ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・恩田陸 「図書室の海」

2011-12-06 05:32:02 | 図書館本 読書備忘録 
                      図書館本 

       図書室の海 (新潮文庫)

 内容(「BOOK」データベースより)
あたしは主人公にはなれない―。関根夏はそう思っていた。だが半年前の卒業式、夏はテニス部の先輩・志田から、秘密の使命を授かった。高校で代々語り継がれる“サヨコ”伝説に関わる使命を…。少女の一瞬のときめきを描く『六番目の小夜子』の番外篇(表題作)、『夜のピクニック』の前日譚「ピクニックの準備」など全10話。恩田ワールドの魅力を凝縮したあまりにも贅沢な短篇玉手箱。

 春よ、こい/茶色の小壜/イサオ・オサリヴァンを捜して/睡蓮/ある映画の記憶/ピクニックの準備/国境の南/オデュッセイア/図書室の海/ノスタルジア の10編

「茶色の小瓶」ビンを見て・・・ホラー!

「睡蓮」は「麦の海に沈む果実」の理瀬の幼い頃のこと。祖母の家で一緒に暮らしたいた ”兄” も・・・短編にギュッと詰まっていた。

「ピクニックの準備」は「夜のピクニック」の予告編ですって。そういうことだったのね。それであんなに良いお話に。。。

「国境の南」カレーを思い出した。

「図書館の海」そうそう以前は図書カードに誰がいつ借りていつ返したかが書かれていたから、あ!読んでるんだ~って、人のことまでわかったんだっけ・・・

「ノスタルジア」ホラーだ~・・・怖いじゃない!そんなこと・・・

短編集だからすぐ読めました。出だし・・・? だったけれど面白い!

にほんブログ村 本ブログ 読書備忘録へ

この記事についてブログを書く
« ベートーヴェン - 交響曲第7... | トップ | 六本木ヒルズのイルミネーション »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事