1時間後のスタートのダブルスカル(堤さん/太田さん)を応援
カメラ目線?

《残念会@サンレイチャ》
冷え切った体を熱い紹興酒と美味しい料理で温めました

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田練習(大野は欠漕)

2024年02月17日 | ボート

大野は外語艇友会総会で欠漕。廣江さんのレポートをコピペします。

=====================================
昨日は人数の関係で急遽Vunisの練習を中止しましたが、連絡が遅くなってしまったので戸田で直接伝えようと駅で待っていたところ、到着したメンバーと既に戸田に来ていたメンバーでフォアが組めると言う話になり借艇での乗艇でした。
見ると何とトップCOXではあ〜りませんか😳
人生初の生首COX体験で漕手は見えないし、操舵もレバーで慣れずとても緊張しました💦
結局生首は怖くて出来ず、半分身を起こしたまま終始変な態勢でしたので今日は腹筋が痛い…😓
後ろが見えないままでしたが、バランスの状態や動きがブラインドで体感でき、良い経験になりました。
メニューはロングパドルと短力、数分の力漕を数セット程度の調整に終わりましたが、レースクルーでもありましたのでそれなりに意義はあったのでは無いかと。
来週はぶっつけ本番となりますが、今年に入り戸田集中練習の成果を出せたらと思います。
頑張って参りましよー💪
 
=====================================

中本さん撮影動画 ⇒ YouTube

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田練習(大野は欠漕)

2024年02月10日 | ボート

大野は下関行で欠漕。廣江さんのレポートをコピペします。

======================================
オーバーナイトでの投稿となりすみません。
昨日も引き続きVunis練習@戸田。
当初は小艇だらけの芋洗い状態でしたが、次第に減り3周目位からはほぼ貸切状態に。
乗艇前のMTGで、最近の練習動画を見ても明らかに漕姿がバラバラなのでそこを揃える事、特にフィニッシュからハンザウェーの動きを合わせるSet positionの統一を意識する様伝え臨みました。
ロング、短力、力漕、技術練含めたっぷり2時間余り充実した内容であったと思います。
後半に向けて次第にユニフォーミティーも統一され、NWからPDLに至るまで大崩れもなく安定したバランスが生まれる様になって来ました。
また、先週のリギング効果もあり、明らかに艇の重心も低くなったと感じました。
ほんの一回だけでしたが、フィニッシュポジション一発目からの寸分も艇がぶれない完璧なフォワードがあったのはきっとまぐれではありません(開眼の兆しか⁉︎)。
お嬢様を乗りこなすのも時間の問題かも⁉️
さあ、
さ来週は今年初レース(戸田ロング)です。
戸田集中練習の成果を出せる様、頑張って参りましよー💪
 
======================================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸田練習(大野は欠漕)

2024年02月03日 | ボート

大野は欠漕でした。中本さん撮影写真のみ転載します。

中本さん撮影

《V unis》C渡邉 S奥 7藤松 6吉田 5関野 4髙橋進 3出井 2高橋K3 B藤野
《三菱Ms Seventeen》守屋悟 守屋美
《陸》中本

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V unis修理(第2回)

2024年02月01日 | ボート

12:00~16:00
1月6日初漕ぎの日にパルテ2X救助中に接触してできたV unisの傷(COXシート付近右舷)を、先日の2番付近右舷の傷に続き(生傷の絶えないやつ)、渡邉さんの匠の技で補修していただきました。
以下、その手順の記録です。

 
①下にある艇にビニールをかぶせて準備

 
②ルーターで削る(歯医者さんの音) ⇒ ③傷の周りをサンドペーパーで滑らかに ⇒ ④傷の状態、ハニカムまで到達しています

 
⑤パテと硬化剤を混ぜる(パテ100、硬化剤1) ⇒ ⑥パテで傷を埋める

 
⑦マスキングテープを貼る ⇒ ⑧埋めたパテをコテで平らに ⇒ ⑨乾燥待ち(約1時間)

 
⑩サンドペーパー(#150、#180)で余分なパテを削り落とす、磨く ⇒ ⑪平らになりました

 
⑫塗料の調合(原液10、薄め液3、硬化剤1だそうです) ⇒ ⑬新聞紙でマスキング ⇒ ⑭スプレーが使用不能のため筆塗り(3度塗り) ⇒ ⑮乾燥待ち

 
⑯このあとサンドペーパーとコンパウンドで平らにします。今日は時間切れでここまで。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフコン? フツー

2024年01月27日 | ボート

10:00~12:30 晴
エイト、ダブルスカル乗艇@戸田

《V unis》C渡邉⇒大野 S奥 7下遠野 6人見 5関野 4高橋K3 3髙橋進 2藤野 B大野⇒渡邉
《三菱2X》堤/太田
《三菱2X》守屋悟/守屋美

ペンタは全席自由席、の精神に則り、指定席は用意しなかったのですが、結局いつもと同じようなシートになりました。

《メニュー(エイト)》
・4W、6W
・NW~LP~LPP
・10本P(R26、28、30)
など織り交ぜ

V unisの重心を下げてみようということで、出艇前にシート高を下げる(真ん中の穴⇒一番上の穴に、約7.5mm)。ローロックの高さも下げる(スペーサー薄2枚、約6mm)。変更後ワークハイト測定、160mm~168mmの間。

乗艇後、シート高変更の効果があったという声と、とくに感じなかったという声と半々。
シート高変えたので、次回はヒールデプスの確認、調整も。

今日のコースは天気は良いが、風強・波高。V unisは相変わらずよく揺れますが、今日は風波の影響も大きいはず。
V unisを漕ぐのは3度目くらいですが、インプットに対する反応が他の艇(エンパッハとか)と違う感じ。反応が速い、鋭い。

漕手としては、ブレードピンポイント作戦。ブレードに意識を移して、他は(途中のシャフトもハンドルも)捨象する。その(体の斜め後方に浮かんでいる)ブレードでキャッチでスッと1枚固めた水をぶらさずフィニッシュまで運ぶこと。

V unisは、漕手の「漕ごう」という想念を嫌う?みたいなので、できるだけ気配を消して動くのがいいのかも。マイナスな動きを減らしていく方向。

試しに、ニュートラルギアに入れてみて、7本のオールの動きにシンクロしてみる ⇒ 艇の上下左右の動きを感じる ⇒ 艇を走らせる方向に入力を増やしていく。
以上、余計な動きを減らすチューニング方法。お試しあれ。

V unisはレートの高いパドルのほうが好きみたいです。バランスも良くなります(他の艇でもそれは同じですけどね)。
V unisのいい所は、ラフコンでもバランスが気にならないこと。いつも揺れてるから。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ルゴ(30)モスクワ到達

2024年01月22日 | ボート

昨年4月末のシーズン締め日にはフィジーちょっと手前まで来ていました。
昨年は入院もあり、その後も風邪が長引いたりして漕艇距離が伸びず、本日までの通算距離7,501km。ようやくモスクワ(7,497km)を通過しました。



東京からの距離

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする